
寄付総額
目標金額 5,000,000円
- 寄付者
- 171人
- 募集終了日
- 2021年5月31日
ヴァイオリニスト金関 環さんからメッセージをいただきました!
本クラウドファンディングの立ち上げに際しては、ご寄付いただいた方に喜んでいただけるような、竣工の記念や元気になる何か特別なイベントができないものかと思案しておりました。
以前お世話になったヴァイオリニストの金関さんにお声掛けさせていただいたところ、大変お忙しい中にも関わらず、快く協力に応じてくださった上に、わざわざ博物館までお越しくださいました。
コンサートの詳しいご相談をしようとした矢先、新型コロナ感染拡大と緊急事態宣言によるイベントやスケジュールのキャンセル・変更が相次ぎ、しばらくは大変な状況だったそうです。
そんな中でしたが、とても温かいコメントを頂戴しましたのでご紹介させていただきます。
ヴァイオリニスト 金関 環(かなせきたまき)

父、金関 恕(かなせき ひろし)の勤めていた弥生文化博物館の縁で、今春に声を掛けていただき、日本民家集落博物館に伺いました。子供の頃、祖父が古民家に住んでいたので、とても懐かしく思いました。冬の寒さと、夏の涼しさを思い出しました。
茅葺屋根の補修や民家の維持は本当に大変だと思います。かつては村の衆、総出でしていた仕事を、一握りの人間でしなければならないし、材料を集めるのにも莫大な費用が掛かると聞きました。
私は外国生活が長かったせいか、里山の風景が日本ならではの大変美しい風景に見えます。この美しさを維持し、後世に残すことは私たち日本人の原点を知る意味でも重要に感じます。日本民家集落博物館さまには是非、頑張っていただきたいと思います。効率化のみを追求して、自分たちの美しさを感じなくなった私たち現代の日本人の為に。その風景を知らない後世の人たちの為にも。
豊中へ行かれた折は是非、日本民家集落博物館にお立ち寄りください。きっと私たちが失った風景、匂い、ノスタルジアに浸れます。そこにあるのはセピア色の写真風景ではなく、四季折々のヴィヴィットな原風景です。
ギフト
10,000円
A|記念ハガキ
◯お礼のお手紙
◯寄附金領収書
◯お名前を記載した巻物を棟札として信濃秋山の民家に納めます(ご希望制)
◯記念写真集の巻末にお名前を記載(ご希望制)
◯記念ハガキセット
※寄附金領収書は2021年7月にお届けいたします。
- 申込数
- 23
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2022年6月
20,000円
B|記念写真集
◯お礼のお手紙
◯寄附金領収書
◯お名前を記載した巻物を棟札として信濃秋山の民家に納めます(ご希望制)
◯記念写真集の巻末にお名前を記載(ご希望制)
◯記念写真集をお届け
−今回の保存修理工事風景を含め、信濃秋山の民家ゆかりの写真を収めた貴重な写真集をお手元に届けます
※寄附金領収書は2021年7月にお届けいたします。
- 申込数
- 18
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2022年6月
10,000円
A|記念ハガキ
◯お礼のお手紙
◯寄附金領収書
◯お名前を記載した巻物を棟札として信濃秋山の民家に納めます(ご希望制)
◯記念写真集の巻末にお名前を記載(ご希望制)
◯記念ハガキセット
※寄附金領収書は2021年7月にお届けいたします。
- 申込数
- 23
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2022年6月
20,000円
B|記念写真集
◯お礼のお手紙
◯寄附金領収書
◯お名前を記載した巻物を棟札として信濃秋山の民家に納めます(ご希望制)
◯記念写真集の巻末にお名前を記載(ご希望制)
◯記念写真集をお届け
−今回の保存修理工事風景を含め、信濃秋山の民家ゆかりの写真を収めた貴重な写真集をお手元に届けます
※寄附金領収書は2021年7月にお届けいたします。
- 申込数
- 18
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2022年6月

東京国立博物館|価値ある文化財を救い出す。源氏物語図屏風、修理へ
#伝統文化
- 現在
- 61,815,000円
- 寄付者
- 2,863人
- 残り
- 29日

貧困・虐待などで親を頼れない若者に伴走支援を|若者おうえん基金
- 現在
- 7,221,000円
- 支援者
- 339人
- 残り
- 6日

ぬるぬるのお引越|万博・落合陽一 null²パビリオン次なる場所へ
#ものづくり
- 現在
- 217,886,000円
- 支援者
- 12,393人
- 残り
- 29日

国宝 彦根城、日本の遺産を未来へつなぐ|高橋架け替えで蘇る大名庭園
- 現在
- 8,045,000円
- 寄付者
- 197人
- 残り
- 36日

【緊急支援|大分市 大規模火災へのご支援を】
#医療・福祉
- 現在
- 3,780,000円
- 寄付者
- 449人
- 残り
- 41日

能登半島地震で全壊した須須神社奥宮|再建を叶え、ミホススミ神に光を
- 現在
- 1,300,000円
- 支援者
- 46人
- 残り
- 55日

奨学金の原資が不足しています│未来応援奨学金にいがた2025
- 現在
- 1,745,000円
- 支援者
- 93人
- 残り
- 29日









