
支援総額
2,825,000円
目標金額 1,600,000円
- 支援者
- 241人
- 募集終了日
- 2020年10月20日
https://readyfor.jp/projects/minatoya?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
2020年09月21日 19:03
目標額達成

“食の拠点の危機!一宮市「旧湊屋文右衛門邸」を残し続けたい!”
標記の
プロジェクトは、皆様のあたたかいご支援により、公開5日目には80万円に、公開16日目には160万円の当初の目標額に到達することができました。
ありがとうございます。
皆様から心温まるご支援を頂き改めてその責任の重さに身が引き締まる思いです。
目標額達成と引き続きの応援もどうぞよろしくお願いいたします。
また、皆様からいただいた、たくさんの応援メッセージの一部を下記にご紹介させて戴きます。
「これからも地域のコミュニティーとして絆をつなげてください。」
「街道歩きを楽しめるのも皆さんの活動のおかげです!」
「黒い外壁が幼き頃過ごした家を思い出させてくれます。当時は当たり前のように見ていたものが思い出と共に今となってはとても貴重なものに感じます。」
「江戸時代に賑わいを見せた起宿の景観を今に残す、極めて貴重な建物です。今後も継続的な運営を願っております。」
「若いうちは新しい物にばかり目が行くのですが、老いてくると自分と同じように古い物に目が行くようになりました。」
「懐かしい物がなくなると、なんとか遺せないものかと思うばかりです。」
「古き良きものが、大切に受け継がれていきますように。」
「湊屋の佇まいと木曽川の川面の情景が心に刻まれてますなくなって欲しくない原風景です是非残して欲しいです」
「湊屋さん近辺は子供時代の懐かしい場所です。お店の雰囲気も大好きです。」
リターン
5,000円

【湊屋でゆっくりして応援コース】
・お礼のお手紙
心を込めて感謝の手紙を書かせていただきます。
・ドリンクチケット (2回分)
一宮市「茶店湊屋」で提供されている飲み物をどれでも飲むことが可能なドリンクチケットです。
(一宮市起字堤33-1 )
※有効期限は、発行日より6ヶ月以内です。
- 申込数
- 54
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2020年12月
5,000円

【湊屋を次世代に お気持ち応援コース】(※リターンご不要な方向け)
・お礼のお手紙
心を込めて感謝の手紙を書かせていただきます。
- 申込数
- 53
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2020年12月
5,000円

【湊屋でゆっくりして応援コース】
・お礼のお手紙
心を込めて感謝の手紙を書かせていただきます。
・ドリンクチケット (2回分)
一宮市「茶店湊屋」で提供されている飲み物をどれでも飲むことが可能なドリンクチケットです。
(一宮市起字堤33-1 )
※有効期限は、発行日より6ヶ月以内です。
- 申込数
- 54
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2020年12月
5,000円

【湊屋を次世代に お気持ち応援コース】(※リターンご不要な方向け)
・お礼のお手紙
心を込めて感謝の手紙を書かせていただきます。
- 申込数
- 53
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2020年12月
1 ~ 1/ 12
このページを見た人はこんなプロジェクトもチェックしています
富山市ファミリーパーク
認定NPO法人D×P
藤井 努(富山大学附属病院消化器・腫瘍・総合...
丸岡有馬財団
アミナコレクション
マロン
d design travel 編集長 神藤秀人

残そう、ライチョウ!動物園の次なる挑戦
9%
- 現在
- 1,881,000円
- 支援者
- 73人
- 残り
- 85日

物価高でごはん食べられない若者に今すぐ食糧を|緊急支援2025冬
29%
- 現在
- 11,815,000円
- 寄付者
- 312人
- 残り
- 29日

医療の未来を守り、育てる。膵がん治療の開発・力ある若手外科医の育成
176%
- 現在
- 17,613,000円
- 寄付者
- 350人
- 残り
- 15日

丸岡城下に新たな歴史を 日向御前・国姫の顕彰モニュメントを未来へ
90%
- 現在
- 6,320,000円
- 支援者
- 78人
- 残り
- 19日

佐賀・呼子| 甚六サウナ・ホテルなど続々開業!鯨をしるべに町を興す
72%
- 現在
- 3,635,000円
- 支援者
- 31人
- 残り
- 29日

70年地域の食を支え続けるパン屋を「地域と人をつなぐ場」にしたい
115%
- 現在
- 920,500円
- 支援者
- 85人
- 残り
- 1日

『d design travel』を続けたいvol.36 徳島号
14%
- 現在
- 742,000円
- 支援者
- 69人
- 残り
- 29日
最近見たプロジェクト
猫川 真帆香
公益財団法人どうぶつ基金
保護ねこ施設ティアハイム小学校
工藤大史郎
中津祇園市民花火大会実行委員会
岡本雄大
成立

保護猫【五茶(こちゃ)】生後約2ヶ月の漏斗胸の手術・治療費のご支援
106%
- 支援総額
- 308,000円
- 支援者
- 29人
- 終了日
- 3/31
成立

広げたい、愛され猫のしるし。殺処分0の裏側を見逃さないために
137%
- 寄付総額
- 6,890,000円
- 寄付者
- 589人
- 終了日
- 9/30
成立

猫の「クッキー缶」で保護猫たちを助けたい!
487%
- 支援総額
- 2,437,000円
- 支援者
- 273人
- 終了日
- 5/31
成立

一世一代のチャレンジ!キャンピングカーでアメリカ横断したい!
102%
- 支援総額
- 204,000円
- 支援者
- 16人
- 終了日
- 11/27
成立

中津祇園市民花火大会
18%
- 支援総額
- 182,000円
- 支援者
- 13人
- 終了日
- 7/24
成立

森のなかに、薪で沸かし心身を癒すヒノキの露天風呂を作りたい!
109%
- 支援総額
- 546,000円
- 支援者
- 53人
- 終了日
- 7/24










