ワタから布へ〜学びのSDGs体験を「ミニ織り機」で子供達に届けたい
ワタから布へ〜学びのSDGs体験を「ミニ織り機」で子供達に届けたい

支援総額

865,500

目標金額 500,000円

支援者
132人
募集終了日
2023年10月20日

    https://readyfor.jp/projects/mini-oriki?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note
2023年12月19日 12:39

【インスタLIVESのお知らせ】ミニ織り機キットの組み立て方&使い方(コースター織り、糸紡ぎ)講座

【ミニ織り機キットの組み立て方&使い方インスタLIVESのお知らせ】

この度は、メイド・イン・アースのクラウドファンディング【ワタから布へ〜学びSDGs体験を「ミニ織り機」で子供達に届けたい】にご支援いただき誠にありがとうございました。


12月20日(水)20時より、ミニ織り機キットの組み立て方と使い方(織り、糸紡ぎ)を、前田剛がインスタLIVEにてお届けいたします。

織り機やコマ(紡ぎ用スピンドル)の組み立て方から、コースター織り、糸紡ぎの仕方やちょっとしたコツなどをお話させていただきます。

お時間にご都合のつく方はぜひご視聴いただけたらと思います。
どうぞよろしくお願いいたします。

■日時:2023年12月20日 20時より(1時間〜1時間半程度)
■詳細、ご視聴はこちらから↓
https://www.instagram.com/madeinearth_organic?upcoming_event_id=18043189927583106
※こちらのプロフィール画面から、リマインド登録ができます。

2023年12月19日
メイド・イン・アース/(株)チーム・オースリー
前田 剛

リターン

500+システム利用料


A.感謝のメール

A.感謝のメール

織り機やたねは不要だけど、プロジェクトは応援したい!という方はこちらでご支援ください。

【お届けする内容】
●感謝のメール

申込数
61
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2023年11月

1,500+システム利用料


B.「和綿のたね」と「育て方リーフレット」

B.「和綿のたね」と「育て方リーフレット」

和綿の種と、和綿の栽培方法のリーフレットをお届けします。

【お届けする内容】
●国産在来種コットン「和綿のたね」(約40粒入り)
●和綿の育て方リーフレット

申込数
19
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2024年1月

500+システム利用料


A.感謝のメール

A.感謝のメール

織り機やたねは不要だけど、プロジェクトは応援したい!という方はこちらでご支援ください。

【お届けする内容】
●感謝のメール

申込数
61
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2023年11月

1,500+システム利用料


B.「和綿のたね」と「育て方リーフレット」

B.「和綿のたね」と「育て方リーフレット」

和綿の種と、和綿の栽培方法のリーフレットをお届けします。

【お届けする内容】
●国産在来種コットン「和綿のたね」(約40粒入り)
●和綿の育て方リーフレット

申込数
19
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2024年1月
1 ~ 1/ 7


最近見たプロジェクト

もっと見る

あなたにおすすめのプロジェクト

注目のプロジェクト

もっと見る

新着のプロジェクト

もっと見る