
支援総額
目標金額 2,400,000円
- 支援者
- 154人
- 募集終了日
- 2014年9月15日
37cafe@parkプロジェクトも残りあと12日!!
【37cafe@park】(ママカフェ★インドアパーク)
運営は、みんな共和国(代表はザックこと高橋慶、企画責任者は私)で進行中です。
名称は、37cafe@park(みんなカフェアットパーク)に決まりました。
屋内の公園のようなリラックスできる場所でコーヒーなど飲みながら、
子どもとゆっくり遊んだり、
ママ同士で気兼ねなくお話しできるイメージです。
全国的には、ベビーカフェとか、キッズパークとか、親子カフェとか呼ばれているようですね。
私が基本コンセプトとして重視したいのは、
「集まる」・「話す」・「つながる」
そして
「学ぶ」
の4点です。
だから、1人でも多くの方に来場して欲しいし、そしてリピートして欲しい。
とにかく、“集まってたくさん話をしてほしい”のです。
だから、無料ではありませんが低価格での入場料とし、
時間制ではなく、固定制ということで予定しています。
子ども(特に0~3歳)の遊びを充実していきたいと考えています。
木のおもちゃをふんだんに使います。ボールプールのボールも天然木です。
知育玩具も多く取り入れていきます。チョイスはお任せください。
飽きないよう定期的に遊具は入れ替えていきます。
夕方からは
少し大きい子どもたちのダンス教室だったり、
お母さんが学習講座で勉強できたりする「学び」の場となります。
ですから、ここは
単なるカフェでもなく、単なる屋内公園でもありません。
南相馬に住む子どもを持つ親にとって、前向きに子育てできる“場所”なのです。
今の南相馬では、ここ2年間子作りを控えてきた反動で、赤ちゃんがバンバン産まれてきています。でも、そんな赤ちゃんを連れて集まる場所がほとんどありません。
保育園も満杯で入れません。
ストレスを抱えたお母さんのためにも、それを解消できるだけでなく、学びの場所が必要です。学ぶのは、放射能・病気や健康・子育て・スポーツなど多岐に渡ります。
最後に「つながる」の部分ですが、これは地元企業や国内外企業がつながってこの場所をサポートしていくということです。もちろん、全国の個人・グループ・団体もつながることは言うまでもありません。
今回開設にあたり、場所の安価提供の多大なるご協力を頂けることになった地元のスーパー「フレスコキクチ」菊地社長からは、「地元のママの子育てを応援したい!そして働く意欲を持って地域経済の発展を担って欲しい」という力強いお言葉を頂いています。
さらに全国の一人一人とつながって、このプロジェクトを実現させます。ぜひあなたもその一人になって欲しいのです。
ready for?
↓
https://readyfor.jp/projects/minnacafe
リターン
3,000円
1)サンクスレター
- 申込数
- 79
- 在庫数
- 制限なし
10,000円
1)に加えて、
2)施設内看板への名入れ(小)
3)フォトフレーム&名入れ写真
4)エコバッグ(小)
- 申込数
- 102
- 在庫数
- 制限なし
3,000円
1)サンクスレター
- 申込数
- 79
- 在庫数
- 制限なし
10,000円
1)に加えて、
2)施設内看板への名入れ(小)
3)フォトフレーム&名入れ写真
4)エコバッグ(小)
- 申込数
- 102
- 在庫数
- 制限なし

児童養護施設 唐池学園|子ども・青年が安心して帰れる場所でありたい
- 現在
- 4,815,000円
- 寄付者
- 126人
- 残り
- 23日

新たな命を守る1分がここにある。新生児専用救急車の更新にご支援を
- 現在
- 55,293,659円
- 寄付者
- 1,369人
- 残り
- 7日

311人募集中!|311子ども甲状腺がん裁判応援サポーター
- 総計
- 275人

ほうぼくサポーター募集!「ひとりにしない」社会を一緒に作りませんか
- 総計
- 31人

浪速区の日常は、これからも私たちが守る|新たな患者情報共有システム
- 現在
- 15,355,000円
- 支援者
- 80人
- 残り
- 35日

地域医療を守るため、ともに走ろう|ドクターカー更新プロジェクト
- 現在
- 7,283,000円
- 寄付者
- 259人
- 残り
- 28日

小さなお寺の大切なたからものを一緒に守り、伝えていただけませんか
- 総計
- 145人
皆んなの力をひとつに。福祉医療を始め日本とミャンマーの架け橋へ!
- 支援総額
- 135,000円
- 支援者
- 17人
- 終了日
- 7/8
福井県敦賀市に託児所と子育て支援施設を
- 支援総額
- 10,000円
- 支援者
- 2人
- 終了日
- 5/21
福井イーストクラブ 全国大会 応援よろしくお願いします
- 支援総額
- 5,000円
- 支援者
- 1人
- 終了日
- 3/23

重症心身障がい者のグループホームを建設したい
- 支援総額
- 149,000円
- 支援者
- 8人
- 終了日
- 1/13

福井で体験‼ みんなで楽しむデフバスケ教室
- 支援総額
- 86,000円
- 支援者
- 8人
- 終了日
- 8/26

牛の丸焼きを通して食育を考えるイベントを開催したい。
- 支援総額
- 49,000円
- 支援者
- 4人
- 終了日
- 8/14

身体に優しいおやつを販売する移動カフェを始めたい!
- 支援総額
- 176,000円
- 支援者
- 12人
- 終了日
- 10/31












