プロジェクト終了と決算のご報告について
皆さん、こんにちは!一昨日4月20日、プロジェクト終了とプロジェクトの決算のご報告をいたしました。決算の詳細については、プロジェクト終了の報告のコーナーをご覧下さい。 皆さんから多…
もっと見る
寄付総額
目標金額 1,000,000円
皆さん、こんにちは!一昨日4月20日、プロジェクト終了とプロジェクトの決算のご報告をいたしました。決算の詳細については、プロジェクト終了の報告のコーナーをご覧下さい。 皆さんから多…
もっと見る皆さん、こんにちは!去る4月17日(日)、ライトアップ用行燈の撤去作業を行いました。桜花爛漫はソメイヨシノから八重桜へと主役交代となり、作業をしていると汗ばむほどの気温のもと、撤去…
もっと見る皆さん、こんにちは!ライトアップ期間中、私たちのクラウドファンディングの取り組みに際し、ご寄付いただいた方々109名のうち、掲示板でのご氏名掲載を許可いただいた83名の方々のご氏名…
もっと見る皆さん、こんにちは!湊小学校校舎の南東側にある駐車場に2本の桜の木が植えられています。校舎から見て手前の桜は福井市の平均的時期に満開を迎えますが、校舎から見て向こう側の桜はさらに1…
もっと見る皆さん、こんにちは!ライトアップ実施の準備が完了したことは先日メールでご報告しました。数日間の点灯テスト期間を経て、4月からライトアップを実施中です。 皆さんからいただいた寄付金の…
もっと見る皆さん、こんにちは!いよいよ春本番となってきました。去る3月20日、すでに組み立て作業が完了していた新規行燈80基をライトアップ会場に設置する作業を実施、無事完了しました。 昨年試…
もっと見る皆さんからの寄付金をいただいて製作を続けてきた、ライトアップ用の新規行燈80基が3月6日(日)、ついに完成しました。完成した行燈は、3月20日にライトアップ会場に設置され、桜の開花…
もっと見る皆さん、こんにちは!昨2月26日(土)、古い行燈の分解など次のステップの作業に取りかかりました。 今回の作業は、➀古い行燈の分解 ②再利用可能なLEDの数量確認 ③新行燈に使用する…
もっと見るお知らせした通り、2月6日、ライトアップ用行燈台座の仕上げ作業に取り掛かりました。30センチの積雪にめげず、途中帰宅を含めて20人以上が参加して作業が行われました。 コロナ感染拡大…
もっと見る皆さん、こんにちは!少しのごぶさたをしております。私たちの行燈用部品がようやく少しずつ納品準備が進んでいます。今日ご紹介するのは、行燈の基底部分です。熟練した職人さんの手で一つ一つ…
もっと見る皆さん、こんにちは!12月上旬に湊ビジョン推進協議会の理事会を開催、そこで来春の桜のライトアップの基本方針と必要機材の発注が正式承認されました。基本方針としては、①行燈の新規製作を…
もっと見る少しのごぶさたをしています。12月上旬より寄付者の方々へ順次、リターンの発送を行っています。まずは福井市内居住の方々へ、御礼状と湊地区歴史マップを郵送しました。福井市外居住の方々へ…
もっと見る昨日11月8日23時をもって、私たちの桜のライトアップへの支援募集プロジェクトが無事終了しました。60日間に及ぶクラウドファンディング募集期間中に延べ109人の寄付者の方々から総額…
もっと見る本日11月3日付で、寄付金総額がネクストゴールの金額である200万円に到達いたしました。9月10日にプロジェクトを公開して55日目、期限まで5日を残しての達成となりました。 これも…
もっと見る本日9月26日付で私たちのプロジェクトが第一目標額の100万円に到達したことをお知らせします。この場にてあらためてご協力いただいた皆さんに心からお礼を申し上げます。 このメッセージ…
もっと見る皆さん、こんにちは!私たちのプロジェクトが公開されてから半月が経ちました。皆さんの私たちのプロジェクトへのご理解とご協力は、当初の私たちの予想より遥かに大きく、迅速であり、プロジェ…
もっと見る2021年9月18日付の福井新聞23面に、今回のプロジェクトについての紹介記事が掲載されています。ご一読下さい!
もっと見る昨日で私たちのプロジェクトが公開されて5日間となりました。皆さまにご協力いただいたことにより、この5日間で予約ベースで60万円を超える寄付をいただきました。これは私たちの予想をはる…
もっと見る湊地区のプロジェクトがミラカナのサイトで紹介されました。以下のURLからアクセスして下さい。 ミラカナ https://www.fukuishimbun.co.jp/article…
もっと見るこんにちは!ついに私たちのプロジェクトが始動します!このプロジェクトを通して、地区内外の人たちとの結びつきを深めていけたらと思います。皆さんのご支援を心からお願い申し上げます。
もっと見る5,000円

〇福井に冬が来れば必ず食べたくなるスイートソウルフード。それが水羊かんです。その中でも湊地区に本拠を置き、全国でも大きなシェアを占めるのが「えがわの水羊かん」です。
*本リターンは、すでに必要な許認可を取得している有限会社えがわ様より発送されます。
〇湊地区歴史マップを同封
〇寄付領収証明書
5,000円

〇お礼状
〇寄付領収証明書
〇湊地区歴史マップ
※福井市に住民票がある方はこちらのコースを選択して下さい。 (5,000円・10,000円・20,000円・30,000円・50,000円・100,000円の6コースから選択)
5,000円

〇福井に冬が来れば必ず食べたくなるスイートソウルフード。それが水羊かんです。その中でも湊地区に本拠を置き、全国でも大きなシェアを占めるのが「えがわの水羊かん」です。
*本リターンは、すでに必要な許認可を取得している有限会社えがわ様より発送されます。
〇湊地区歴史マップを同封
〇寄付領収証明書
5,000円

〇お礼状
〇寄付領収証明書
〇湊地区歴史マップ
※福井市に住民票がある方はこちらのコースを選択して下さい。 (5,000円・10,000円・20,000円・30,000円・50,000円・100,000円の6コースから選択)






