
支援総額
536,000円
目標金額 500,000円
- 支援者
- 107人
- 募集終了日
- 2021年4月5日
https://readyfor.jp/projects/mikasa?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
2021年04月21日 14:47
経過観察中(1カ月経過):4月18日に定期検査に行ってきました

4/18日曜 天気:晴れ 体重:3.4キロ 食欲有り 排便快調
皆様いかがお過ごしでしょうか。ミカサは元気に過ごさせていただいております!
経過観察1カ月目の定期診察に行ってきました。腹水胸水はなく、血液検査の数値に異常もなくよい状態を保てているそうです。ホッと安心致しました。病院へ行った当日夕食はほぼ手を付けなかったのですが、夜中までナガトと走り回って遊んでいました。とても元気にすごしています。なぜか服薬をやめてから体重の変化も止まっているような…今回も一月前と同じ3.4キロでした。
経過観察1カ月目はよい状態で、順調というご報告ができてうれしいです。
2匹が遊んでいる写真は、ミカサのお気に入りのワラジを編む紐のひっぱりっこです。ミカサはこの紐で遊ぶのが大好きなのです。ナガトは紐はどうでもいいようなのですが、紐をダシにミカサと遊びたいようです。最近はこの紐の近くで眠り、起きている時も何もすることがなければ、紐を誰かが動かしてくれないかとじぃーと見張っているのです。笑



リターン
1,000円

ミカサ 応援 1:感謝のメールとミカサの画像
感謝のメッセージとミカサの画像、近況報告をメールにてお送りさせていただきます。
- 申込数
- 59
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2021年5月
3,000円

ミカサ 応援 2:感謝のメールとミカサの画像
感謝のメッセージとミカサの画像、近況報告をメールにてお送りさせていただきます。
- 申込数
- 24
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2021年5月
1,000円

ミカサ 応援 1:感謝のメールとミカサの画像
感謝のメッセージとミカサの画像、近況報告をメールにてお送りさせていただきます。
- 申込数
- 59
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2021年5月
3,000円

ミカサ 応援 2:感謝のメールとミカサの画像
感謝のメッセージとミカサの画像、近況報告をメールにてお送りさせていただきます。
- 申込数
- 24
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2021年5月
1 ~ 1/ 8
このページを見た人はこんなプロジェクトもチェックしています
石丸雅代(たんぽぽの里)
ピースウィンズ・ジャパン
NPO法人セブンデイズ
一般社団法人 保護猫応援ファーム
富永 浩世 (Team Odawara)
NPO法人動物愛護団体LYSTA
保護猫シェルターPride Animals Life Saves

たんぽぽの里サポーター募集中!保護活動に必要な費用にご支援を
継続寄付
- 総計
- 122人

【緊急支援|大分市 大規模火災へのご支援を】
#医療・福祉
475%
- 現在
- 4,752,000円
- 寄付者
- 518人
- 残り
- 40日

救う命を選ばない。どんな犬猫も保護し続け福岡の里親さんを増やしたい
#動物
108%
- 現在
- 3,256,000円
- 支援者
- 310人
- 残り
- 7時間

保護猫応援ファームのサポーター募集中!保護猫活動の継続支援を!
継続寄付
- 総計
- 13人

多頭崩壊を乗り越えた32匹の猫達の、穏やかなシニアライフをサポート
継続寄付
- 総計
- 6人

殺処分ワースト1位の福島県、まずはいわき市を殺処分ゼロへ!
継続寄付
- 総計
- 54人

殺処分ゼロ!保護猫救援のための「にゃんこサポーター」様募集!
継続寄付
- 総計
- 88人
最近見たプロジェクト
NAGOMI ZIN
一般社団法人みうら学・海洋教育研究所
西高室青年団OB
TM
特定非営利活動法人ディスカバーブルー 水井涼太
(有)紋珠 高槻バイオチャーエネルギー研究...
千葉政徳

日本人の優しさを世界の青少年に
- 支援総額
- 0円
- 支援者
- 0人
- 終了日
- 4/25
成立
レンズを通して三浦の魅力を再発見しよう!写真コンテスト開催
100%
- 支援総額
- 362,000円
- 支援者
- 52人
- 終了日
- 5/15

一流の伝統工芸で作られた化粧屋台を後世に残したい!
- 支援総額
- 0円
- 支援者
- 0人
- 終了日
- 9/23
HPバーテンダー ノンアルコールカクテル商品開発 美容健康
- 支援総額
- 2,000円
- 支援者
- 2人
- 終了日
- 4/8
成立

海の生物ガイドブックで”海の町”真鶴の魅力を知ってもらいたい
100%
- 支援総額
- 357,000円
- 支援者
- 22人
- 終了日
- 4/28

日本中で地元産のBBQ炭を、「つくって使える」仕組みをつくりたい。
- 支援総額
- 290,000円
- 支援者
- 19人
- 終了日
- 3/31
成立

出張ジュニアテニス教室(@函館)を開催したい!
100%
- 支援総額
- 100,000円
- 支援者
- 11人
- 終了日
- 8/31







