
支援総額
目標金額 1,200,000円
- 支援者
- 131人
- 募集終了日
- 2016年6月27日
スタディーツアー これまでのアクティビティー ~①書道~
こんにちは、代表の北山未菜です。
プロジェクト開始から17日目、こうしてプロジェクトを立ち上げ、実行できているのは、皆様のご理解、ご協力があってこそのものだと日々感じております。
この場を借りて感謝申し上げます。
さて、本日から4回に分けて春と夏に行うスタディーツアーでのアクティビティーを紹介します。
国内でのミーティングで、どのようなことを行ったら子どもたちの笑顔が見られて、可能性を広げられるのかを考え、様々なアクティビティーを用意して行きます。
その中から今回は、書道を紹介します。
『日本の文化を知ってもらいたい』そのような思いから、実現しました。
はじめに、筆を持って走らない、墨汁を飲まないなどの注意はイラストを用いて説明しました。

メンバーが書いたお手本をもとに、初めての書道に挑戦です。
納得のいく作品が出来るまで、何度も書き直し、練習する姿が見られました。

そして、完成した作品がこちら。名前も忘れず書きました。

みんな初めての書道にもかかわらず、個性溢れる素敵な書に仕上げることができました!
日本の文化に触れることができた良い機会になったのではないでしょうか。
明日は、衛生教育についてです。
引き続き、お力添えのほどよろしくお願い致します。
リターン
3,000円

Michiiiiのありがとうセット
Michiiiiの活動報告書
建設協力証明書(写真は作成例)
外部報告会にご招待
※詳細については別途連絡いたします。
- 申込数
- 37
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2016年12月
3,000円

全額を寄付させていただきます
サンクスメールの送付
外部報告会にご招待
※詳細については別途連絡いたします。
- 申込数
- 60
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2016年12月
3,000円

Michiiiiのありがとうセット
Michiiiiの活動報告書
建設協力証明書(写真は作成例)
外部報告会にご招待
※詳細については別途連絡いたします。
- 申込数
- 37
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2016年12月
3,000円

全額を寄付させていただきます
サンクスメールの送付
外部報告会にご招待
※詳細については別途連絡いたします。
- 申込数
- 60
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2016年12月

児童労働をゼロに!都市へ働きに出される子どもを地方部で防ぐ
- 現在
- 2,849,000円
- 支援者
- 211人
- 残り
- 1日

「防衛技術博物館を創る会」のマンスリーサポーターを募集します!
- 総計
- 530人

【月800円から】アジアの母と子の命を守る|PHJサポーター募集!
- 総計
- 7人

【このままじゃ絶対に抜け出せない】貧困脱出支援サポーター募集
- 総計
- 2人

生理用品寄付サポーター募集|レッドボックスが学生生活を守ります
- 総計
- 2人

あなたの力が世代を超えたカンボジアの「未来」を救う|希望館に力を!
- 現在
- 15,000円
- 支援者
- 2人
- 残り
- 39日

継続寄付でミャンマーに希望を ~繋がる支援で避難民の明日を~
- 総計
- 111人













