
支援総額
目標金額 1,500,000円
- 支援者
- 124人
- 募集終了日
- 2020年8月31日
スタッフからのメッセージ動画毎日up!【3】
みなさん、こんにちは!みらいずwork角野です。
お盆はいかがお過ごしでしょうか。私は先ほど、ご近所で大好きな内野町(新潟市西区)でクリームソーダを飲みました。帰省をしないお盆休みは、生まれて初めてです。
枝豆が届いたよ!と電話をくれた祖父母と話をしたり、会うはずだった家族や友人とLINEをしたり。集まれなくても確かに存在している、「繋がり」に想いを馳せている夕方でした。
今は移動やリアルでの出会いが制限されていますが、画面越しでも、受話器越しでも、確かに私たちは繋がりあっている。そんなことを忘れたくないな、多様な関係性の中で生かされていることに感謝したいなと、改めて思っています。
さて、たくさんの方々からご支援をいただいております、クラウドファウンディング。残りわずかとなりました!
クラウドファウンディングを通じて、
*新潟県内で働く大人の探究ストーリを伝える冊子、みらいずBOOKを有志の高校生と制作します。高校生編集部の意気込み、ページにありますのでぜひお読みいただきたいです!
*コロナ渦においても、中高生が地域社会の接点を持ち、自分らしく学べる機会づくり(イベントやコミュニティづくり)に活用させていただきます。
このクラウドファウンディングが、
これからの学びや教育の在り方を、
多様な方々と一緒に立ち止まって考え、つくっていくキッカケとなればと思っています。
ぜひご意見やコメントなど、お寄せいただければと思います。
内野町のみなさんに急遽、協力していただいて、撮影しました!ありがとうございました。
(※急遽でカミカミすぎてお恥ずかしいです!)(※撮影時のみマスクを外しました)
昨日、気合を入れてばっさり髪をショートにした、スタッフ角野仁美でした。
リターン
3,000円

【みらいずworksが想いを込めて制作】みらいずBOOKが手に入る!
▷このプロジェクトのその後の経過をお知らせ & 情報交換を行う支援者コミュニティ(Facebookグループ)へのご招待
▷みらいずworksが魂を込めて作ったNIIGATA探究マガジン「みらいずBOOK」vol.7
▷みらいずスタッフと高校生編集部からのお礼動画(データ)
▷心を込めたお礼のお手紙
※支援者コミュニティへのご招待は2020年の9月に致します
- 申込数
- 47
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2021年5月
10,000円

【新潟県の探究の実態が分かる!】みらいずNOTEBOOK & 探究白書も手に入る!
▷このプロジェクトのその後の経過をお知らせ & 情報交換を行う支援者コミュニティ(Facebookグループ)へのご招待
▷みらいずworksが魂込めて作ったNIIGATA探究マガジン「みらいずBOOK」vol.7
▷みらいずBOOKとあわせて活用いただいている「みらいず NOTEBOOK -さあ、探究学習をはじめよう!-」
▷探究学習の現状と課題・手の打ちどころをまとめた「NIIGATA 探究白書」
▷みらいずスタッフと高校生編集部からのお礼動画(データ)
▷心を込めたお礼のお手紙
※みらいずBOOK以外の発送は2020年9月を予定しています
- 申込数
- 31
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2021年5月
3,000円

【みらいずworksが想いを込めて制作】みらいずBOOKが手に入る!
▷このプロジェクトのその後の経過をお知らせ & 情報交換を行う支援者コミュニティ(Facebookグループ)へのご招待
▷みらいずworksが魂を込めて作ったNIIGATA探究マガジン「みらいずBOOK」vol.7
▷みらいずスタッフと高校生編集部からのお礼動画(データ)
▷心を込めたお礼のお手紙
※支援者コミュニティへのご招待は2020年の9月に致します
- 申込数
- 47
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2021年5月
10,000円

【新潟県の探究の実態が分かる!】みらいずNOTEBOOK & 探究白書も手に入る!
▷このプロジェクトのその後の経過をお知らせ & 情報交換を行う支援者コミュニティ(Facebookグループ)へのご招待
▷みらいずworksが魂込めて作ったNIIGATA探究マガジン「みらいずBOOK」vol.7
▷みらいずBOOKとあわせて活用いただいている「みらいず NOTEBOOK -さあ、探究学習をはじめよう!-」
▷探究学習の現状と課題・手の打ちどころをまとめた「NIIGATA 探究白書」
▷みらいずスタッフと高校生編集部からのお礼動画(データ)
▷心を込めたお礼のお手紙
※みらいずBOOK以外の発送は2020年9月を予定しています
- 申込数
- 31
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2021年5月

夜の世界で孤立している人たちに、AIの力で「明日の選択肢」を届ける
- 現在
- 4,130,000円
- 支援者
- 109人
- 残り
- 29日

夜の世界で孤立・困窮している女性たちに、必要な支援を届けたい
- 総計
- 162人

かつて町を守った猫たちを再び|猫好きの皆さまと、猫神神社を建立へ
- 現在
- 142,886円
- 支援者
- 11人
- 残り
- 36日

「アレルギー対応の教科書」を届けたい
- 現在
- 311,000円
- 支援者
- 36人
- 残り
- 9日

【毎日営業の第三の居場所】地球の子供食堂と宿題Cafeひがしく店
- 総計
- 62人

次世代の幸せ「未来世代法」を制定する!|草の根サポーター募集中
- 総計
- 1人

明日を担う伝承者の養成を共に支える│国立劇場養成所サポーター募集
- 総計
- 135人











