ベトナムの教育機会に恵まれない子どもたちに本を届けよう!
ベトナムの教育機会に恵まれない子どもたちに本を届けよう!

支援総額

268,000

目標金額 260,000円

支援者
46人
募集終了日
2019年8月31日

    https://readyfor.jp/projects/mis-jvsi2019summerproject?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note
2019年08月17日 06:15

これまでの経緯①

43d42c887df8c53d9e8af9cd21619fc52df448b1


こんにちは!

今回はこれまでの活動を書いていきます。

話は1年前に遡ります。

私を含めた今の中心的メンバーは2018夏、初めて農園を訪れました。きっかけはMISベトナムチームのフエでの提携先、フエ農林大学英語クラブ、EC出身のLuu Hanhさんからの依頼でした。

(フエでの活動については機会があれば書きたいと思います)

「バナナ農園の子供たちの教育環境を改善できないか」

とのことで、さっそく視察に訪れました。 農園長さんと議論して教育がうまくいっていない理由を探るとともに、農園の衛生が気になったので、子供たちを集めて歯磨きのやり方をレクチャーしました。

教育というテーマとは少しずれますが、この渡航では子供たちの歯がぼろぼろだったのが気にかかったので、歯ブラシを持っていき、歯磨きの実演、実際に子供たちにやってもらいました。

暑すぎて熱中症にかかってしまったメンバーもいましたが、ここでの体験が子供たちとの接し方を学ぶいい機会になったと思います。

そしてこの渡航で貧困の根本原因が、他の世界を知らないことである、と私たちは仮説を立てました。

他の仕事を知らないから他の仕事に就くための努力をしない。その結果親と同じように農園で働くしか選択肢がなくなってしまうのだろうと。

そのような経緯で2019春、職業体験プロジェクトを行いました!

その内容はまた次回にしたいと思います。

私たちの活動をご理解の上応援していただければ嬉しいことこの上ありません。 ご支援どうぞよろしくお願いします!

NPO法人MISベトナムチーム 濱田伸彦

リターン

2,000


ベトナムのバナナ農園のポストカードが届きます!

ベトナムのバナナ農園のポストカードが届きます!

・今夏のベトナムでの活動をまとめた活動報告書(データ)をメールにてお送りいたします。
・お礼の言葉を添えたチーム特製ポストカードが届きます

申込数
14
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2019年10月

5,000


バナナ農園の子供たちからビデオレターが届きます!

バナナ農園の子供たちからビデオレターが届きます!

・今夏のベトナムでの活動をまとめた活動報告書(データ)をメールにてお送りいたします。
・お礼の言葉を添えたチーム特製ポストカードをお送りいたします。
・ベトナムの子供達の声を収録したビデオレターお送りいたします。
※ビデオレターはデータを添付したメールでのお届けです。

申込数
2
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2019年10月

2,000


ベトナムのバナナ農園のポストカードが届きます!

ベトナムのバナナ農園のポストカードが届きます!

・今夏のベトナムでの活動をまとめた活動報告書(データ)をメールにてお送りいたします。
・お礼の言葉を添えたチーム特製ポストカードが届きます

申込数
14
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2019年10月

5,000


バナナ農園の子供たちからビデオレターが届きます!

バナナ農園の子供たちからビデオレターが届きます!

・今夏のベトナムでの活動をまとめた活動報告書(データ)をメールにてお送りいたします。
・お礼の言葉を添えたチーム特製ポストカードをお送りいたします。
・ベトナムの子供達の声を収録したビデオレターお送りいたします。
※ビデオレターはデータを添付したメールでのお届けです。

申込数
2
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2019年10月
1 ~ 1/ 5


最近見たプロジェクト

もっと見る

あなたにおすすめのプロジェクト

注目のプロジェクト

もっと見る

新着のプロジェクト

もっと見る