能登半島の被災猫を保護し、医療にかけ、譲渡につなぐ。
能登半島の被災猫を保護し、医療にかけ、譲渡につなぐ。 2枚目
能登半島の被災猫を保護し、医療にかけ、譲渡につなぐ。 3枚目
能登半島の被災猫を保護し、医療にかけ、譲渡につなぐ。 4枚目
能登半島の被災猫を保護し、医療にかけ、譲渡につなぐ。 5枚目
能登半島の被災猫を保護し、医療にかけ、譲渡につなぐ。 6枚目
能登半島の被災猫を保護し、医療にかけ、譲渡につなぐ。
能登半島の被災猫を保護し、医療にかけ、譲渡につなぐ。 2枚目
能登半島の被災猫を保護し、医療にかけ、譲渡につなぐ。 3枚目
能登半島の被災猫を保護し、医療にかけ、譲渡につなぐ。 4枚目
能登半島の被災猫を保護し、医療にかけ、譲渡につなぐ。 5枚目
能登半島の被災猫を保護し、医療にかけ、譲渡につなぐ。 6枚目

支援総額

15,612,762

目標金額 8,500,000円

支援者
935人
募集終了日
2024年10月30日

    https://readyfor.jp/projects/metha-welfare-noto?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note
2024年10月06日 18:45

30,000円コースのリターン、サーモスタンブラーのご紹介。さかざきちはるさんロゴマーク入り

能登半島地震・水害 被災猫救援をいつも応援くださりありがとうございます。

 

本日は、30,000円コースのリターン「オリジナルタンブラー」が完成しましたのでご紹介させていただきます。

 

当会のロゴマークは、JRSuicaペンギンやチーバくんなどの作者であるさかざきちはるさんがチャリティで書いてくださった、オリジナルのロゴマークとなります。

犬と猫が手を重ねてきずなを表現しているロゴマークが、サーモスタンブラーにドーンとデザインされています。

 

地球環境のために、タンブラーを持ち歩く習慣もかなり浸透していますね。

今年開催されたパリオリンピック・パラリンピックでは、会場内でのペットボトルは禁止で無料(返金制)でオリジナルのタンブラーが配布、町のあらゆる場所に給水機が設置されたことも話題になりました。

 

THERMOS真空断熱ケータイタンブラーJOV

・内容量:420ml

・本体色:カフェラテ色

・保温と保冷の両方に対応

・おいしい温度をキープするサーモスのタンブラーです。食洗器対応でキレイもキープ。

 

 

※サーモスタンブラーと一緒に写っている猫のぬいぐるみ「あみねこ」さんはリターンに含まれません。

 

 

クラウドファンディングの最中に起こった奥能登の豪雨災害。

2度の自然災害に襲われた能登の猫たちを継続的に救援するために、

現在、ネクストゴールを目指して挑戦しています。

現地に入りながらのため、思うように活動報告も更新ができなく歯がゆい思いをしております。

この度、本当にやっと激甚災害に指定される方向になったと報道がありましたが、動物たちへの支援は公的支援が届きにくいのが現状です。

皆さんにお願いです。ぜひ私たちのこの活動をシェアしていただき、一人でも多くの方に知っていただければ嬉しいです。また引き続きのご支援・応援をいただければ幸いです。

 

 

 

リターン

5,000+システム利用料


alt

応援コース|5,000円

●お礼のメール
●会報(活動報告)※ニュースレターをデータでお送りします

申込数
423
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2024年12月

10,000+システム利用料


alt

応援コース|10,000円

●お礼のメール
●会報(活動報告)※ニュースレターをデータでお送りします

申込数
338
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2024年12月

5,000+システム利用料


alt

応援コース|5,000円

●お礼のメール
●会報(活動報告)※ニュースレターをデータでお送りします

申込数
423
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2024年12月

10,000+システム利用料


alt

応援コース|10,000円

●お礼のメール
●会報(活動報告)※ニュースレターをデータでお送りします

申込数
338
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2024年12月
1 ~ 1/ 14


最近見たプロジェクト

もっと見る

あなたにおすすめのプロジェクト

注目のプロジェクト

もっと見る

新着のプロジェクト

もっと見る