
おくればせながら些少ですが・・・。なおみさんの夢がかないますように!
さやかさま、ありがとうございます!!!わたしの夢は皆さまの夢、皆さまの夢はわたしの夢!これからもよろしくお願いいたします!

達成おめでとうございます!
目標にとどかなそうなら、直美さんに直接私の気持ちを届けに行こうと思っていました(^^)
ミナパが今まで以上に素敵な幸せオーラで満たされますように(o^^o)
ずっと応援しています♪
頑張って下さい(๑˃̵ᴗ˂̵)b
頑張ってください!
シルフィードさま、ありがとうございます!達成後のご支援とてもうれしいです!お氣もちに感謝いたします!!

おめでとうございます!
夢を皆で叶えましょう。
みちよさま、ありがとうございます!はい!みんなで夢に向かって生きます!これからもよろしくお願いいたします!
先輩と呼んでくれますが、今後は名前で呼んで貰えたら嬉しいな。年齢だって同じなんですから。
美香さんと呼ばせていただきます♡この度はご支援ありがとうございます♡もう少しでお逢いできますね!楽しみにしております!

頑張ってください!
後藤さま、ありがとうございます!ミナパを検索すると後藤さまが書いてくれたブログが始めの方に出てきます♡素敵なご紹介ありがとうございました!北海道に来た時はぜひお立ち寄りください!

遅くなりました 微力ながら応援しています。 韓国より
監督、韓国よりありがとうございます!ろうサッカーを広めるためにこれからも行動を起こします!応援してください!!



直美さん 少しだけでごめんね!
応援してます!
えささま、ありがとうございます!感謝の氣もちで胸がいっぱいです!



カフェ、行ってみたいです。クラウドファンディング達成できますように!
冨樫ちはるさま、ありがとうございます!ぜひいらしてください!!お逢いできる日を心待ちにしております!

はじめまして
嫌われる勇気のイベントでボランティアスタッフとして参加させていただいておりました。そどもの頃から旭川に住んでいた父からアイヌの方々のことを聞いて育ちました。
そしてアイヌ刺繍が大好きで、札幌の地下歩行空間に展示されているのを見るたびに足を止め、眺めて癒されています。
わずかな応援ではありますが、少しでもお役に立てますよう、シェアさせていただきます。応援しています。
佐藤典子さま、ありがとうございます!
嫌われる勇気の講演でご一緒させていただいてましたね。わたしは手話通訳の緊張から皆さんとあまりお話ができないでおりました。
わたしの母もアイヌ刺繍しております…が、わたしは苦手なのでアイヌ刺繍作家さんの素晴らしい作品を発信していきたいと思っております。
お近くに来たらぜひお立ち寄りくださいね。



道産子です。私自身はアイヌの人ではありませんが、小学生の頃から、アイヌの方への差別は見聞きしていました。道徳の時間に『アイヌの方への差別はいけない。』という授業がありましたが、その授業をきっかけにイジメが始まった事もありました。(子供同士よりも、大人がする差別の方が酷かったです。)
沢山の苦しみ・悲しみを味わった人というのは、皆、思い遣り溢れる方ばかりです。
田村さんの様な方は、皆の心を明るくしてくれる『希望』だと思います。少額ですが、力になれたらと思います。
ねむりんさま、ありがとうございます!
わたしの時代にも国語でアイヌの方の詩の勉強があり、にやにやして見られたり
して国語の時間はお腹が痛くならないかなと思ったこともありました(笑)今なら笑えますが思春期の頃は辛かったですね。でも、ねむりんさまのように思ってくださる方もいます♡心から感謝しています!

陰ながら、応援しています!
頑張ってください!!
また、お会いできることを楽しみにしています。
高藤さま、ありがとうございます!お逢いして直接感謝の氣持ちをお伝えできる日を楽しみにしています!

頑張ってください!
makiさま、ありがとうございます!心から感謝しています。胸いっぱいです!

どんな時でも「前を向く」というところに共感しました。
ぜひ、共に「上を向く」カフェイベントをやりましょう!
杉中さま、ありがとうございます!上を向くイベント☆素敵♡よろしくお願いいたしますよろしくお願いいたします!

遠い国イタリアから少しでも力になりたい思いで心から支援させて頂きます。
僕にとってこのぐらいしか力になれないことを心苦しく思いますが、何よりも直美さんへの思いを抱いている方はたくさんいるものと僕は信じています。それはお世辞でも何でもなく、ただ純粋にそう思いますし、直接お会いしたことがあるから言えるのです。
可能性は無限であるように描く思いが叶えられますよう応援しています。
アイヌ差別の問題は、僕自身文化人類学専攻だったので、その問題に関することは何かと敏感で、アイヌの研究もしたりしていました。いずれにしてもアイヌだけではなく、少数民族の問題は僕自身は心痛めることが多くありました。こうした差別を受ける側に立って全く同じ思いを感じることはできませんが、理解することはできるし、近づけることは誰もができるもので、想像力を養う力を社会が小さい時から養っていくものだと思う部分もあります。色んなやり方があって、色んな方法があっても、それぞれが描く思いは同じですね!
何よりも心からの応援をお届けしたいと思います。
かるちゃとーれさん!イタリアから愛をありがとうございます!
すごくすごくうれしいです!
ろうサッカー仲間からの愛を受け取れて幸せです。
今後、イタリアと白老を結ぶプロジェクト発動させます!!そのときは
よろしくお願いいたします!
頑張ってください!
理乃さん!ありがとうございます!いつもミナパを見守ってくださり心から感謝しております!!

頑張ってください!
しんのすけさま、ありがとうございます!夜遅くのご支援に感動しております!!

ばんちゃんさまからご支援いただきました!
いつもやさしい笑顔で見守ってくださり力をいただいております♡
ありがとうございます!

先日日曜日におじゃましたものです。
お店のメニューがステキで
今度はミナパさんオリジナルのお料理を
頂きたいと思いました。
メニューも拡散されたらいいのにな~と
感じます。
少しですが、応援させてください。
先日はご来店ありがとうございました!はい、次回はぜひミナパのお食事を楽しんでください♡メニューほめていただけてうれしいです!拡散方法かんがえます☆

非常に共感しました。私も発達障害持ってます。ハンマーダルシマー演奏しています。もしよろしかったらそちらにいつか行きたいです。
ななさま、共感していただきありがとうございます!ぜひ、ミナパで演奏してください♪その日を楽しみにしています♡




大した額じゃなくて本当に申し訳ないんですけど、田村さんにとってなくしちゃいけない日常で、みんなにとってもなくしちゃいけない場所だと思います。
まだ行ってない俺が言うのも説得力ないんですけどね。(笑)
これからも頑張ってください!!

目標額に達しますようお祈りしています☆
頑張って下さいm(_ _)m
かい まさゆきさま、ありがとうございます!かいさま、支援してくださっている皆さまのパワーをいただき奇跡を起こしたいと思います!
頑張ってください!
梶 宗徳さま、ありがとうございます!共通の友人がいたんですね!お近くに来た際はぜひお立ち寄りください。わたしも伺います!

スウェーデン、ノルウェー、デンマークの映画、「サーミの血」という映画を観たところです。サーミというのは、スウェーデン、ノルウェー、フィンランドの北部からロシアのラップランド地方に住んでいる先住民族です。この民族出身の方が映画の監督をされ、サーミ人の姉妹の出演で、サーミ人伝統のトナカイの飼育を続ける妹と、街に出てスウェーデン人に同化する道を選ぶ姉との葛藤を描いたお話です。
観ていて、日本でのアイヌの人たちの、全く人権を無視された歴史と全く同じだと、すごく悲しい気持ちで映画を見ていました。(なかで出てくるサーミ族の歌は、アイヌの人たちのそれととてもよく似ていました)
帰ってReadyForからのメールを見て、このプロジェクトを知り、ぜひサポートしたいと思います。誇りを持って、「私はアイヌ」と生きて行って下さい。
Kiyoshi Miyakawaさま、ありがとうございます!
「サーミの血」という映画をぜひ見たいです。少数派が追いやられる現実は世界共通ですね。わたしは白老で産まれ育ち、見ないふりをしていた自分のルーツに向き合ったとき未来が開けました。今白老は2002年国立アイヌ博物館開設に向けて動いています。テーマは「共生・共存」わたしはどんな立場や環境の方でも同じ「命」をもつ人間と思っています。違いを認め合い尊重し合う社会になるように白老から発信続けます!


最後まであきらめずに頑張りましょう!!!
みんなの憩いの場所、ミナパチセ!!
ぼくが行く日まで、待っててください!! 笑笑
北海道白老のみんなが笑顔になる素敵な空間を守りましょう!!


フェアトレードの紅茶を扱ってくれて、ありがとうございます。頑張ってー!応援しまーす。
Yukako Higashiさま、ありがとうございます!フェアトレードの紅茶最高です!お客さまに喜んでいただけてうれしいです!

頑張ってください!
ノヘさま、ありがとうございます!厳しい状況ですが諦めず走りぬきます!

頑張ってください!
Sumiさま、ありがとうございます!最後まで走りぬきます!
頑張ってください!
Hironobu Taka...さま、ご支援ありがとうございます!最後までがんばります!

以前白老のアイヌ博物館へ足を運んだことがあります。アイヌ民族についてとても興味を持っていたので。
Facebookで記事を読んだ時、いてもたってもいられず、少額で大変恐縮ですが送らせていただくことにしました。
きっとうまくいくと信じています。
Lilianiさま、ありがとうございます!白老に来ていただいたことあるのですね、うれしいです!ぜひまた来てくださいね。その時はミナパにもお立ち寄りください(*^-^*)そのためにも存続させます!

大好きなミナパチセのために少しですが、協力させて頂きます!
応援してます!
真弓さん、ありがとうございます!!!ミナパを大好きと言っていただいて幸せです(*^-^*)最後まで諦めず進みます!


凄く大きな支援は出来ませんが、応援しております。これを機にお食事にも行きたいと思います。頑張って下さい。



直美さんっっ♪ わたしのしたいことと おんなじっ°˖✧◝(⁰▿⁰)◜✧˖° どこまでもどこまでも 広がりますように
ずっとずっと 続きますように☆彡
machikoさん♡ありがとうございます!!どこまでもどこまでも広げていきます(*^-^*)がんばります!!!

是非達成することを祈ります。
私も乳がんの患者です。今、抗がん剤治療中です。ひとつ、気になることがあります。『支援する』を押さないと、詳しいことが解らないことです。押すまえに解ったほうが、支援しようか考えられると思います。最初、何のためのクラウドファンディングか分かりませんでした。そして、押す前にも少し情報に触れることができましたが、それでも、イマイチ情報が少いと思いました。それが残念に思います。では、ぜひ、成功させてください。

北海道の叔母がfacebookでシェアしていたのを見てたどり着きました。
地域のコミュニティとして、そしてアイヌというご自身のルーツを大切にしながら運営をされている点、とても素敵だなと思いました。
2020年の国立アイヌ民族博物館開館の後、北海道を訪れた際には、ぜひともおうかがいしたく思います。
湊隆介様ありがとうございます!北海道に叔母さまがいらっしゃるんですね。叔母さまからつながりご縁を感じております。北海道にお越しの際はぜひお立ち寄りくださいね!お逢いできる日を心待ちにしております(*^-^*)
ミナパは素敵な場所です。私はたまにしか行けませんが、居場所として家として、ほっとする場所として無理のない範囲で続けていただきたく思います。応援しています。



頑張って下さいね!
アンアンさま、ありがとうございます!最後まで諦めず走りきります☆
アンアンさんとお逢いできる日を楽しみにしています(*^-^*)お近くに来たらぜひお立ち寄りください、そしてお声をかけてください♡

目標が達成出来るようにお祈りしています。お手紙は不要です。切手代金も節約してください。雪が解けたらお邪魔したいです。よろしくお願い致します。
いとながさま、ありがとうございます!あったかなお心遣いを受け感動しています(*^-^*)ぜひ、いらしてくださいね♡お逢いできることを心から楽しみにしています!

田村さん!応援させていただきありがとうございます😊
ほめ育の講演会で出会ってから、田村さんの人知れぬお人柄がとても好きでした❤️
たくさんのご苦労されたのですね。その分愛が深く優しさにあふれているのでしょうか?
お店にも遊びに行きたいです!!
微力ながら応援させていただきありがとうございます❤️❤️❤️
ふぁいとーーー!!
みんながいるなら大丈夫(*´∇`*)

直美ちゃんの生きかた、私たち夫婦ともに応援しています。
決して無理し過ぎず、自分をも大切にしてね。
きよみちゃん、ぬまちゃん、ありがとうございます!お二人のお氣もちがとてもうれしいです(*^-^*) ミナパで逢える日を心待ちにしています♡

頑張ってください!
こはるさん、ありがとうございます!またミナパに来てくださいね(*^-^*)お待ちしています♡
頑張ってください!
Yukako Koizumiさん、ありがとうございます!
とてもうれしいです♡他にもご支援されていて
とてもあったかなお氣もちをお持ちの方だと
妄想しています(*^-^*)
お逢いできる日がきたらうれしいです♡

直美さんの文章、何度読んで涙が溢れてきます。直美さんの思いが形となって、どんどん周りに広がっていくことを願ってやみません。私も夢があります。直美さんの夢のお手伝いをさせて頂きます🍀
bluebirdさん、ありがとうございます!ブログ読んでいただけて幸せです♡
わたしにもbluebirdさんの夢のお手伝いさせてください(*^_^*)お逢いしてお話がしたいです!!

いつもブログを見ています。
みんなが生活しやすい世の中になるお手伝いがしたい。きっとそんな想いは私も一緒です。そんな想いを持ちながらゆっくり少しずつ歩いて行きましょう(^^)


大丈夫、直美さんならできますよ(о´∀`о)頑張ってください。きっと笑える時が来ますよ!
光~!ありがとう!!うれしいです!!!ろう者の仲間からの応援、励みになります!!
みなさま、デフサッカー仲間の田村さんを一人でも多くご支援ご協力お願いします!
中山 剛
中山さん、ありがとうございます!うれしいです‥。これからも「聞こえない障がいのこと」「手話のこと」「デフサッカーのこと」発信していきます!こんごともよろしくお願いします(*^-^*)

やさしく美味しいお料理、お話しすると心あったかくなる優しい店主の直美さん。応援しています頑張ってくださいね(*´ー`*)
はんちゃん、ありがとうございます!!!はんちゃんとのイベントをやる日を楽しみにがんばります!これからもよろしくお願いします♡

プロジェクト達成をお祈りしております!
さいさん、ありがとうございます!!!身近にいる、さいさんのあったかい氣もちが力になります!これからも一緒に楽しませてくださいね(*^-^*)

直美ちゃん!!!みんなが直美ちゃんを応援しています!!
ゆうちゃん、ありがとうございます!がんばります!

そちらでパーティーは難しいので、お金だけ受取ってください(^_^)
まい先生、Facebookでのご紹介、ご支援ありがとうございます!感謝の氣もちでいっぱいです!!パワーいただきました(*^-^*)

大好きな場所と大好きななおみさん‼️癒される場所❤️いつもいつまでも応援🚩😃🚩しています‼️
えっちゃん…ありがとう!!うれしいです!!これからも一緒に笑顔を増やしていきましょうね!よろしくお願いします。

応援しています(๑˃̵ᴗ˂̵)
ありがとうございます!心から心から感謝しています!!

僕と母ちゃん、父ちゃんと蘭丸姉ちゃん、みんなで応援しています。ファイト!
心強い応援ありがとうございます!!ぜひミナパにきてください(*^-^*)お逢いしたいです!



