
寄付総額
目標金額 5,000,000円
- 寄付者
- 723人
- 募集終了日
- 2024年10月31日
子どもたちの今と、これからに向けて〈セミナー開催のお知らせ〉
2024年のメタノイアクラウドファンディング「みんなでつくる、いっしょに生きる。「いつもあいてる」日本語教室」に皆様から多大なご支援をいただいたおかげで、今も私たちの2つの「いつもあいてる」教室(東京都足立区、埼玉県川口市)には、たくさんの子どもたちが集まってきています。
支援いただいたおかげで子どもたちの場が守られていること、改めて感謝申し上げます。
◾️止まない差別、ヘイトスピーチ
昨年のクラウドファンディングの際も、川口に多く住むクルド人へのネット上でのヘイトスピーチは多く行われておりました。ですがその後、公の場で外国人排斥を助長する主張が広がり、一定の支持を集めたことで、状況はますます深刻化しています。
インターネットから飛び出て、現実世界で差別的主張、行動を起こす人が増えています。
子どもたちは、恐怖と不安を抱えながら暮らしています。
日本で育ち、 日本語が第一言語のクルドの子が 「日本から出ていけ」と言われたら、 いったいどうしたらいいのか?
自分にはどうにもできないのに、 自分の民族性だけで分けられ、排除される。
想像しただけでも、心の痛みが伝わってくる状況です。
基本的人権はどこで生まれどこで生きようと、すべての人に保障されるべきものですが、今、子どもたちの権利が、尊厳が、深く傷つけられています。
◾️私たちに何ができるか
差別に沈黙することは、中立ではない。差別を黙認することは、悲惨な状況に加担することです。
そして、広がる差別を見て見ぬふりをして放置してしまったら、心を、命を、失う人が必ず出てきます。
それは遠い世界の、歴史上の話ではなく、いま目の前の現実です。
「ここにいてはいけないのではないか」
「自分の存在は迷惑なのではないか」
「いつ誰に暴言を吐かれるか、暴力を振るわれるか」
不安に押しつぶされそうになりながらも、必死に日々を生きている子どもがいます。
そんな状況でも、一生懸命に学習に取り組む子どもたちの姿があります。

だからこそ、私たちは声を上げ、子どもたちの存在を守り抜かなければなりません。
差別や排除の空気に抗いながら、「あなたは大切な存在だ」と伝えること。
それを積み重ねていかなければなりません。
◾️マンスリーサポーターとしてこの取組みに参加できます
特定の属性のみを切り取って人と人との間に線を引き、一方を排除しようと、分断を煽る社会を、私たちは望みません。
ここで暮らす経緯が違っていても、隣に座って、おしゃべりをしながら、笑い合う。
互いの存在そのものを大切にし合える。
そんな希望をあきらめず、出会いと連帯を広げていく。私たちの活動はそんな「ムーブメント」でもあります。
マンスリーサポーターとして、このムーブメントに参加していただけると、とても心強いです。
(詳細:https://metanoia.or.jp/donation/lp/index.html)

◾️分断じゃない方の社会のために、事実を知って、考え、行動する <セミナー開催>
デマや伝聞ばかりで正確な情報が得られにくい中、クルドの若者や支援者、そして専門家の方々に語っていただく連続セミナーを企画しました。
現場の声に耳を傾け、 法律家や研究者から確かな知識を得て、 排外主義に抵抗したいと思います。
無料連続オンラインセミナー・後日アーカイブ配信あり
ぜひ、奮ってご参加ください。
詳細・お申込:
https://metanoia202509seminar.peatix.com/

ギフト
3,000円+システム利用料
3千円コース(1人分の日本語テキスト代)
■活動報告(メールにて2025年10月までにお送りします。)
■寄付金領収書のお届け(2025年1月に発送します。)
- 申込数
- 264
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2025年10月
5,000円+システム利用料
5千円コース(1人分の日本語レッスン4時間分)
■活動報告(メールにて2025年10月までにお送りします。)
■寄付金領収書のお届け(2025年1月に発送します。)
- 申込数
- 186
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2025年10月
3,000円+システム利用料
3千円コース(1人分の日本語テキスト代)
■活動報告(メールにて2025年10月までにお送りします。)
■寄付金領収書のお届け(2025年1月に発送します。)
- 申込数
- 264
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2025年10月
5,000円+システム利用料
5千円コース(1人分の日本語レッスン4時間分)
■活動報告(メールにて2025年10月までにお送りします。)
■寄付金領収書のお届け(2025年1月に発送します。)
- 申込数
- 186
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2025年10月

物価高でごはん食べられない若者に今すぐ食糧を|緊急支援2025冬
- 現在
- 11,807,000円
- 寄付者
- 310人
- 残り
- 29日

311人募集中!|311子ども甲状腺がん裁判応援サポーター
- 総計
- 275人

児童労働をゼロに!都市へ働きに出される子どもを地方部で防ぐ
- 現在
- 2,706,000円
- 支援者
- 203人
- 残り
- 2日

継続寄付でミャンマーに希望を ~繋がる支援で避難民の明日を~
- 総計
- 111人

【継続寄付】かにた婦人の村で自立を目指す女性たちへの伴走者募集!
- 総計
- 51人

夜の世界で孤立・困窮している女性たちに、必要な支援を届けたい
- 総計
- 162人

【緊急支援|大分市 大規模火災へのご支援を】
#医療・福祉
- 現在
- 2,388,000円
- 寄付者
- 290人
- 残り
- 41日

新潟上越|鉄道ファンの撮影スポットを整備して「鉄美の丘」を作りたい
- 支援総額
- 1,672,000円
- 支援者
- 174人
- 終了日
- 3/31

緊急!長引くコロナで孤立した方々を助けるサポートを始めたい。
- 支援総額
- 75,000円
- 支援者
- 13人
- 終了日
- 6/12
高岡から上を向いて笑顔になる花火を打ち上げたい!GO!GO!高岡‼
- 支援総額
- 592,000円
- 支援者
- 76人
- 終了日
- 9/15

食品ロスをなくそう!食品残渣を活用したキノコ栽培へのチャレンジ!
- 寄付総額
- 1,675,000円
- 寄付者
- 67人
- 終了日
- 2/7
リンゴ農家と産地を守る! 食べるだけじゃない「新しい楽しみ方」提案
- 支援総額
- 979,600円
- 支援者
- 95人
- 終了日
- 5/30

古民家民宿「お宿まつや」のかやぶき屋根を葺き替えたい
- 支援総額
- 1,544,000円
- 支援者
- 106人
- 終了日
- 11/9
四季を感じる里山を取り戻したい!里山整備と300本植樹プロジェクト
- 支援総額
- 4,731,000円
- 支援者
- 298人
- 終了日
- 2/28












