このプロジェクトでは継続的な支援を募集しています
地震後もミャンマーを決してあきらめない。医療と菜園から未来と復興へ

このプロジェクトでは無期限で寄付を募集しています。「毎月」のコースで支援した場合、すでに完了した決済をキャンセルすることはできませんが、将来の決済を解約することができます。
マンスリーサポーター総計
32人
このプロジェクトでは無期限で寄付を募集しています。「毎月」のコースで支援した場合、すでに完了した決済をキャンセルすることはできませんが、将来の決済を解約することができます。
https://readyfor.jp/projects/mfcg-support2?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
2025年06月06日 11:47
ミャンマー大地震支援:被災地に衛生用品などを届けました
いつも応援、ご支援をいただき、ありがとうございます。
2025年3月28日にミャンマー中部を震源とする大地震が発生してから2カ月あまり。この間、多くの方が路上での生活を余儀なくされ、430万人にも及ぶ方々が支援を必要としているとも伝えられています。雨期には、ますます衛生面のサポートが必要になります。

MFCGは、長年のミャンマー支援活動で培った多くのネットワークを生かし、地震の被害や支援に関する情報収集を続け、支援活動の必要性やMFCGとして意味のある支援活動ができるかどうかなどについて分析をしました。
MFCGの最終目的は、ミャンマーの皆さんが自立(自律)できることです。そのための支援を、ミャンマーで活動人たちと共働で開始しています。ヤンゴンで物資を購入し、シャン州の3つの村に物資を届けています。
【支援した物資】
●毛布 約500世帯分
●蚊帳 約500世帯分
●石けん 約500世帯分
●歯ブラシ 約2,500人分
●脱水予防の経口補水液(イオン飲料/ポカリスエット)粉末 約1,000個分
●マット 約200世帯分
(購入費合計 約200万円)

大地震の支援を行う一方、MFCGは、ミャウンミャ地域で従来からの巡回診療などの活動を継続しています。そのためにも医療活動に従事するミャンマー人メンバーを募集する予定です。
MFCGの活動をご理解いただき、ぜひマンスリーサポーター(継続支援者)になってください。
募集とご協力を、よろしくお願いいたします。
なお、ミャンマー大地震 被災者支援活動へのご支援(特定寄付)は、MFCGのウェブサイトで受け付けています。合わせてご検討ください。
このページを見た人はこんなプロジェクトもチェックしています
特定非営利活動法人名古屋NGOセンター
今川夏如(認定NPO法人みんなの夢の音楽隊)
認定NPO法人IVY
ピースウィンズ・ジャパン
認定NPO法人グッドネーバーズ・ジャパン
特定非営利活動法人アイキャン(ICAN)
(特活)シェア=国際保健協力市民の会(SHARE)

NGOスタッフの学び舎を存続させたい!|Nたまサポーター募集中
継続寄付
- 総計
- 63人

豊かな経験と成長を目指す日本の子どもたちをサポート!
継続寄付
- 総計
- 38人

サポーター50人大募集!紛争下にいる子どもたちの未来を応援しよう。
継続寄付
- 総計
- 10人

世界の女の子が「生理」でも笑顔で暮らせる環境をつくりたい
継続寄付
- 総計
- 30人

海外の子ども達の成長を支える「海外子どもスポンサー」募集中!
継続寄付
- 総計
- 24人

フィリピンの危機的状況下の子どもを応援する!マンスリーパートナー
継続寄付
- 総計
- 7人

親から子へ、国から国へ。命をつなぐ「リレー募金」にご参加ください!
継続寄付
- 総計
- 4人
最近見たプロジェクト
marii matsushima
松本直也(島鉄ごちそうトレイン実行委員会)
木村 美樹雄
プロ冒険家 阿部雅龍
設樂 幸弘
今城 雅之
Yo
美大生!ファッションの作品展示、雑誌制作!応援願い!
- 支援総額
- 1,000円
- 支援者
- 1人
- 終了日
- 9/17
成立
地域のおいしい物と出会う、島鉄ごちそうトレインを走らせたい!
103%
- 支援総額
- 515,000円
- 支援者
- 47人
- 終了日
- 3/2
成立

朝市を通じてワクワクする未来を創る!「さかい夢みなと朝市」
191%
- 寄付総額
- 956,000円
- 寄付者
- 45人
- 終了日
- 8/31
成立

カナダ北極圏の単独徒歩を通じて夢が実現することを伝えたい!
113%
- 支援総額
- 2,828,000円
- 支援者
- 242人
- 終了日
- 12/20
東京サンショウ魚の生息地の保護
- 支援総額
- 46,500円
- 支援者
- 14人
- 終了日
- 2/28
成立

高知県の自然豊かな清流のシンボル「あゆ」を守る!プロジェクト
166%
- 寄付総額
- 4,985,755円
- 寄付者
- 188人
- 終了日
- 11/30
成立

「写真の出前アプリ」で稼ぎませんか?
100%
- 支援総額
- 201,000円
- 支援者
- 17人
- 終了日
- 2/16











