支援総額
目標金額 1,600,000円
- 支援者
- 262人
- 募集終了日
- 2024年5月31日
【PJTメンバ_インタビュー vol.1】さおりん♡(元・米国公立小学校教員)
こんにちは、トシです😆!
絵本出版プロジェクトが発足してから1年半、
コツコツと対話を重ねてきながら歩んできました。
関わってきたメンバーが総勢30名を超える
「未来マップ絵本プロジェクト」ですが、
どんな人たちがいて、どんな想いで関わっているのか
まみーが、PJTメンバのインタビューを行いました!
(プロジェクトの中の様子が少しでも伝われば嬉しいです。)
★★★
記念すべき第一回は
NY在住で、元・米国公立小学校教員の
「さおりん」です!
===========================
【Q1. 「未来マップ絵本PJT」の最初の印象は?】
『"絵本"というツールを使って、子どもたちの可能性を引き出す。』
というところに、とても魅力を感じたな~。
「あ、これ広がるなー。」「いいね!いいね!」って
エキサイトしたのを覚えています。
【Q2. 実際にプロジェクトに参加してみてどうだった?】
色んな人の色んな目線が入ってきたのが良かった!
教育者だけじゃないし、子どもの意見もたくさん盛り込まれたよね。
創り上げる過程は、とっても楽しかった!
盛り上がりすぎて、削る方が大変だったかも(笑)
【Q3. できあがった絵本の原稿を見た率直な感想は?】
私は、子どもに "想像の余白" を与えるストーリーが好きなんだけど、
この絵本には、そういう要素が入ってて、すごく好き。
それに子どもの実際の声が反映されたストーリーになってるから、
大人では思いつかない、突拍子もない想像の広がりがあったりする。
それが、読んでいる子どもたちにとって
「じゃあ、僕もこれを好きって言ってもいいかな。」って
感じてもらえる安心材料になる思う。
【Q4. 絵本が出版されたら、どんなことをしたい?】
「みんなで絵本を持ってあつまれ!」的なイベント、やりたいね!
あつまったら、自分が楽しいって思ってることを、それぞれ見せ合うとか。
【Q5. クラファン支援を考えている方に向けて、メッセージをお願いします!】
ぜひ、このクラファンを支援してほしいです!
この絵本は、子どもたちのメッセージや好きが詰まってます。
おとなも「自分の好きなこと、なんだろうね~」と
エンジョイしながら子どもと対話できる絵本です。
この絵本を世に出して、一人でも多くの子どもや親に届けたい!
ぜひ皆様のちからを貸してください。
よろしくお願いします!
【さおりんのプロフィール】

・Brooklyn de Kosodate代表
・教育コンサルタント
・元日系幼稚園Ed Director勤務
・元米国公立小学校学年主任10年勤務
・NY州・CA州教員免許保持
・米国大学院教育学部卒
・ブルックリン、ニューヨーク在住
・1児の母
===========================
いかがでしたか?
今後もPJTメンバのインタビューをしていきますので、お楽しみに!
★★★
現在、未来マップ絵本プロジェクトは
制作期間1年半、総勢30名以上の想いが詰まった絵本の出版に向けて、
クラファンに挑戦しています!(目標金額160万)
覚悟を持って【All or Nothing】で挑戦しているため、
160万円に少しでも届かなかったら、1円も入ってきません。
子どもたちの希望溢れる未来のために、
皆様の温かいご支援を、どうぞよろしくお願いいたします!!
リターン
3,000円+システム利用料

お気持ち応援コース
・未来マップ絵本プロジェクトお礼メッセージカードをメールでお届けします。
- 申込数
- 10
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2024年12月
5,000円+システム利用料

絵本1冊コース(お手元に or 寄贈)
・「自分の好きを大切にする」絵本を1冊お届けします!
絵本は「自分で受け取る」or「子どもたちに届ける」のいずれかからお選びいただけます。
※「子どもたちに届ける」の寄贈先は、未来マップ絵本プロジェクトが選定した保育施設や養護施設です。ご指定はできませんのでご了承ください。
※「自分で受け取る」場合のご住所は原則、日本国内に限らせていただきます。
「海外発送をご希望の方は下記へご連絡ください。(お問い合わせの際は、件名に「海外送付」とお書きください。)
お問い合わせ先:
miraimap.ehon@gmail.com
- 申込数
- 161
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2024年12月
3,000円+システム利用料

お気持ち応援コース
・未来マップ絵本プロジェクトお礼メッセージカードをメールでお届けします。
- 申込数
- 10
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2024年12月
5,000円+システム利用料

絵本1冊コース(お手元に or 寄贈)
・「自分の好きを大切にする」絵本を1冊お届けします!
絵本は「自分で受け取る」or「子どもたちに届ける」のいずれかからお選びいただけます。
※「子どもたちに届ける」の寄贈先は、未来マップ絵本プロジェクトが選定した保育施設や養護施設です。ご指定はできませんのでご了承ください。
※「自分で受け取る」場合のご住所は原則、日本国内に限らせていただきます。
「海外発送をご希望の方は下記へご連絡ください。(お問い合わせの際は、件名に「海外送付」とお書きください。)
お問い合わせ先:
miraimap.ehon@gmail.com
- 申込数
- 161
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2024年12月

不登校の子どもが毎日行きたくなる楽しい場所”ひふみ学園”を全国に。
- 総計
- 17人

西郷隆盛も学んだ偉人|恵那市から岩村藩・佐藤一斎の学びを全国へ
- 現在
- 3,130,000円
- 支援者
- 69人
- 残り
- 8日

ワンラブ助っ人募集中!|ルワンダでずっと義足を作り続けるために!
- 総計
- 88人

語りで伝承されるモン族の民話を絵本で未来に残したい
- 現在
- 390,000円
- 支援者
- 50人
- 残り
- 41日

結んだ絆、ほどけないように。リーフノットサポーター募集中!
- 総計
- 107人

思い出で人と人をつなぎ、本に触れられる場所を増やしたい!
- 総計
- 22人

東京子ども図書館サポーター募集|子どもと本の幸せな出会いのために!
- 総計
- 8人

一人で悩む人たちのための駆け込み寺のような相談事務所を!
- 支援総額
- 0円
- 支援者
- 0人
- 終了日
- 8/13
福井のみんなと【ピアフェス】を開催したい!!
- 支援総額
- 1,220,000円
- 支援者
- 92人
- 終了日
- 3/26

【廃校再生】薩摩川内市から未来の金メダリストを育む
- 支援総額
- 825,000円
- 支援者
- 53人
- 終了日
- 2/28

幕末の堺事件で殉じた土佐藩兵の慰霊顕彰碑を守り、未来に引き継ぎたい
- 寄付総額
- 1,936,000円
- 寄付者
- 50人
- 終了日
- 12/14
あわら市の耕作放棄地が『紫』に変わる! ~幸せの『紫』をあなたに~
- 支援総額
- 1,092,000円
- 支援者
- 113人
- 終了日
- 9/20

次は悲願のメダル獲得へ。世界と戦うためのご支援をお願いします。
- 支援総額
- 1,402,000円
- 支援者
- 66人
- 終了日
- 9/23
愛知県の佐久島でゲストハウスを運営し引きこもりの就労支援を!
- 支援総額
- 1,121,000円
- 支援者
- 79人
- 終了日
- 11/24
















