
支援総額
目標金額 4,000,000円
- 支援者
- 2,792人
- 募集終了日
- 2020年10月15日
全国の中学・高校に「HPV啓発ポスター」を提供しました!
ご支援いただいたみなさまへ
6月14日で、HPVワクチンの積極的接種勧奨が差し控えとなり丸8年が経過します。みんパピ!は、皆様からいただいたご支援をもとに、HPV関連疾患やワクチンに関する様々な啓発活動を継続しております。
それでは、最近の進捗を報告いたします。
(1)全国の中学校、高校や薬局・ドラッグストアにむけて啓発ポスターを提供
「中高生のためのHPVプロジェクト」を開始しました。
これは、みんパピ!とNPO法人 VPDを知って、子どもを守ろうの会(以下、KNOW★VPD!)が協働で実施するものです。
全国約10,300校の中学校、約5,400校の高校や、調剤薬局・ドラッグストア(北海道、大阪府、広島県、岡山県、島根県、長崎県)へ、啓発ポスター(A3版)を配布いたします。

(2)学校への生徒配布用資材を無償で提供
さらに、希望する学校には以下の生徒配布用資材を無償で提供します。
・「がんとHPV」資材
生徒さんとその保護者の方に知っていただきたい内容をコンパクトにまとめたリーフレットです。(A5版4ページ、カラー)
高校1年生以下の女子、高校2年生以上の女子、男子のそれぞれに知ってほしい内容をページごとにわけ、医学の専門用語を知らなくても病気やワクチンに関する知識を身に付けられるよう、親しみやすいイラストを使っています。
がんを発症するリスクがどれぐらいあるのか、ワクチンでどのようなことが期待できるのかを説明しています。

・「なぞとき」資材
なぞときゲーム『怪盗モリワールと秘密のワクチン』は、今流行の「なぞとき」を通して、遊びながらHPV感染症や予防接種について、自然に学ぶことができるものです。
図のように3枚で1セットとなっており、参加者はLINEアプリも使いながら、紙に書かれた「なぞ」や暗号を解き明かしていきます。LINEを使用しますので、生徒さんに配布いただき、ご自宅で遊んでいただく形も含めてご検討ください。

*生徒配布用資材をご希望の場合は、本ページの最下部に記載されている【お申し込み・お問い合わせ】先までご連絡ください。
(3)医療機関への「HPVワクチン説明補助フライヤー」提供数が8万枚を突破
以前から医療機関へ無償で提供させていただいているHPVワクチン説明補助フライヤーですが、2021年5月末時点で全国47都道府県の726施設に、合計8万枚を超える提供数となりました。
多くの医療機関でご活用いただいていることをみんパピ!メンバーも大変嬉しく感じております。
引き続きご希望の医療機関には無償で郵送しております。お気軽にフォームからお申し込みください。
▼詳細ページ
今回の新着情報は以上となります。
みんパピ!は、一人でも多くの方へHPVの正しい情報を届けられるよう引き続き真摯に活動してまいります。
これからもご後援をぜひよろしくお願い申し上げます。
*******************************************************
【「中高生のためのHPVプロジェクト」実施主体】
みんパピ! https://minpapi.jp/
KNOW★VPD! http://otona.know-vpd.jp/
【お申し込み・お問い合わせ】
NPO法人VPDを知って、子どもを守ろうの会
「中高生のためのHPVプロジェクト」
事務局 info@know-vpd.jp TEL/FAX 03-3545-6533
********************************************************
リターン
3,000円
【個人様向け】完成ウェブサイトに氏名掲載とお礼状
個人様向けです。完成したウェブサイトに氏名を掲載(任意)させていただき、お礼状を送ります(電子メール)。また、今後開催する講演会等のお知らせを送ります。
*注意事項:このリターンに関する条件の詳細については、リンク先(https://readyfor.jp/terms_of_service#appendix)の「リターンに関するご留意事項」をご確認ください。
- 申込数
- 1,799
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2021年1月
10,000円
【個人様向け】完成ウェブサイトに氏名掲載、リーフレットデータ提供とお礼状
個人様向けです。完成したウェブサイトに氏名を掲載(任意)させていただき、お礼状を送ります(電子メール)。加えて作成したリーフレットデータを提供します。また、今後開催する講演会等のお知らせを送ります。
*注意事項:このリターンに関する条件の詳細については、リンク先(https://readyfor.jp/terms_of_service#appendix)の「リターンに関するご留意事項」をご確認ください。
- 申込数
- 906
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2021年1月
3,000円
【個人様向け】完成ウェブサイトに氏名掲載とお礼状
個人様向けです。完成したウェブサイトに氏名を掲載(任意)させていただき、お礼状を送ります(電子メール)。また、今後開催する講演会等のお知らせを送ります。
*注意事項:このリターンに関する条件の詳細については、リンク先(https://readyfor.jp/terms_of_service#appendix)の「リターンに関するご留意事項」をご確認ください。
- 申込数
- 1,799
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2021年1月
10,000円
【個人様向け】完成ウェブサイトに氏名掲載、リーフレットデータ提供とお礼状
個人様向けです。完成したウェブサイトに氏名を掲載(任意)させていただき、お礼状を送ります(電子メール)。加えて作成したリーフレットデータを提供します。また、今後開催する講演会等のお知らせを送ります。
*注意事項:このリターンに関する条件の詳細については、リンク先(https://readyfor.jp/terms_of_service#appendix)の「リターンに関するご留意事項」をご確認ください。
- 申込数
- 906
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2021年1月

ぬるぬるのお引越|万博・落合陽一 null²パビリオン次なる場所へ
#ものづくり
- 現在
- 217,087,000円
- 支援者
- 12,320人
- 残り
- 29日

東京国立博物館|価値ある文化財を救い出す。源氏物語図屏風、修理へ
#伝統文化
- 現在
- 61,710,000円
- 寄付者
- 2,856人
- 残り
- 29日

新たな命を守る1分がここにある。新生児専用救急車の更新にご支援を
- 現在
- 47,793,659円
- 寄付者
- 1,363人
- 残り
- 8日

国立科学博物館マンスリーサポーター|地球の宝を守りつづける
- 総計
- 679人

1頭1頭と向き合い続けるために。引退馬たちに安心安全な新厩舎建設へ
- 現在
- 73,927,000円
- 支援者
- 6,384人
- 残り
- 32日

済生会川口乳児院|子どもたちに安心と愛を。46年ぶり施設建て替えへ
- 現在
- 13,229,000円
- 寄付者
- 668人
- 残り
- 22日

絶滅危惧種ツシマヤマネコを守るために!月々のご支援で安定的な整備を
- 総計
- 147人
天草市で障がいを持たれる方を中心とした地域コミュニティを作りたい!
- 支援総額
- 420,000円
- 支援者
- 47人
- 終了日
- 6/30
94歳の現役薬剤師。栄子先生の生涯を称えるために世界記録に挑戦
- 支援総額
- 1,825,000円
- 支援者
- 128人
- 終了日
- 10/31
家族の中で「助けて」の声が届き合う世界へ。親業普及への挑戦
- 支援総額
- 357,000円
- 支援者
- 60人
- 終了日
- 10/20

名古屋発!障がいを持つ方が安定して働ける、養鶏場を拡張したい
- 支援総額
- 1,064,000円
- 支援者
- 90人
- 終了日
- 3/16

福島県石川町 高校生の挑戦!タンブラー製作プロジェクト!
- 支援総額
- 733,000円
- 支援者
- 40人
- 終了日
- 12/26

声も出せない、動けない。それでも思いを伝えられる装置を開発!
- 支援総額
- 615,000円
- 支援者
- 37人
- 終了日
- 7/31

街おこしの為の映画を撮りたい!子ども映画監督の「夢叶えてあげたい」
- 支援総額
- 1,298,000円
- 支援者
- 123人
- 終了日
- 7/16









