
支援総額
目標金額 3,000,000円
- 支援者
- 265人
- 募集終了日
- 2021年6月30日
【上映情報】※イベント情報あり※
映画「みちのみちのり」劇場公開中!
上映期間:2023年6月24日(土)~7月14日(金)
上映時間:①10:00~ ②14:30~(※7/8のみ15:00~)
劇場:ポレポレ東中野 https://pole2.co.jp/

※イベント情報※
6/24(土) 【みちのりトーク】
監督と"記紀の道"の設計者であり本作企画者による舞台挨拶。映画に込めた想いと、"記紀の道"の魅力に迫ります。※映画づくりを共にした西都市役所職員とオンライン中継
■時間:10:00〜上映後、14:30〜上映後
■出演:古木洋平(監督)、小笠原浩幸(企画)、崎谷浩一郎(企画)、伊東修司(西都市役所職員)※zoom
6/25(日) 【神話トーク】 (ゲスト:赤阪友昭氏)
星の神楽を題材に西都市の山村で制作された映画「銀鏡SHIROMI」赤阪監督をゲストに迎え、神話を通してみえる両作品について話を深めます。
■時間:10:00〜上映後、14:30〜上映後
■出演:赤阪友昭(映画『銀鏡 SHIROMI』監督)、古木洋平(監督)、小笠原浩幸(企画)
6/26(月) 【舞台挨拶】
監督と企画者による舞台挨拶を行います。
■時間:10:00〜上映後、14:30〜上映後
■出演:古木洋平(監督)、小笠原浩幸(企画)
7/1(土) 【記紀の道から生中継】
劇場と、映画の舞台となった宮崎県西都市「記紀の道」とをつないで、生中継を行います!
■時間:10:00〜上映後、14:30〜上映後
■出演:小笠原浩幸(企画) 、崎谷浩一郎(企画)、古木洋平(監督)※、伊東修司(西都市役所職員)※
※印はzoomにて参加
7/2(日) 【地域づくりトーク】(ゲスト:西田直海氏)
まちを楽しくする実践家である西田直海氏をゲストに迎え、地域づくりの観点から本作を読み解きます。
■時間:10:00〜上映後、14:30〜上映後
■出演:西田直海(NPO法人Drops理事長)、小笠原浩幸(企画)
7/7(金) 【みやざきトーク】
映画の舞台となった宮崎県について、皆様にご紹介します。
■時間:10:00〜上映後、14:30〜上映後
■出演:古木洋平(監督)、小笠原浩幸(企画) 、伊東修司(西都市役所職員)※14:30〜の回のみ参加
7/8(土) 【土木デザイントーク】(ゲスト:八馬智氏)
土木の面白さを広める活動をされている八馬智教授をお招きして、映画の舞台となった「記紀の道」の設計者たちと対談します。
■時間:10:00〜上映後
■出演:八馬智(千葉工業大学教授)、古木洋平(監督)、小笠原浩幸(企画) 、崎谷浩一郎(企画)
7/9(日) 【ミニライブ -ピアノ演奏-】
映画の音楽を担当した東瑛子(ピアノ)によるミニライブ。映画の挿入曲からいくつか演奏します。
映画スタッフによるトークも行います。
■時間:10:00〜上映後
■出演:東瑛子(音楽)、古木洋平(監督)、小笠原浩幸(企画)、伊東修司(西都市役所職員)
7/9(日) 【記紀の道周辺の環境音とトーク】
映画の音楽を担当したPolar Mが映画の舞台で収録した環境音をBGMに、映画スタッフとトーク。
■時間:14:30〜上映後
■出演:東瑛子(音楽)、古木洋平(監督)、小笠原浩幸(企画)、伊東修司(西都市役所職員)
リターン
10,000円

みちのみちのり応援団!スタンダードコース
●感謝のメール
●エンドロールにお名前をクレジット(希望制)
●「みちのみちのり」オンライン視聴権 ※1
●オリジナルポストカード
※1:2021年11月中に期間限定で閲覧可能なURLをお知らせします。
- 申込数
- 44
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2021年11月
15,000円

オリジナルTシャツつきコース
●感謝のメール
●エンドロールにお名前をクレジット(希望制)
●「みちのみちのり」オンライン視聴権 ※1
●オリジナルポストカード
●支援者限定・オリジナルTシャツ(S・M・Lからサイズ選択可能)
※1:2021年11月中に期間限定で閲覧可能なURLをお知らせします。
- 申込数
- 24
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2021年11月
10,000円

みちのみちのり応援団!スタンダードコース
●感謝のメール
●エンドロールにお名前をクレジット(希望制)
●「みちのみちのり」オンライン視聴権 ※1
●オリジナルポストカード
※1:2021年11月中に期間限定で閲覧可能なURLをお知らせします。
- 申込数
- 44
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2021年11月
15,000円

オリジナルTシャツつきコース
●感謝のメール
●エンドロールにお名前をクレジット(希望制)
●「みちのみちのり」オンライン視聴権 ※1
●オリジナルポストカード
●支援者限定・オリジナルTシャツ(S・M・Lからサイズ選択可能)
※1:2021年11月中に期間限定で閲覧可能なURLをお知らせします。
- 申込数
- 24
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2021年11月

障害児・者の学習と自立に向けた活動を応援するサポーターを募集!
- 総計
- 13人

子育て社会を、頼れる空気感で満たしていく。メリサポさん募集!
- 総計
- 54人

国立科学博物館マンスリーサポーター|地球の宝を守りつづける
- 総計
- 679人

消滅寸前・住民3人の秘境|心と身体を整える「雲隠れの里」に再生へ
- 現在
- 7,779,000円
- 支援者
- 228人
- 残り
- 19日

丸岡城下に新たな歴史を 日向御前・国姫の顕彰モニュメントを未来へ
- 現在
- 6,320,000円
- 支援者
- 78人
- 残り
- 19日

開湯400年!お客様を温かくお迎えする歓迎標のリニューアルに挑戦!
- 現在
- 4,495,000円
- 支援者
- 233人
- 残り
- 22日

豪雨災害で崩壊した参道修復を。重要文化財・舟城神社を未来へ繋ぐ。
- 現在
- 4,165,000円
- 支援者
- 65人
- 残り
- 8日

奈良県に子育て中でも安心なコミュニティーデリカフェを造りたい
- 支援総額
- 2,259,000円
- 支援者
- 213人
- 終了日
- 8/8

ウクライナ基金。避難民への緊急支援
- 支援総額
- 73,000円
- 支援者
- 8人
- 終了日
- 6/17
月経前のPMSに悩むあなたに【プリンセスケア】をお届けしたい!!
- 支援総額
- 1,466,500円
- 支援者
- 89人
- 終了日
- 11/30
令和5年度 出町子供歌舞伎曳山祭り(当番町 中町)を成功させたい
- 支援総額
- 500,000円
- 支援者
- 19人
- 終了日
- 3/20
80年代のコンピュータと出版、PC雑誌からゲーム誌が生まれるまで
- 支援総額
- 2,570,000円
- 支援者
- 506人
- 終了日
- 4/4
★レスラが島にやってくる★世界自然遺産奄美大島で道頓堀プロレス開催
- 支援総額
- 289,000円
- 支援者
- 20人
- 終了日
- 4/16

これまでの半生を本にしてプレゼントしたい!
- 支援総額
- 234,000円
- 支援者
- 57人
- 終了日
- 6/24











