
支援総額
目標金額 2,000,000円
- 支援者
- 301人
- 募集終了日
- 2022年10月28日
セカンドゴール達成のお礼
皆様、本当に本当にご支援ありがとうございます。
クラウドファンディングをスタートして16日目でセカンドゴールの400万円を皆様からご支援いただけました。本当に有難いです。
現在までのサイトアクセス人数約2200名
支援者様172名
シェア回数は正確には追えていませんが、たぶん20回ぐらいです。
残り28日…
私たちがやるべきことは何なのか…
クラウドファンディングは最初と最後に支援が集中し、真ん中はアクセス数が減っていくものとよく聞きます。
私は支援して頂く金額ももちろん彼らのために追い続けたいと思いますが、それよりもこのクラウドファンディングを通して
今まで障がい者との関りがなかったとか、
障がい者支援をしてみたいけどやり方が分からなかったとか、
障がい者問題を知らなかった、興味がなかった方たちからの
ご支援とアクセスを目標にしたいと考えています。
このクラウドファンディングが人生で初めての寄付だと言っていただいた方も多く、社会と彼らとの繋がりの1つにこのクラウドファンディングがなれていることにとても価値を感じています。
たくさんの方に知っていきただくことで、池に投げた小石が水面の波紋となって広がり、活動が広がっていく…こんなにも素敵なことが起きはじめているように感じ、とてもワクワクしております。
そしてこのクラウドファンディングを通して出会えた皆様とのご縁にも
以前からみらせんを支えてくださってる皆様とのご縁にも
本当に本当に感謝しています。
今回、追加で初めての寄付がしやすいリターンを増やし、支援していただける人数を増やすことを目指したいと思います。
オンラインセミナーやオフ会、オンラインイベントなんかも開催して皆様とより繋がれたらいいなと思っていますが、考えがまとまっていませんので、またリターンが増えた時にお知らせをさせていただきます。
残り28日。
皆様にお願いしたいことは「シェア」です。
皆様のシェアにより1名でも多くの方にアクセスをいただき、しっかり読んでいただけなくても、なんとなく流し読みでもいいから、とにかく障がい者との接点をもっていただきたいとすごく思っています。
いつもお願い事ばかりで申し訳ありませんが、
クラウドファンディングの応援文とサイトのシェアや
Facebook、Instagramであれば是非、竹内やみらせんの知り合いを投稿にタグ付けしていただけたらと思います。
長くなりましたが、皆様からのご支援、本当にありがとうございます。
引き続き応援を宜しくお願いします。
みらせん 竹内亜沙美
リターン
3,000円+システム利用料

お気持ちご支援コース
・御礼のメール
はじめてのご支援体験の方など、ぜひご活用ください!
※2022年10月7日に追加のリターンです
- 申込数
- 21
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2022年12月
20,000円+システム利用料

5名限定イベント「スナック竹内」にご招待!
厳選したお酒とおつまみをご用意して1日限定で竹内ママがお待ちしております。
カウンターで一緒に飲みながらゆっくりお話ししましょう。
こんな方にオススメ
・竹内と一緒に飲んでみたい
・竹内の接客おもしろそう!見てみたい!
・竹内にいつも言われている分お客様になってふんぞり返りたい(笑)
もちろん女性も大歓迎です。
チーママは当日までお楽しみに。
開催日:2023年1月27日(金)を予定
場所:名古屋市瑞穂区 または南区周辺の飲食店の貸切を予定
※飲食物の提供は飲食店営業許可を有する開催場所の店舗スタッフが行います
※2022年10月11日追加のリターンです
- 申込数
- 5
- 在庫数
- 完売
- 発送完了予定月
- 2023年1月
3,000円+システム利用料

お気持ちご支援コース
・御礼のメール
はじめてのご支援体験の方など、ぜひご活用ください!
※2022年10月7日に追加のリターンです
- 申込数
- 21
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2022年12月
20,000円+システム利用料

5名限定イベント「スナック竹内」にご招待!
厳選したお酒とおつまみをご用意して1日限定で竹内ママがお待ちしております。
カウンターで一緒に飲みながらゆっくりお話ししましょう。
こんな方にオススメ
・竹内と一緒に飲んでみたい
・竹内の接客おもしろそう!見てみたい!
・竹内にいつも言われている分お客様になってふんぞり返りたい(笑)
もちろん女性も大歓迎です。
チーママは当日までお楽しみに。
開催日:2023年1月27日(金)を予定
場所:名古屋市瑞穂区 または南区周辺の飲食店の貸切を予定
※飲食物の提供は飲食店営業許可を有する開催場所の店舗スタッフが行います
※2022年10月11日追加のリターンです
- 申込数
- 5
- 在庫数
- 完売
- 発送完了予定月
- 2023年1月

障がい者がより豊かに生きられる社会を!みらせんサポーター募集!
- 総計
- 37人

ロボットプログラミング世界大会へ!小学生二人組が挑戦!
- 現在
- 95,000円
- 支援者
- 8人
- 残り
- 40日

アムールトラ「ショウヘイ」に、みんなでつくるおもちゃ箱をプレゼント
#観光
- 現在
- 4,190,000円
- 支援者
- 251人
- 残り
- 72日

“国際子ども発達支援センター”に発達支援型の遊具を導入したい!
- 現在
- 766,000円
- 支援者
- 73人
- 残り
- 35日

10周年記念事業「東北ゼブラ会議 2026」開催!東北創生の次代へ
- 現在
- 940,000円
- 支援者
- 33人
- 残り
- 31日

てくてくサポーター募集中|闘病ママパパの子育て・暮らしのサポーター
- 総計
- 12人

「なまけものの通りみち」となる生物回廊農園を共に作り育てましょう!
- 総計
- 58人

老犬、保護犬でも安心できる【啓発型トリミングサロン】を作りたい!
- 支援総額
- 9,118,000円
- 支援者
- 566人
- 終了日
- 2/16

かつて昭和の京王を駆けたことでん1100形をアイボリーに。
- 支援総額
- 1,712,800円
- 支援者
- 91人
- 終了日
- 12/30
台風被害を受けた創業90年の老舗-小磯菓子店-移動販売で復活へ!
- 支援総額
- 1,563,000円
- 支援者
- 122人
- 終了日
- 3/19

京都音楽博覧会2020。オンラインで“くるり”と思いを繋ぐ
- 支援総額
- 4,800,000円
- 支援者
- 546人
- 終了日
- 9/22

発達障害の概念を変える。無料プラットフォームを作ります
- 支援総額
- 2,260,000円
- 支援者
- 150人
- 終了日
- 9/24
日本最高峰の新体操演技で熊本水害支援を・東京女子体大新体操競技部
- 支援総額
- 1,791,000円
- 支援者
- 134人
- 終了日
- 1/18

無料学習支援教室「マナビバ」をすべての子どもたちへ広げたい!
- 支援総額
- 3,038,000円
- 支援者
- 90人
- 終了日
- 3/14











