
支援総額
目標金額 1,500,000円
- 支援者
- 78人
- 募集終了日
- 2014年9月25日
判型を決め、協会にアポイントの申し込みをしました。
おひさしぶりです。
アジア大会から帰国後に体調を崩したままなかなか全快せず、今もまだ喉が痛むのですが、先ほど日本バレーボール協会に単行本発行についての申し入れのメールを送りました。なかなかこれが気力が要ることだったので、なんとか7割方回復してきたところで頑張ってメールを送ったところです。
判型はA5判に決めました。印刷所は一社見積もりを出していただいたのですが、もう何社か出してもらおうと思います。
それから、以前使っていた外付けハードディスクや前のパソコンなどから、これまでに書いた作品をサルベージしています。しかし、壊れてしまったパソコンの中にあった原稿もあるので(写真も)、それをどうするか。
その中の一つに、ライターになってすぐに、FテレビのK氏にご紹介いただいてインタビューした松平さんの記事があるのですが、本当にライターになってすぐだったので文章についてはあんまり自信がないんですけど、やはり松平さんのことですからお話自体はとてもおもしろくて、「バレーボールのローテーションは、スターリンがヒーローが生まれないように作ったものなんだよ」などと真偽のほどはわかりませんが「へー」と思うことをいっぱいおっしゃってたなあと思いだし、なんとか探し出せないかなと思っておりました。それで「そういえば国立国会図書館だったら保管されてるかな?」と思って雑誌名で調べてみたところ、ちゃんと保管されておりました。
国立国会図書館なんて、大学院生時代に国連の資料(安全保障理事会の議事録)のマイクロフィルムをプリントアウトしにせっせと通ったことがありましたが、それ以後はとんと縁がなかったのです。でもひさーーーーーーーしぶりに行くことになり、「どうやって利用するんだったっけ…」と昔の記憶をたぐり寄せております。まあ、行けば何とかなるかな?
リターン
3,000円
1.サンクスレター(お礼のお手紙)
2.中西美雁よりメールでの進捗具合や取材こぼれ話などのご報告
*こちらのコースには書籍自体は含まれません。
- 申込数
- 27
- 在庫数
- 制限なし
10,000円
3.上記1,2に加えて、バレーボール記事作品集『眠らずに走れ』を書店流通前に発送
- 申込数
- 50
- 在庫数
- 制限なし
3,000円
1.サンクスレター(お礼のお手紙)
2.中西美雁よりメールでの進捗具合や取材こぼれ話などのご報告
*こちらのコースには書籍自体は含まれません。
- 申込数
- 27
- 在庫数
- 制限なし
10,000円
3.上記1,2に加えて、バレーボール記事作品集『眠らずに走れ』を書店流通前に発送
- 申込数
- 50
- 在庫数
- 制限なし

文学とジャズで世界をつなぐ-村上春樹ライブラリーの挑戦にご支援を
- 現在
- 4,999,000円
- 寄付者
- 211人
- 残り
- 71日

古文書に眠る妖怪たちを、現代に甦らせたい! ~妖怪絵師が紡ぐ奇談~
- 現在
- 231,000円
- 支援者
- 22人
- 残り
- 10日

「沖縄のピカソ小波津有希」ダウン症重度画家の人生をマンガ化
- 現在
- 35,000円
- 支援者
- 5人
- 残り
- 6日

東京国立博物館|価値ある文化財を救い出す。源氏物語図屏風、修理へ
#伝統文化
- 現在
- 61,891,000円
- 寄付者
- 2,870人
- 残り
- 28日

結んだ絆、ほどけないように。リーフノットサポーター募集中!
- 総計
- 107人

“鉄道を撮る、鉄道に乗る”を楽しむ活動で鉄道会社を応援したい!
- 総計
- 43人

アレッシ・バウスフィールド・リンドバーグ×東京佼成WO夢の響宴へ!
- 現在
- 4,240,000円
- 支援者
- 109人
- 残り
- 39日











