能登半島の被災猫を保護し、医療にかけ、譲渡につなぐ。
能登半島の被災猫を保護し、医療にかけ、譲渡につなぐ。 2枚目
能登半島の被災猫を保護し、医療にかけ、譲渡につなぐ。 3枚目
能登半島の被災猫を保護し、医療にかけ、譲渡につなぐ。 4枚目
能登半島の被災猫を保護し、医療にかけ、譲渡につなぐ。 5枚目
能登半島の被災猫を保護し、医療にかけ、譲渡につなぐ。 6枚目
能登半島の被災猫を保護し、医療にかけ、譲渡につなぐ。
能登半島の被災猫を保護し、医療にかけ、譲渡につなぐ。 2枚目
能登半島の被災猫を保護し、医療にかけ、譲渡につなぐ。 3枚目
能登半島の被災猫を保護し、医療にかけ、譲渡につなぐ。 4枚目
能登半島の被災猫を保護し、医療にかけ、譲渡につなぐ。 5枚目
能登半島の被災猫を保護し、医療にかけ、譲渡につなぐ。 6枚目

支援総額

15,612,762

目標金額 8,500,000円

支援者
935人
募集終了日
2024年10月30日

    https://readyfor.jp/projects/metha-welfare-noto?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note
2024年09月22日 21:43

石川県珠洲、輪島、能登町。大雨による水害について

クラウドファンディングがスタートして、早いもので3週間がたちました。

 

そんな中、昨日、能登半島の珠洲・輪島と衝撃的なニュース映像がながれてきました。

「なぜ能登ばかりが…」被災地からの悲痛な声が聞こえます。

 

石川県などによると、珠洲市、輪島市、能登町で計23カ所の河川が氾濫。地震で脆弱になっていた地盤に相次いで土砂崩れが発生しています。

22日午後4時現在、孤立集落は輪島市99カ所、珠洲市13カ所、能登町3カ所の計115カ所。能登半島地震による応急仮設住宅の団地9カ所で床上浸水が起きるなど、各地で床上・床下浸水、停電、断水が報告されています。

 

 

https://www3.nhk.or.jp/news/html/20240921/k10014588171000.html

 

私たちは、10月初旬に再訪する予定を組んでいましたが、予定していたルートでは道路が寸断・・改めて10月の再訪ルートの練り直しについてミーティングを急遽行っています。

 

まだ自衛隊の方々が入っての捜索活動が続いており、大雨で地盤が緩んでいる場所も多数あります。私たちもしかるべきタイミングで必要な支援を行っていきたいと考えています。

 

現地では混乱が続きますので、週があけてタイミングをみて、

関係者に現状、どんな支援が必要なのかを確認したいと思います。

 

皆さんからの引き続きのご支援をよろしくお願い致します。

 

 

 

リターン

5,000+システム利用料


alt

応援コース|5,000円

●お礼のメール
●会報(活動報告)※ニュースレターをデータでお送りします

申込数
423
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2024年12月

10,000+システム利用料


alt

応援コース|10,000円

●お礼のメール
●会報(活動報告)※ニュースレターをデータでお送りします

申込数
338
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2024年12月

5,000+システム利用料


alt

応援コース|5,000円

●お礼のメール
●会報(活動報告)※ニュースレターをデータでお送りします

申込数
423
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2024年12月

10,000+システム利用料


alt

応援コース|10,000円

●お礼のメール
●会報(活動報告)※ニュースレターをデータでお送りします

申込数
338
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2024年12月
1 ~ 1/ 14


最近見たプロジェクト

もっと見る

あなたにおすすめのプロジェクト

注目のプロジェクト

もっと見る

新着のプロジェクト

もっと見る