
寄付総額
目標金額 6,000,000円
- 寄付者
- 161人
- 募集終了日
- 2021年1月14日
1000万円突破!たくさんの応援、本当にありがとうございます!!
本日(1月12日)、皆様からいただいた応援がついに1,000万円を突破しました!当初考えていたものを大幅に上回る応援をいただき、非常にありがたく、うれしく思っております!
災害時のトイレ不足という課題解消に向けて、全国の皆様からとても大きな力で背中を押していただきました。本当にありがとうございます。
クラウドファンディング期間は残り2日となりました。最後まで応援よろしくお願いいたします。
ギフト
5,000円

【みんな元気になるトイレプロジェクトに参加!】
■お礼状
■「みんな元気になるトイレ」オリジナルステッカー
■寄附金受領書
※見附市にお住いの方は返礼品を受け取ることはできません。
※寄附者の収入等に応じて控除限度額が決定し、その限度額以内で寄附金から2,000円を引いた額が、住民税等控除の対象となります。
- 申込数
- 22
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2021年3月
10,000円

【一口座主!】「お名前(法人名/個人名可)」をトレーラーへ掲載します!(サイズS)1万円
■ご寄附いただいたみなさまのお名前(法人名/個人名可)を 「みんな元気になるトイレトレーラー」へ掲載(S)
■ミッケちゃんキーホルダー
■お礼状
■「みんな元気になるトイレ」オリジナルステッカー
■寄附金受領書
※見附市にお住いの方は返礼品を受け取ることはできません。
※寄附者の収入等に応じて控除限度額が決定し、その限度額以内で寄附金から2,000円を引いた額が、住民税等控除の対象となります。
※画像はイメージです。
- 申込数
- 91
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2021年3月
5,000円

【みんな元気になるトイレプロジェクトに参加!】
■お礼状
■「みんな元気になるトイレ」オリジナルステッカー
■寄附金受領書
※見附市にお住いの方は返礼品を受け取ることはできません。
※寄附者の収入等に応じて控除限度額が決定し、その限度額以内で寄附金から2,000円を引いた額が、住民税等控除の対象となります。
- 申込数
- 22
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2021年3月
10,000円

【一口座主!】「お名前(法人名/個人名可)」をトレーラーへ掲載します!(サイズS)1万円
■ご寄附いただいたみなさまのお名前(法人名/個人名可)を 「みんな元気になるトイレトレーラー」へ掲載(S)
■ミッケちゃんキーホルダー
■お礼状
■「みんな元気になるトイレ」オリジナルステッカー
■寄附金受領書
※見附市にお住いの方は返礼品を受け取ることはできません。
※寄附者の収入等に応じて控除限度額が決定し、その限度額以内で寄附金から2,000円を引いた額が、住民税等控除の対象となります。
※画像はイメージです。
- 申込数
- 91
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2021年3月

貧困・虐待などで親を頼れない若者に伴走支援を|若者おうえん基金
- 現在
- 7,125,000円
- 支援者
- 332人
- 残り
- 6日

福岡県宇美町が災害派遣トイレ網に参加、町民の命と尊厳を守る!
- 現在
- 310,000円
- 寄付者
- 10人
- 残り
- 41日

綾部市が災害派遣トイレネットワークに参加、市民の命と尊厳を守る
- 現在
- 1,020,000円
- 寄付者
- 38人
- 残り
- 41日

富山県が災害派遣トイレ網に参加、県民の命と尊厳を守る!
- 現在
- 490,000円
- 寄付者
- 25人
- 残り
- 41日

ぬるぬるのお引越|万博・落合陽一 null²パビリオン次なる場所へ
#ものづくり
- 現在
- 216,879,000円
- 支援者
- 12,297人
- 残り
- 29日

長野県初、御代田町が災害派遣トイレ網に参加、町民の命と尊厳を守る!
- 現在
- 910,000円
- 寄付者
- 31人
- 残り
- 10日

富田林市が災害派遣トイレネットワークに参加。清潔なトイレを避難所へ
- 現在
- 1,120,000円
- 寄付者
- 25人
- 残り
- 17日

能登半島地震 災害救助犬派遣
- 支援総額
- 672,000円
- 支援者
- 90人
- 終了日
- 2/29

富山築148年古民家ゲストハウス「すどまりとなみ」を憩いの場に!
- 支援総額
- 600,000円
- 支援者
- 54人
- 終了日
- 7/22

化学・物質・生物の支配方程式 神の方程式を解いて化学を予言する
- 寄付総額
- 8,036,000円
- 寄付者
- 102人
- 終了日
- 6/1
コロナ禍で苦しむキャンプ場と子どもをつなぐプレイパークをつくりたい
- 支援総額
- 3,536,000円
- 支援者
- 223人
- 終了日
- 6/7
スポーツができるウィッグと、ウィッグを快適にするキャップを届けたい
- 支援総額
- 750,000円
- 支援者
- 90人
- 終了日
- 2/9

助けを待つ保護猫達に医療を。治療を諦めないシェルター運営を目指して
- 支援総額
- 5,426,000円
- 支援者
- 328人
- 終了日
- 7/11
ウィズコロナ時代にも、社会と繋がり、学び合う機会を提供したい
- 寄付総額
- 475,000円
- 寄付者
- 8人
- 終了日
- 12/18











