
支援総額
目標金額 1,000,000円
- 支援者
- 94人
- 募集終了日
- 2017年11月30日
【南三陸からスゴイ報告が届きました!】
みなさま、こんばんは!
南三陸杉普及のため、南三陸で写真展を!
クラウドファンディング、目標達成まであともう少し!というところまで来ました!
みなさまの高い関心と温かいお気持ちに、日々感動しております。
そんな中、今回の写真展のためにオリジナルで開発中のフォトフレームの写真が南三陸のyes工房さんから届きました!
これ、、す、すごいですよ!!
今回フレームを作るにあたり、心がけたことが幾つかあります。
「シンプル!」
アート作品だけでなく、ご家庭などで撮影されたお写真も素敵に収まること
「軽い!」
大槻は、重~い額縁を壁に掛けるのが大変だし、怖いし!それは避けたいと思ってます。。
杉は実は非常に軽い木材なのです。持つとその軽さに驚きます!
「使い勝手!」
ここが今回の目玉です!!裏面の留め具の部分をこの後、解説いたします!さらにですね、正方形にしたため、縦横を気にせず使い勝手が良いです!
そうなんです、使い勝手!
今回Yes工房デザイナーの大森さん、阿部館長が主体となって、他にはないフレームをと何度も試行錯誤をしてくださいました。
綺麗なフレームができたら良いな、と漠然と考えていた私が本当に恥ずかしい。
南三陸のプロフェッショナルの皆さんは、とことん良いものを追求してくださっています。
フォトフレームの裏面の写真です。
まずは、アクリル板と枠となる台紙をいれます。

次に、板を乗せます。

そしてここが今回の目玉です!
角に三角の小さな木を置いていますね。

四角すべてに置かれた三角の木。実は磁石が埋め込まれており、誰でも簡単に、しかも気持ち良く!板を止めることができます!!

もちろん、ひっくり返しても落ちません。
いかがでしょう??
磁石がくっつく時、パチンと良い音がします^_^
みなさんも、三角の木、置きたくなったのでは(笑)
リターン商品にもなっているこちらのフォトフレーム。
単品での残りは今現在18個となっています!どうぞお早めにゲットしてくださいませ^_^
※裏面の板に限っては南三陸杉ではありません。押さえ板として最適な別の材料を使用しています。
引き続き、みなさまの応援・拡散、何卒、よろしくお願い申し上げます。
感謝を込めて。
チーム一同
リターン
5,000円

縁起の良い吉祥紋柄の南三陸杉コースター・A(波柄)
■南三陸杉コースターA(波柄)
縁起が良いとされている吉祥紋柄を施した南三陸杉で出来たコースターです。
(A・B・Cで模様が変わります)
■メッセージフォトカード
心を込めて感謝のメッセージフォトカードをお送りします。裏面が桜の花の写真になっています!
- 申込数
- 18
- 在庫数
- 完売
- 発送完了予定月
- 2018年3月
5,000円

縁起の良い吉祥紋柄の南三陸杉コースター・B(麻柄)
■南三陸杉コースターB(麻柄)
縁起が良いとされている吉祥紋柄を施した南三陸杉で出来たコースターです。
(A・B・Cで模様が変わります)
■メッセージフォトカード
心を込めて感謝のメッセージフォトカードをお送りします。裏面が桜の花の写真になっています!
- 申込数
- 6
- 在庫数
- 12
- 発送完了予定月
- 2018年3月
5,000円

縁起の良い吉祥紋柄の南三陸杉コースター・A(波柄)
■南三陸杉コースターA(波柄)
縁起が良いとされている吉祥紋柄を施した南三陸杉で出来たコースターです。
(A・B・Cで模様が変わります)
■メッセージフォトカード
心を込めて感謝のメッセージフォトカードをお送りします。裏面が桜の花の写真になっています!
- 申込数
- 18
- 在庫数
- 完売
- 発送完了予定月
- 2018年3月
5,000円

縁起の良い吉祥紋柄の南三陸杉コースター・B(麻柄)
■南三陸杉コースターB(麻柄)
縁起が良いとされている吉祥紋柄を施した南三陸杉で出来たコースターです。
(A・B・Cで模様が変わります)
■メッセージフォトカード
心を込めて感謝のメッセージフォトカードをお送りします。裏面が桜の花の写真になっています!
- 申込数
- 6
- 在庫数
- 12
- 発送完了予定月
- 2018年3月

緑と笑顔あふれる森の教室を再び!東原小学校森の教室リフォーム計画!
- 現在
- 638,000円
- 支援者
- 89人
- 残り
- 40日

ごかつら池どうぶつパーク|命を守り、次世代へ繋ぐ小さな動物園の挑戦
- 現在
- 5,723,000円
- 支援者
- 357人
- 残り
- 36日

広島の農業と広大生をつなぐ|規格外農産物で地域と学生が元気な広島へ
- 現在
- 234,000円
- 寄付者
- 30人
- 残り
- 64日

【第二弾】法隆寺金堂、火災で失った色彩|「鈴木空如」模写絵を未来へ
- 現在
- 1,450,000円
- 寄付者
- 61人
- 残り
- 29日

《ヨハネ受難曲 2025 −沈黙の対話−》 声なき声を聴くために
- 現在
- 674,500円
- 支援者
- 94人
- 残り
- 10日

沖縄が誇る歴史文化をつなぐ 琉球びんがた事業協同組合50年目の挑戦
- 現在
- 1,295,000円
- 支援者
- 61人
- 残り
- 15日

東京国立博物館|価値ある文化財を救い出す。源氏物語図屏風、修理へ
#伝統文化
- 現在
- 61,815,000円
- 寄付者
- 2,863人
- 残り
- 29日
ダイレクトショップを通じて岩手の縫製工場を守りたい!大学生の挑戦!
- 支援総額
- 393,000円
- 支援者
- 31人
- 終了日
- 11/19
福岡県で菓子製造販売許可があるシェアキッチンを作りたい!
- 支援総額
- 20,000円
- 支援者
- 1人
- 終了日
- 8/13
停止した村の小さな加工場「七つの里」の思いを繋ごうプロジェクト
- 支援総額
- 418,000円
- 支援者
- 46人
- 終了日
- 2/28
もう一度サンゴが生育できるきれいな海を取り戻して子ども達へ残したい
- 支援総額
- 389,000円
- 支援者
- 29人
- 終了日
- 2/26
さかた男塾の再挑戦!まちなかに作る男の活き場所プロジェクト
- 支援総額
- 500,000円
- 支援者
- 23人
- 終了日
- 8/23

猫のキャラクターの力で大阪泉州タオルを国内外にPRしたい!
- 支援総額
- 2,522,000円
- 支援者
- 169人
- 終了日
- 11/16








