
支援総額
目標金額 510,000円
- 支援者
- 96人
- 募集終了日
- 2023年8月31日
【応援メッセージをいただきました】ラトナーヤカ・イシャーラさん

ラトナーヤカ イシャーラさん
ふじのくに親善大使
《自己紹介》
私はスリランカ出身です。1995年にコロンボに生まれました。現在、浜松市に住んでいます。スリランカでは日本文化が大好きだったので、中学、高校と日本語を勉強し、スリランカの大学に合格しましたが、日本と日本語を愛していたのでスリランカの大学を辞めて2016年に日本に来ました。日本で日本語学校に通い、静岡英和大学人間社会学部人間社会学科に入学し、2022年に卒業しました。企業で働きながら、ふじのくに親善大使として様々な国際交流活動をしています。YouTuberでもあり、日本語や日本の文化についてスリランカ人に教えています。趣味は音楽と旅行することです。
《応援メッセージ》
私は日本に来たとき日本語が話せたので、コミュニケーションに問題はありませんでした。しかし、日本に住むさまざまな外国人の友達やスリランカ人の友達とのコミュニケーションの問題について聞いてきました。そこで、私の体験談も書いてみたいと思います。日本語は日本で生活する上でとても大切です。しかし、日本語を勉強せずに日本に来た外国人は困っていることが多いです。なぜなら、お店でSIMカードを買うとき、病院に行くとき、銀行口座を開設するとき、あるいは仕事を探すときです。友達から聞いた悩みは、病院に行くと日本語の説明と日本語の看板しかなく、何も分からなかったということでした。英語が通じない病院やクリニックも多く、日本語が話せないと不安に思う外国人もいます。日本語が話せない外国人の友達をサポートするために、病院や携帯ショップ、銀行などにも行ったことがあります。この中でも医療関係は非常に重要だと思います。誰でも病気になったときは大変なので、気軽にコミュニケーションがとれると良いと思います。また、病院がどこにあるのか、どうやって予約すればいいのか分からないという方も多いです。普段は日本語が話せるのに、ビジネス日本語になると理解できない外国人はたくさんいます。それでHELP YOU プロジェクトは非常に重要だと思います。これからも応援していきます。
リターン
3,000円+システム利用料

ちょっと応援したい!コース【豪華なリターンは不要な方向け】
● お礼のお手紙をお送りします
● プロジェクトメンバーから感謝のお気持ちをお届けします。
このコースは、いただいたご支援をできるだけ多くプロジェクトのために活用させていただくコースです。
- 申込数
- 30
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2024年4月
3,000円+システム利用料

コミュニケーションブック『HELP YOU』中国語版 1冊
● 医療通訳ブック『HELP YOU』中国語版1冊をお送りします
● お礼のお手紙をお送りします
● プロジェクトメンバーから感謝のお気持ちをお届けします。
- 申込数
- 4
- 在庫数
- 46
- 発送完了予定月
- 2024年4月
3,000円+システム利用料

ちょっと応援したい!コース【豪華なリターンは不要な方向け】
● お礼のお手紙をお送りします
● プロジェクトメンバーから感謝のお気持ちをお届けします。
このコースは、いただいたご支援をできるだけ多くプロジェクトのために活用させていただくコースです。
- 申込数
- 30
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2024年4月
3,000円+システム利用料

コミュニケーションブック『HELP YOU』中国語版 1冊
● 医療通訳ブック『HELP YOU』中国語版1冊をお送りします
● お礼のお手紙をお送りします
● プロジェクトメンバーから感謝のお気持ちをお届けします。
- 申込数
- 4
- 在庫数
- 46
- 発送完了予定月
- 2024年4月

より多くの引退馬の幸せな余生を願う|ヴェルサイユ新厩舎プロジェクト
- 現在
- 33,805,000円
- 支援者
- 1,888人
- 残り
- 37日

新たな命を守る1分がここにある。新生児専用救急車の更新にご支援を
- 現在
- 55,293,659円
- 寄付者
- 1,369人
- 残り
- 7日

国籍の違いを超えて安心して妊娠・出産・子育てできる日本へ
- 総計
- 17人

病院一丸となって、災害から静岡の未来を守る!DMATカー買い換えへ
- 現在
- 13,254,000円
- 寄付者
- 153人
- 残り
- 7日

車いすユーザーの社会参加を応援する!WheeLog!サポーター
- 総計
- 43人

子どもや家族の孤立を防ぐ。多機能・都市型の支援拠点モデルを福岡から
- 現在
- 10,077,500円
- 寄付者
- 353人
- 残り
- 35日

あわねこサポーター ~保護猫園児の医療費のご支援を~
- 総計
- 94人

上質なアイテムをコンシェルジュがお届け『コンシェンタル』
- 支援総額
- 1,076,000円
- 支援者
- 35人
- 終了日
- 2/9
石巻市十三浜ワカメ・ホタテの復興・再生 十三浜の挑戦
- 支援総額
- 770,000円
- 支援者
- 66人
- 終了日
- 10/23

『18・19歳非行少年は、厳罰で立ち直れるか』出版費用にご支援を。
- 支援総額
- 2,210,000円
- 支援者
- 129人
- 終了日
- 3/19

幻の山菜「行者ニンニク」の生産量を増やす散水設備を購入したい
- 支援総額
- 733,000円
- 支援者
- 46人
- 終了日
- 6/28
海外で無料のサッカー教室を開催したい。
- 支援総額
- 213,000円
- 支援者
- 13人
- 終了日
- 9/20
子ども達に無料のプログラミング教室の体験をさせたい!
- 支援総額
- 0円
- 支援者
- 0人
- 終了日
- 11/13











