市民手作りの桜のライトアップを継続、発展させたい
市民手作りの桜のライトアップを継続、発展させたい

寄付総額

2,195,000

目標金額 1,000,000円

寄付者
109人
募集終了日
2021年11月8日

    https://readyfor.jp/projects/minato-sakura?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note
2022年02月27日 22:39

新たな作業に取りかかりました!

皆さん、こんにちは!昨2月26日(土)、古い行燈の分解など次のステップの作業に取りかかりました。

 

今回の作業は、➀古い行燈の分解 ②再利用可能なLEDの数量確認 ③新行燈に使用するLEDに防眩用シール貼付 ④再利用しない部材の廃棄 などです。

 

LEDに眩しさ防止のシールを貼ることは、ライトアップされた桜の下を車が通る特性上、ドライバーの目を保護し、安全運転の観点から万全を期する目的で今回初めて実施することになりました。

 

次の作業日は3月6日(日)。いよいよ新規行燈の組み立て作業の開始です。またご報告いたします。

 

 

ギフト

5,000


【福井市外の方限定】福井の冬を代表する風物詩「えがわの水羊かん」1箱

【福井市外の方限定】福井の冬を代表する風物詩「えがわの水羊かん」1箱

〇福井に冬が来れば必ず食べたくなるスイートソウルフード。それが水羊かんです。その中でも湊地区に本拠を置き、全国でも大きなシェアを占めるのが「えがわの水羊かん」です。

*本リターンは、すでに必要な許認可を取得している有限会社えがわ様より発送されます。

〇湊地区歴史マップを同封
〇寄付領収証明書

申込数
4
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2021年12月

5,000


プロジェクト応援コース 寄付額5,000円

プロジェクト応援コース 寄付額5,000円

〇お礼状
〇寄付領収証明書
〇湊地区歴史マップ

※福井市に住民票がある方はこちらのコースを選択して下さい。 (5,000円・10,000円・20,000円・30,000円・50,000円・100,000円の6コースから選択)

申込数
21
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2021年12月

5,000


【福井市外の方限定】福井の冬を代表する風物詩「えがわの水羊かん」1箱

【福井市外の方限定】福井の冬を代表する風物詩「えがわの水羊かん」1箱

〇福井に冬が来れば必ず食べたくなるスイートソウルフード。それが水羊かんです。その中でも湊地区に本拠を置き、全国でも大きなシェアを占めるのが「えがわの水羊かん」です。

*本リターンは、すでに必要な許認可を取得している有限会社えがわ様より発送されます。

〇湊地区歴史マップを同封
〇寄付領収証明書

申込数
4
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2021年12月

5,000


プロジェクト応援コース 寄付額5,000円

プロジェクト応援コース 寄付額5,000円

〇お礼状
〇寄付領収証明書
〇湊地区歴史マップ

※福井市に住民票がある方はこちらのコースを選択して下さい。 (5,000円・10,000円・20,000円・30,000円・50,000円・100,000円の6コースから選択)

申込数
21
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2021年12月
1 ~ 1/ 18


最近見たプロジェクト

もっと見る

あなたにおすすめのプロジェクト

注目のプロジェクト

もっと見る

新着のプロジェクト

もっと見る