
支援総額
目標金額 10,000,000円
- 支援者
- 684人
- 募集終了日
- 2023年1月31日
能登半島地震、第1便で私たちが受け入れた被災の白猫ツナちゃん。こんな形で愛猫と別れる日がくるとは・・
1月1日に能登半島を襲った地震と津波は、当初の報道では被害の詳細が伝わってこなかったのですが、まさに激甚災害です。いまだ被災地に入ることは困難をきわめ、ペットと一緒に被災されて避難生活を送る飼い主さんとペットたちについての状況がわかってくるのはまだこれからになります。
東京に積雪のあった6日(火)、私たちは環境省動物愛護管理室の要請を受け、羽田空港から航空便で小松空港へ飛びました。
そして被災地域の避難所で暮らす飼い主さんが飼育継続を断念して、石川県南部小動物管理指導センターに引き取られた“被災猫”2頭を東京へ連れて帰ってきました。
羽田には動物愛護管理室の職員さんらが迎えにきてくれて、まずはメディカルチェックを受けるため、江東区の苅谷動物病院グループ・三ツ目通り病院へ。
今日は、現在メディカルチェックを受けている白猫ツナちゃんについての情報をお伝えします。
動物愛護管理室から前もって送られてきた個体情報によれば、1月26日から収容されている。男の子、11歳、未去勢、5.0kg。完全室内飼育。飼い主さんが避難所に避難しており、これから先の飼養が困難、とのことでした。
ツナちゃんについてのその他の情報は、センター訪問時に所長さんとスタッフさんからお聞きしました。「とても可愛がられていたようだ」「毎日シャンプーしていたとか」「肢を骨折したことがあると聞いている」。

現在、ツナちゃんは病院でメディカルチェックを受けています。
獣医さんによれば「右前肢にインプラントが留置されている」。どのような状況で骨折したのかはわかりませんが、飼い主さんは骨折したツナちゃんを獣医さんのところに連れていき、手術を受けさせたのでしょう」。
飼い主さんはツナちゃんをとても大事にしていた。
それでも被災によって、ツナちゃんを手放さなければならなくなりました。ツナちゃんも、飼い主さんとお別れして、寂しい気持ちでしょう。
ツナちゃんは退院後、シェルターに入所。2月18日(金)ちよだ猫まつり2024譲渡会 at サテライト会場(シェルター)でご縁を待ちます。新しい飼い主さんと第二の幸せな「猫生」を送ってほしい。

◎日々、皆さんの応援メッセージに私たちは励まされています。
特にクラウドファンディングの途中で起きた能登半島地震。
そして、被災地の猫たちをこちらで受け入れることになった。
クラウドファンディングも残り10日。まだ70%達成ではありますが、
涙を流しながら愛猫を手放した、まだ避難所に暮らす方のためにも
クラウドファンディング達成も、被災地から来た猫たちを絶対に幸せにしたいと思います。
どうか重ねてのお願いとなりますが、ご支援、シェアでの拡散等お願い致します!
リターン
5,000円+システム利用料
応援コース|5000円
●お礼のメール
●会報(活動報告)
・年3回のニュースレターを1年間お送りします
・第1回目は5月末までに発送予定です
●HPにお名前掲載 ※希望者のみ
・HPの完成次第、掲載します(5月末頃を想定)
- 申込数
- 298
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2024年1月
10,000円+システム利用料
応援コース|1万円
●お礼のメール
●会報(活動報告)
・年3回のニュースレターを1年間お送りします
・第1回目は5月末までに発送予定です
●HPにお名前掲載 ※希望者のみ
・HPの完成次第、掲載します(5月末頃を想定)
- 申込数
- 278
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2024年1月
5,000円+システム利用料
応援コース|5000円
●お礼のメール
●会報(活動報告)
・年3回のニュースレターを1年間お送りします
・第1回目は5月末までに発送予定です
●HPにお名前掲載 ※希望者のみ
・HPの完成次第、掲載します(5月末頃を想定)
- 申込数
- 298
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2024年1月
10,000円+システム利用料
応援コース|1万円
●お礼のメール
●会報(活動報告)
・年3回のニュースレターを1年間お送りします
・第1回目は5月末までに発送予定です
●HPにお名前掲載 ※希望者のみ
・HPの完成次第、掲載します(5月末頃を想定)
- 申込数
- 278
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2024年1月

ゆきねこサポーター募集中|保護猫シェルター幸せの家へご支援を
- 総計
- 111人

たんぽぽの里サポーター募集中!保護活動に必要な費用にご支援を
- 総計
- 122人

行き場のない猫たちに幸せな明日を届けたい。保護猫たちの医療費支援を
- 現在
- 1,755,000円
- 支援者
- 134人
- 残り
- 29日

サポーター募集中/保護猫カフェ閉店で残った猫の飼育への援助を!
- 総計
- 89人

救う命を選ばない。どんな犬猫も保護し続け福岡の里親さんを増やしたい
#動物
- 現在
- 3,006,000円
- 支援者
- 283人
- 残り
- 1日

にゃんこのしっぽサポーター募集★石垣島の捨てられた猫たちに治療を!
- 総計
- 124人

老病ねこたちが最後まで安心して過ごせるおうちを守っていきたい!
- 現在
- 1,928,000円
- 支援者
- 145人
- 残り
- 8日












