
支援総額
目標金額 1,000,000円
- 支援者
- 17人
- 募集終了日
- 2018年4月20日
Vol.2 お互いにとって刺激となる交流でした!
実践に即した活動で企業論を学ぶ倉田ゼミ様
企業論を学ぶ倉田ゼミ様は、IRデータを用いた企業研究がテーマとのことでした。データから読み解く事実に加え、企業の沿革や特色、課題などを複合的な要素を用いて、企業の姿を捉える研究を行っています。
その成果を試す場として、新聞社が主催する株式投資学習プログラムなどに参画し、より実践に近い形で、企業経営を学びます。2017年度は、企業・業界研究を行う中で「農業・食糧ビジネス」分野を対象に決め、「農業・食糧ビジネス」をゼミの研究テーマに設定していました。
農業について調査する中で、TASUKI事業組合が北海道帯広市で実施する農業インターンにゼミ生が参加することになりました。それを機に、北海道の農業に興味を持ったゼミメンバーは、組合を通じて、私たち十勝ガールズ農場と出会います。
彼女たちの活動に刺激を受けたゼミメンバーは、経営学部の学生として学んできた経営学の知識を実践に活かすことを企画して、「自分たちは農業に対して何ができるか」をベースに、3つの企業理念を構築しました。
- 組織を取り巻くかすべての関係をWIN-WINに導き、社会の発展に貢献する
- 自律して自立し、地方との架け橋として、産業の発展に貢献する
- 無から有を生み、自学自修し、世の中に新しいものを提供する
この理念に基づいて、地方で活躍する女性農業家の支援や、地域農産物ブランドを確立することを目的に、大学キャンパスのある自由が丘商店街の協力を得て、自由が丘で毎年開催されている5月の「自由が丘スイーツフェスタ」、10月に女神まつりへのブース出店し、農産物の販売を行うことが決まりました。
私たちだけでは、出来得なかったことが色々決まり、どう作るのかだけではなくどう売っていくのか、社会に価値を発揮していくのかの重要性を改めて刺激を受ける出会いでした。


リターン
3,000円

応援コース
■お礼のメールをお送りします。
- 申込数
- 3
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2018年8月
10,000円

マイクロベジボックスプラン
■マイクロベジボックスをお送りします。
■お礼のメールをお送りします。
■越冬じゃがいも10kgお送りいたします。
- 申込数
- 7
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2018年8月
3,000円

応援コース
■お礼のメールをお送りします。
- 申込数
- 3
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2018年8月
10,000円

マイクロベジボックスプラン
■マイクロベジボックスをお送りします。
■お礼のメールをお送りします。
■越冬じゃがいも10kgお送りいたします。
- 申込数
- 7
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2018年8月

低賃金の新人アニメーターに住居支援し、割の良い仕事を作りたい!
- 総計
- 39人

道北の街角に“あかり”をともす移動飲食店バスを未来につなぐ
- 総計
- 5人

#アントラーズの未来をみんなで 2025
- 現在
- 41,413,000円
- 寄付者
- 823人
- 残り
- 25日

牛乳や牧場を一緒に学んで盛り上げる!クラフトミルクラボメンバー募集
- 総計
- 14人

藤岡発!やよいひめの魅力を全国へ!第4回いちごフェスプロジェクト
- 現在
- 80,000円
- 支援者
- 6人
- 残り
- 40日

日本一周経験者がご当地グルメを具に込めるおにぎりキッチンカーを運営
- 総計
- 0人

【リトルワールド第二弾】「アイヌの家」を救い、伝統技術を未来へ
- 現在
- 5,440,000円
- 支援者
- 295人
- 残り
- 17日












