「いま何もしなければ」なくなってしまう琉球諸語の絵本を出版
「いま何もしなければ」なくなってしまう琉球諸語の絵本を出版

支援総額

4,185,000

目標金額 2,400,000円

支援者
304人
募集終了日
2020年1月31日

    https://readyfor.jp/projects/minato?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note
2022年05月17日 12:00

4冊の絵本が刊行しました&リターンの発送が完了しました!

島ことば絵本の出版をご支援くださっている皆さまへ

 


皆さまお元気でいらっしゃいますか?「言語復興の港」です。

 

本当に長い間お待たせして申し訳ございませんでした。「みる・よむ・きく 南の島ことば絵本シリーズ」 四冊すべての絵本が無事刊行いたしました。

 

ひつじ書房さんにて。右から言語復興の港代表の山田くん、担当編集者の丹野さん、山本です。

 

また、先日、シリーズのうちまだお届けできておりませんでした二冊の絵本(沖永良部島の「塩一升の運」、与那国島の「ディラブディ」)のリターン発送も行いました。完成までの間待っていてくださったご支援者の皆様に心よりお礼申し上げます。

 

 

【発送作業の様子をお届けします】

 

「港」メンバーの中川さんと山田くん、送り先リストのチェック中…。

 

 

山積みの「塩一升の運」と「ディラブディ」を梱包しています。

 

 

宛名貼りの様子。

 

 

刊行した絵本は、四つの島の方々へ寄贈したり、書店で流通させることはもちろん、今後さまざまな言語復興の活動に生かしていきたいと考えています。  

詳しい日程は未定ですが、直近のイベントとしましては絵本刊行記念としてジュンク堂那覇店さまで7月初旬〜8月初旬頃展示&トークイベントを予定しておりますので、またREADYFORの新着情報記事にてお知らせいたします。

 

これからの「言語復興の港」の活動も応援していただければ嬉しく思います! どうもありがとうございました。

 

今後ともどうぞよろしくお願いいたします。

 


言語復興の港 一同

リターン

10,000


【読み比べよう!】お好きな絵本2冊+壁紙データ

【読み比べよう!】お好きな絵本2冊+壁紙データ

・お好きな絵本2冊
・絵本のワンシーンの壁紙データ
・支援者様として絵本にお名前記載(ご希望の方のみ)

申込数
56
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2020年7月

20,000


【4冊コンプリート!】絵本ぜんぶ

【4冊コンプリート!】絵本ぜんぶ

・絵本4冊(各1冊)
・絵本のワンシーンの壁紙
・支援者様として絵本にお名前記載(ご希望の方のみ)

申込数
141
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2020年7月

10,000


【読み比べよう!】お好きな絵本2冊+壁紙データ

【読み比べよう!】お好きな絵本2冊+壁紙データ

・お好きな絵本2冊
・絵本のワンシーンの壁紙データ
・支援者様として絵本にお名前記載(ご希望の方のみ)

申込数
56
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2020年7月

20,000


【4冊コンプリート!】絵本ぜんぶ

【4冊コンプリート!】絵本ぜんぶ

・絵本4冊(各1冊)
・絵本のワンシーンの壁紙
・支援者様として絵本にお名前記載(ご希望の方のみ)

申込数
141
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2020年7月
1 ~ 1/ 8


最近見たプロジェクト

もっと見る

あなたにおすすめのプロジェクト

注目のプロジェクト

もっと見る

新着のプロジェクト

もっと見る