
支援総額
目標金額 820,000円
- 支援者
- 78人
- 募集終了日
- 2021年5月14日
【御礼 皆様のご支援のおかげで無事達成できました!】
2021年4月2日からクラウドファンディングに挑戦してまいりましたが、4月22日に目標金額を達成することができ、5月14日までの42日間にわたる支援募集期間を無事終了することができました。本当にありがとうございました。
高校生の探究活動に多くの方々からご期待と応援をいただきました。
ご支援のお願いに伺った際には快く応じてくださったり、お知り合いの方にもご紹介いただいたり、数々の応援メッセージをいただいたりと、皆様のおかげで達成まで辿り着くことができました。
途中に新聞取材もしていただき、記事をご覧になった方々からお声がけいただけたことも大きな励みとなりました。
ご支援いただいた皆様の想いに支えられて、高校生の探究活動にしっかりと伴走してまいります!
すでに探究活動に取り組みたいと思う高校生に集まってもらうために受講生の募集をしております。5月29日開講予定で申し込みをいただいております。
まだ、お申し込みは可能ですので、ご興味のある方はご連絡ください。
探究活動の内容はこちらからご覧ください。
自分の可能性を切り拓こうと集まってくれた高校生たちと実際の探究活動を開始いたします。
小さな一歩を踏み出す姿やフィールドワークで出会う大人の方々との交流の中で輝きだす姿、ステージで堂々とプレゼンテーションする姿など、それぞれの高校生のチャレンジをご報告できればと思います。
どうか温かい目で見守ってください。
この度は「探究活動のチャンスを高校生に届けたい!自分の可能性に気づく機会を」へのご支援・ご賛同をいただきましたこと重ねて御礼申し上げます。
今後ともよろしくお願い申し上げます。
一般社団法人 未来創成学院
代表理事 名合利恵
リターン
3,000円
お気持ちコース
■コンテスト等の発表機会へのご招待メール
探究活動の結果、コンテストなどの最終審査会に進出する際に、一般の方も観覧可能な場合は事前にご連絡します。
*日程が決まり次第、ご案内させていただきます。
*交通費については、別途ご負担頂く形になりますので、ご了承下さい。
■感謝のメール
- 申込数
- 32
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2021年5月
10,000円

高校生の作品「倉敷ガラス」応援コース
■絵はがき2枚組
2つの大学の映像コンテストで1位、観光甲子園決勝進出の生徒がデザインした倉敷市の日本遺産「倉敷ガラス」をモチーフにした絵葉書です。
■マスキングテープ2個組
2つの大学の映像コンテストで1位、観光甲子園決勝進出の生徒がデザインした倉敷市の日本遺産「倉敷ガラス」をモチーフにしたマスキングテープです。
■コンテスト等の発表機会へのご招待メール
探究活動の結果、コンテストなどの最終審査会に進出する際に、一般の方も観覧可能な場合は事前にご連絡します。
*日程が決まり次第、ご案内させていただきます。
*交通費については、別途ご負担頂く形になりますので、ご了承下さい。
■感謝のメール
- 申込数
- 14
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2021年8月
3,000円
お気持ちコース
■コンテスト等の発表機会へのご招待メール
探究活動の結果、コンテストなどの最終審査会に進出する際に、一般の方も観覧可能な場合は事前にご連絡します。
*日程が決まり次第、ご案内させていただきます。
*交通費については、別途ご負担頂く形になりますので、ご了承下さい。
■感謝のメール
- 申込数
- 32
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2021年5月
10,000円

高校生の作品「倉敷ガラス」応援コース
■絵はがき2枚組
2つの大学の映像コンテストで1位、観光甲子園決勝進出の生徒がデザインした倉敷市の日本遺産「倉敷ガラス」をモチーフにした絵葉書です。
■マスキングテープ2個組
2つの大学の映像コンテストで1位、観光甲子園決勝進出の生徒がデザインした倉敷市の日本遺産「倉敷ガラス」をモチーフにしたマスキングテープです。
■コンテスト等の発表機会へのご招待メール
探究活動の結果、コンテストなどの最終審査会に進出する際に、一般の方も観覧可能な場合は事前にご連絡します。
*日程が決まり次第、ご案内させていただきます。
*交通費については、別途ご負担頂く形になりますので、ご了承下さい。
■感謝のメール
- 申込数
- 14
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2021年8月

工業高校生の力で総合公園に活力を!ソコの環プロジェクト発信!
- 現在
- 383,000円
- 支援者
- 34人
- 残り
- 35日

三浦半島から新しい教育文化を創る!
- 現在
- 5,110,000円
- 支援者
- 124人
- 残り
- 41日

TSUBASA|次の空へ羽ばたく居場所。新拠点への移転にご支援を!
- 現在
- 3,670,000円
- 寄付者
- 206人
- 残り
- 54日

西郷隆盛も学んだ偉人|恵那市から岩村藩・佐藤一斎の学びを全国へ
- 現在
- 3,130,000円
- 支援者
- 69人
- 残り
- 8日

子どもたちが作った馬場を「守る水」 ー 井戸から共につくる未来
- 現在
- 1,810,000円
- 支援者
- 88人
- 残り
- 9時間

人も動物も森もhappyな未来を!|WanTreesを募集します
- 総計
- 1人

当別町の豊かな森から、ギャニオンがつくる北海道産メープルを世界へ!
- 総計
- 0人











