未来応援奨学金にいがた2024|給付型奨学金を子どもたちへ届けたい
未来応援奨学金にいがた2024|給付型奨学金を子どもたちへ届けたい

支援総額

4,028,000

目標金額 3,000,000円

支援者
186人
募集終了日
2024年10月31日

    https://readyfor.jp/projects/miraiouen2024?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note
2024年09月18日 10:23

奨学金成果報告会 受給者発表 ③

新潟看護医療専門学校


私は新潟看護医療専門学校の2年生です。私のクラスメイトの半数近くが社会人経験を経て入学されていて、尊敬できる同級生や先輩が沢山います。勉強だけでなく考え方や価値観、行動など私の未熟さを痛感することも多く、日々学びの多い学校生活を送っています。
日々の学習スタイルは生徒のよってさまざまで、最新のタブレット端末を使いこなし、効率よくレポートをまとめる同級生もいます。しかし私は高額な端末を使いこなせる自信もなく、あきらめようと思っていました。そんなある日、高校の部活動の顧問の言葉を思い出しました。給付してもらう就学金は、学ぶために使わせてもらうこと。


私は家に帰り、母に「勉強を頑張るため、未来の自分をレベルアップさせるためにタブレットを購入したい」と相談しました。母は自分が学ぶために必要だと思うなら、それは正しい使い道だと思うと言ってくれました。そして、奨学金を使って購入するのなら、より一層頑張らなきゃね、と背中を押してくれました。


後日、タブレットを受け取った時の喜びは、これからも忘れることはないと思います。現在、授業で使用するテキストや課題などもその中に入っており、レポート制作やオンライン授業を受講することができています。


私は将来、看護師資格を取得し、その上の助産師の取得も目指しています。昨年、この場で発表された方もおっしゃっていましたが、やはり寄付していただいている額では足りないと思います。世の中は物価高や増税などで負担が多くなっており、その中で奨学金の増額などおこがましいことではありますが、未来の私たちを信じてご支援いただきたいと思っています。


来年も、その未来も支えてくださっている方々に自慢に思っていただけるような人でありたいと思います。これで私の発表は終わります。感謝の気持ちを伝える場を用意してくださり、本当にありがとうございました。

リターン

3,000+システム利用料


alt

奨学生をみんなで支えるコース(3,000円)

何口でもご支援いただけます。
組み合わせていただき、お好きな金額をご支援いただけますと幸いです。
何人かのご支援がまとまれば、1人の学生を支援できます。

例)3,000円 × 2口= 6,000円

高校生等(中等教育学校後期課程、特別支援学校高等部、高等専門学校1~3年次等)、大学生等(大学生、大学院生、短期大学生、専門学校生等)の奨学金です。

●感謝状をお送りします。
●会報と活動報告書をお送りします。
●希望者のみ弊財団HPにお名前を掲載させていただきます。個人名、企業名、団体名等、イニシャルも可能です。
※掲載する弊財団HPのURL:https://shizuku-ni.or.jp/

申込数
36
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2025年3月

5,000+システム利用料


alt

奨学生をみんなで支えるコース (5,000円)

何口でもご支援いただけます。
組み合わせていただき、お好きな金額をご支援いただけますと幸いです。
何人かのご支援がまとまれば、1人の学生を支援できます。

例)5,000円 × 2口= 10,000円

高校生等(中等教育学校後期課程、特別支援学校高等部、高等専門学校1~3年次等)、大学生等(大学生、大学院生、短期大学生、専門学校生等)の奨学金です。

●感謝状をお送りします。
●会報と活動報告書をお送りします。
●希望者のみ弊財団HPにお名前を掲載させていただきます。個人名、企業名、団体名等、イニシャルも可能です。
※掲載する弊財団HPのURL:https://shizuku-ni.or.jp/

申込数
58
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2025年3月

3,000+システム利用料


alt

奨学生をみんなで支えるコース(3,000円)

何口でもご支援いただけます。
組み合わせていただき、お好きな金額をご支援いただけますと幸いです。
何人かのご支援がまとまれば、1人の学生を支援できます。

例)3,000円 × 2口= 6,000円

高校生等(中等教育学校後期課程、特別支援学校高等部、高等専門学校1~3年次等)、大学生等(大学生、大学院生、短期大学生、専門学校生等)の奨学金です。

●感謝状をお送りします。
●会報と活動報告書をお送りします。
●希望者のみ弊財団HPにお名前を掲載させていただきます。個人名、企業名、団体名等、イニシャルも可能です。
※掲載する弊財団HPのURL:https://shizuku-ni.or.jp/

申込数
36
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2025年3月

5,000+システム利用料


alt

奨学生をみんなで支えるコース (5,000円)

何口でもご支援いただけます。
組み合わせていただき、お好きな金額をご支援いただけますと幸いです。
何人かのご支援がまとまれば、1人の学生を支援できます。

例)5,000円 × 2口= 10,000円

高校生等(中等教育学校後期課程、特別支援学校高等部、高等専門学校1~3年次等)、大学生等(大学生、大学院生、短期大学生、専門学校生等)の奨学金です。

●感謝状をお送りします。
●会報と活動報告書をお送りします。
●希望者のみ弊財団HPにお名前を掲載させていただきます。個人名、企業名、団体名等、イニシャルも可能です。
※掲載する弊財団HPのURL:https://shizuku-ni.or.jp/

申込数
58
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2025年3月
1 ~ 1/ 14


最近見たプロジェクト

もっと見る

あなたにおすすめのプロジェクト

注目のプロジェクト

もっと見る

新着のプロジェクト

もっと見る