子ども達の成長が社会を優しく。富士登山チャレンジの実現へ!
子ども達の成長が社会を優しく。富士登山チャレンジの実現へ!

支援総額

1,418,000

目標金額 1,200,000円

支援者
155人
募集終了日
2019年7月3日

    https://readyfor.jp/projects/midorien?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note
2019年07月16日 17:15

若久緑園地域支援課の活動!

若久緑園では福祉型障がい児入所施設の他、地域の障がいのある方々への支援の取り組みを展開しています。

その中身は、若久緑園卒園後の生活の場を確保するためのグループホーム展開。地域で暮らす障がいのある方々へのホームヘルプ支援(ホームヘルパーステーションゆんた)、放課後デイサービス(ガーデン)といった地域支援サービスを行っています。

そもそも若久緑園の子どもたちの地域移行を意識していく中で地域支援サービスの重要性を感じていての展開になっています。

グループホームで地域で暮らす基盤づくりを。

ホームヘルパーでは地域で継続して生活できるサポートを。

放課後ディサービスでは家庭と協力して健やかな子どもの育ちのサポートを。

今後も若久緑園グループおよび法人(共栄福祉会)としてこの福岡市南区若久地域を拠点にサポートしていきます。

その根底には「地域とともに」の考えがあります。

写真は放課後ディサービスの様子です。

リターン

3,000


A:応援コース

A:応援コース

●お礼のメールを送付

いただいたご支援金は、リターン費用がかからない分、サービス手数料を除いて全て活動内容に活用させていただきます(寄付控除の対象にはなりません)

申込数
76
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2019年9月

10,000


B:子どもたちからのお礼のお手紙

B:子どもたちからのお礼のお手紙

●子どもたちからのお礼のお手紙

【その他、付随する特典】
●今回の富士登山に関するご支援者様限定_広報誌
●富士登山に向けての準備から今回のプロジェクトに関わる活動報告書


申込数
0
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2019年9月

3,000


A:応援コース

A:応援コース

●お礼のメールを送付

いただいたご支援金は、リターン費用がかからない分、サービス手数料を除いて全て活動内容に活用させていただきます(寄付控除の対象にはなりません)

申込数
76
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2019年9月

10,000


B:子どもたちからのお礼のお手紙

B:子どもたちからのお礼のお手紙

●子どもたちからのお礼のお手紙

【その他、付随する特典】
●今回の富士登山に関するご支援者様限定_広報誌
●富士登山に向けての準備から今回のプロジェクトに関わる活動報告書


申込数
0
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2019年9月
1 ~ 1/ 9

あなたにおすすめのプロジェクト

注目のプロジェクト

もっと見る

新着のプロジェクト

もっと見る