Vol.3 私たち十勝ガールズとの出会いが農業参画のきっかけに。
4月に入り、新年度!今年度もよろしくお願いします!! 今回は前回までの投稿の続きです。 ゼミ生のみなさんは、「スイーツフェスタ」でのジャガイモ販売のあとに、インターンシップとして、…
もっと見る
支援総額
目標金額 1,000,000円
4月に入り、新年度!今年度もよろしくお願いします!! 今回は前回までの投稿の続きです。 ゼミ生のみなさんは、「スイーツフェスタ」でのジャガイモ販売のあとに、インターンシップとして、…
もっと見る実践に即した活動で企業論を学ぶ倉田ゼミ様 企業論を学ぶ倉田ゼミ様は、IRデータを用いた企業研究がテーマとのことでした。データから読み解く事実に加え、企業の沿革や特色、課題などを複合…
もっと見る日頃みなさま、ご支援・拡散、ありがとうございます。 今回はタイトルの通り、前回投稿した、産能大学「倉田ゼミ」様と昨年どんな取り組みをして、女性就農へ、若い世代の農業への関心について…
もっと見るみなさんは女子あこがれの地「自由が丘」に、産能大学という大学があることを知っていますか? この大学が今、とても熱いのです。 なぜなら、「農業ビジネス」を実践で学んでいるから。 平成…
もっと見る十勝毎日新聞様が私たちのチャレンジを記事にしてくれました!! 今年は3月にはいってからの荒天で、残雪も多く、また今日は大雨でした。 被害にあわれた方にはお見舞い申し上げます。 農業…
もっと見るあらためまして、まずは公開にいたるまでさまざま応援してくださったみなさまありがとうございます。緊張の中、スタートさせました今回の「マイクロ野菜」プロジェクトですが、スタート前も今も…
もっと見る3,000円

■お礼のメールをお送りします。
10,000円

■マイクロベジボックスをお送りします。
■お礼のメールをお送りします。
■越冬じゃがいも10kgお送りいたします。
3,000円

■お礼のメールをお送りします。
10,000円

■マイクロベジボックスをお送りします。
■お礼のメールをお送りします。
■越冬じゃがいも10kgお送りいたします。






