
支援総額
目標金額 2,400,000円
- 支援者
- 304人
- 募集終了日
- 2020年1月31日
動画で物語全公開(3)多良間島『カンナマル クールクぬ か^む』
今回は多良間島の昔話絵本『カンナマル クールクぬ か^む(カンナマル クールクの 神)』の朗読動画です。「^む」は唇を閉じて発音する「ん」です(小文字「む」が書けないときの代替表記です)。

「そのあまりにも美しい少女は、人々に愛され、疎まれ、神になった。」『クールク』担当の下地賀代子が以前書いたコピーです。物語の世界に引き込まれてしまう野原正子さんの朗読と山本史のイラスト(仮)でごらんください!
たらまふつ(多良間島のことば)は他の宮古諸語と同じく、琉球諸語の中でも日本語のかな文字では表現できない音をたくさん持っている方だと思います。絵本で使っている拡張かな文字の解説を抜粋しますが、字幕に見慣れない文字が見えたら注意して朗読を聞いてみてくださいね(そのための「朗読つき絵本」でもあります!)。

言語復興の港代表の山田は、これらの拡張かな文字を含むフォント「しま書体」をつくるプロジェクトにも参加したのですが、試作版動画の字幕は描画ソフトで画像としてつくって動画編集ソフトでイラストと合成しました(絵本巻末のことばの解説ではしま書体を使っています)。『クールク』は拡張かな文字が多くて大変でした…。
こういうスキルが上がりました
『クールク』も前回紹介した星砂の話と同じく、山本史が2016年に参加した作品展のために描いた絵だったので、絵本に合わせたものはまた違う絵になります(紹介し忘れましたが『ディラブディ』も2018の作品展に出展していました)。ちょうどページレイアウトのラフが届いたところです。
まだことばの解説を短くしないと入りませんね…
「ゆばいてぃーぬ あぱらぎっふぁ(吸いつかれようとの 美しい子)」クールクがどんなふうに描かれるのか、私たちも楽しみです!
ニホンゴ探検はじまりました
田窪所長のミニ講義と木部副所長の「方言のアクセントはどうやって生まれた?」が公開されました。私たちの出し物は朗読動画5本、柏野先生の「目指せ辞書引き達人」と一緒に今日21日もうすぐ公開されるはずです。
ミニ講義動画の最初の予告で絵本の朗読動画がないのは、たぶん私たちの動画だけ自主制作だからです(インディーズっぽくていいですね)。
リターン
10,000円

【読み比べよう!】お好きな絵本2冊+壁紙データ
・お好きな絵本2冊
・絵本のワンシーンの壁紙データ
・支援者様として絵本にお名前記載(ご希望の方のみ)
- 申込数
- 56
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2020年7月
20,000円

【4冊コンプリート!】絵本ぜんぶ
・絵本4冊(各1冊)
・絵本のワンシーンの壁紙
・支援者様として絵本にお名前記載(ご希望の方のみ)
- 申込数
- 141
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2020年7月
10,000円

【読み比べよう!】お好きな絵本2冊+壁紙データ
・お好きな絵本2冊
・絵本のワンシーンの壁紙データ
・支援者様として絵本にお名前記載(ご希望の方のみ)
- 申込数
- 56
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2020年7月
20,000円

【4冊コンプリート!】絵本ぜんぶ
・絵本4冊(各1冊)
・絵本のワンシーンの壁紙
・支援者様として絵本にお名前記載(ご希望の方のみ)
- 申込数
- 141
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2020年7月

多領域と未来を紡ぐ「音声コーパス」の継続的な維持・拡大へのご寄付を
- 現在
- 3,270,000円
- 寄付者
- 78人
- 残り
- 35日

東京国立博物館|価値ある文化財を救い出す。源氏物語図屏風、修理へ
#伝統文化
- 現在
- 61,720,000円
- 寄付者
- 2,857人
- 残り
- 29日

ワンラブ助っ人募集中!|ルワンダでずっと義足を作り続けるために!
- 総計
- 88人

全匙サポーター ~子供たちに『銀の匙』を届ける活動にご支援を~
- 総計
- 11人

311人募集中!|311子ども甲状腺がん裁判応援サポーター
- 総計
- 275人

「認知症110番」あなたもぜひ、マンスリーサポーターに!
- 総計
- 55人

サポーター募集|沖縄久高島イザイホー映像アーカイブ化にご支援を
- 総計
- 32人
静岡県・御前崎で初開催の『サーフィン国際大会』を盛り上げたい!
- 支援総額
- 1,193,000円
- 支援者
- 89人
- 終了日
- 8/28

日本初!広島大学と地域の特色をいかした地鶏プロジェクト
- 寄付総額
- 1,050,000円
- 寄付者
- 40人
- 終了日
- 1/31
ハンディをもつお子さんが馬との活動を通じ成長できる場所を提供
- 支援総額
- 227,000円
- 支援者
- 21人
- 終了日
- 12/19

時給300円、人権侵害。外国人労働者を守るシェルターを福島に。
- 支援総額
- 1,075,000円
- 支援者
- 83人
- 終了日
- 1/26
「仕事とがん治療の両立支援」日々の体調を共有できるアプリ開発支援
- 支援総額
- 1,132,000円
- 支援者
- 166人
- 終了日
- 2/9

子供達に返済義務のない給付型奨学金を給付したい。
- 支援総額
- 325,000円
- 支援者
- 19人
- 終了日
- 3/30

【聖路加国際大】未来の医療を支える看護学生の修学を守りたい
- 寄付総額
- 6,420,000円
- 寄付者
- 232人
- 終了日
- 9/30












