
支援総額
目標金額 230,000円
- 支援者
- 15人
- 募集終了日
- 2018年3月5日
僕自身のことを少しお話します---その①
社会人になって1年目の2000年の事でした。
当時、新卒で神奈川の大手企業に派遣されていました。
まだまだ仕事を覚えておらず、もともと真面目すぎだった僕は、ある日「強迫性障がい」にかかりました。
ご存知の方も多いかと思いますが、この病気は、ある物事を完璧に行わないと納得できない症状です。それをしないと、何か恐ろしい出来事が起こる、という強迫観念が付きまといます。
僕の場合は、水道の蛇口を閉めたかどうか、ガスの元栓を止めたかどうか、などが気になり、家と職場を往復する事を繰り返しました。
また、宮崎に帰省する際も一苦労でした。
空港で手荷物をカウンターで預けますが、バッグの取っ手に何か有毒のものがついている気がして、「危険なものが付いているかもしれないので、気を付けてください」と係員に伝えながら荷物を預けていたのを覚えています。
そんな状態から救ってくれたのは、同じ職場に派遣されていた親友でした。
毎週のように飲みに連れ出してくれたり、僕の部屋で宅飲みしたり(笑)してくれました。
そのおかげで、数か月たった頃には、すっかり回復していました。

この時痛感した事。
それは、心の病を治すには、気軽に話せる人がいる事、積極的に外に連れ出してくれる人がいる事、が非常に大切だと感じました。
そして、強く強くお伝えしたいこと。
この病気になってから、一応何が起こっているのかを知るために、心療内科を受診しました。
しかし、処方された薬は一切飲んでいません。
これは、何か直感的なものでした。飲まないほうが良い、と・・・
結果的には、これが良かったと、随分後になってから知りました。
このプロジェクトを立ち上げたきっかけの一つは、この自分の経験です。
心の病気は、対応次第で必ず回復する!
そう確信しています。
少額で構いません。
ぜひとも、皆様のご支援ご協力をお願いいたします。
リターン
3,000円

感謝の気持ちを込めたサンクスレター
〇利用者の似顔絵入りサンクスレター
※写真はイメージです。
- 申込数
- 9
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2018年5月
5,000円

手作りの編み物雑貨
〇利用者の似顔絵入りサンクスレター
〇利用者が作った編み物雑貨(花瓶敷。約19センチ四方の正方形サイズ)
※画像はイメージです。
※色はお任せください。
- 申込数
- 3
- 在庫数
- 27
- 発送完了予定月
- 2018年5月
3,000円

感謝の気持ちを込めたサンクスレター
〇利用者の似顔絵入りサンクスレター
※写真はイメージです。
- 申込数
- 9
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2018年5月
5,000円

手作りの編み物雑貨
〇利用者の似顔絵入りサンクスレター
〇利用者が作った編み物雑貨(花瓶敷。約19センチ四方の正方形サイズ)
※画像はイメージです。
※色はお任せください。
- 申込数
- 3
- 在庫数
- 27
- 発送完了予定月
- 2018年5月

車いすユーザーの社会参加を応援する!WheeLog!サポーター
- 総計
- 43人

【サポーター募集】鹿児島県に民間DVシェルターを継続的に運用する
- 総計
- 29人

お互いさまの街ふくしま あつまーるのこどもにチケットのプレゼントを
- 総計
- 3人

マンスリーサポーター募集|0歳から100歳まで切れ目ない仕組みを
- 総計
- 0人

夜の世界で孤立・困窮している女性たちに、必要な支援を届けたい
- 総計
- 162人

ひとつの心室で生きていく。フォンタン手術の患者をみんなで支援したい
- 現在
- 3,435,000円
- 寄付者
- 174人
- 残り
- 29日

障がい者がより豊かに生きられる社会を!みらせんサポーター募集!
- 総計
- 37人

さつまいも栽培で高齢者生活支援!『オール鹿島路』で挑む地域づくり
- 支援総額
- 772,000円
- 支援者
- 52人
- 終了日
- 9/14
京都市上京区のお寺に子どもたちと作る「200年後の名勝」
- 支援総額
- 1,151,000円
- 支援者
- 15人
- 終了日
- 8/9
キーボード操作が困難な人向けに新しい入力デバイスを開発したい
- 支援総額
- 880,000円
- 支援者
- 63人
- 終了日
- 9/12

5周年記念!愛知・安城市で「南吉ジャンボかるた大会」の開催!
- 支援総額
- 125,000円
- 支援者
- 3人
- 終了日
- 3/13

うさぎちゃんで喜んでもらいたい!ぬいぐるみで笑顔を繋ぐバトンリレー
- 支援総額
- 900,700円
- 支援者
- 45人
- 終了日
- 2/29
障がいとは個性。和太鼓演奏を通して元気をお届けします!
- 支援総額
- 904,000円
- 支援者
- 45人
- 終了日
- 2/28

SOERUTE ART FESTIVAL を成功させよう
- 支援総額
- 856,000円
- 支援者
- 93人
- 終了日
- 8/31












