廃校の小学校を「米沢ならではの体験」が楽しめる合宿施設に!

支援総額

2,390,000

目標金額 1,500,000円

支援者
189人
募集終了日
2025年2月11日

    https://readyfor.jp/projects/misawa_camp?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note
2025年04月27日 18:32

【活動報告】プロジェクトの進捗とリターン発送状況について

こんにちは!一般社団法人 米沢みさわ小学校 谷山のりかです。

この度は、「廃校の小学校を「米沢ならではの体験」が楽しめる合宿施設に!」

クラウドファンディングにご支援いただき、ありがとうございます。

皆さまのご支援によって、校舎が少しずつ“宿”へと姿を変え始めています。

5月下旬ごろオープン目標に、残り時間と戦いながら、日々奮闘しております!

 

今回は、プロジェクトの進捗リターンの発送状況、

そして最近の取り組みについてご紹介させていただきたいと思います。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

◆プロジェクト完了遅延のお知らせ

当初、「資金の活用計画」に基づき、2025年4月末までにプロジェクトを完了する予定でしたが、
以下の理由により一部工事が遅れております。

プロジェクトの完了が予定より遅れてしまっていること、心よりお詫び申し上げます。

 

🛠 遅延の理由

簡易宿所の営業許可の取得にあたり、校舎の用途変更の手続きが必要であることが判明しました。
これに伴い、図面の再作成や追加の申請が必要となり、関連する改修工事にも遅れが生じています。

 

現在は、2025年5月末の営業開始を目標に、

山形県や建築士の方々と連携しながら、申請準備や必要な協議を進めているところです。

「学校を宿にする」という挑戦のなかで、思いがけず乗り越えるべき壁がいくつも見えてきましたが、ひとつひとつ丁寧に取り組んでまいります。

 

✅完了している取り組み

1宿泊施設の改修と安全対策
 ・2段ベッドに手すりを設置し、安全性を強化することができました!

 

2校庭の芋煮台・焚き火スペースの整備
 ・芋煮、焚き火、BBQができるスペースを整備することができました!

   「芋煮・焚き火・BBQセットレンタルプラン」のサービス研究&宣材写真撮影で、
    おためし会をしてみました!

    天気がいい日は星空が広がっていて、山形いいなぁと感じた瞬間でもありました。

    また、小学校だからこその、初めて会ったメンバーでも子どもの頃の話から距離が縮まったり、

    いつもの仲間とも普段は話さない会話が生まれて、いいなぁとしみじみ。

    どんな道具や段取りだと良いだろうかと引き続き考えていきたいと思います。

3情報発信ツールの整備
 ・ロゴとWEBサイトが完成することができました!

  WEBサイトは、営業許可取得後に公開いたします。

 

  ◆拠点名:「米沢みさわ小学校|とここと」

  ”米沢みさわ小学校”でも”とここと”でも好きな方を呼べる拠点名としています。

 ・「とここと」については、

  「場所(とこ)と体験(こと)」を掛け合わせた意味や、

  「〜と、ここと」とのような使い方で、

  例えば「あなたと米沢(ここ)」や「仲間と学校(ここ)」のように
  人と人、人と場所をつなぐ拠点でありたいという想いから名付けました。

 

  ◆マーク:イチョウの葉

  イチョウは100年以上も共にあった、この学校のシンボルであること、
  また卒業文集のタイトルにもなっており、みさわ小を表すにふさわしいと思い選びました。

 

 今後は、マークのイチョウの葉も「緑」や「きみどり」の色違いのグッズがあっても可愛いかも!

 と思ったり、宿屋さんらしく「のれん」をかけたいな〜なんて思っています。

 プロジェクトに共感して、現地に来てご尽力くださったデザイナーの草薙さん、木内さん、

  本当にありがとうございます!!

  Logo Design / Yukino_Kusanagi 
  Web Design / Reina_Kiuchi

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

⏳未完了の取り組み
1宿泊施設の改修と安全対策
 ・消防設備の設置
 ・移動式シャワー室の防犯対策設置

 

オープン日が確定し次第、できるだけ早く皆さまへお知らせさせていただきます。

引き続き、一歩ずつ進めてまいります!

どうか見守っていただけましたら幸いです。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

◆リターン発送状況のご共有

皆さまからのご支援への感謝を込めて、リターンの発送を進めております。
現在の進捗状況をご共有いたします。

 

✅すでに発送済みのリターン

・【米織小紋】 ポケット付き巾着 中サイズ(さくらんぼ)

・小野川温泉 宿泊利用券 1,000円コース

・小野川温泉 日帰り温泉券3回券コース(※有効期限を 2025年6月末までに延長)

 ※温泉券は、休館や清掃、混雑などでご利用いただけない場合があるためご注意ください

 

📦4月末までに発送予定のリターン

・みさわ小学校 応援コースの皆さまへ 感謝と活動報告のメール

・みさわ小学校 宿泊利用券

※当初の「発行から6ヶ月以内」の有効期限を見直し、2025年11月末(今年度の営業終了予定)までに延長させていただきます。

 

プロジェクトメンバーで心を込めて準備をしております。

お手元に届くまで、もうしばらくお待ちいただけますと幸いです。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

◆最近の準備状況のご紹介

👥 チームのこと|ある決意をしました!

・谷山が共同代表(CEO)に就任いたしました!

  "夜の学校"という、少し不思議で特別な空間。
 そこでふと、子どもの頃の「懐かしい記憶」がよみがえる。
 大切な人と過ごす時間が、いつもよりちょっとだけ距離を縮めてくれる。

 そして翌朝は、ローカルだからこそ出会える「はじめて」や「発見」が待っています。
 私たちは、そんな思い出が生まれる場所を目指しています。

 

 そこで、スムーズな意思決定ができる体制をつくるために、

 「行政や地域の皆さまとの対外的な関係構築の役割」と、
 「現場で事業開発や運営していく役割」を明確に分担し、より良い運営を目指せるように

 共同代表という形をとることに決めました。

 

 これからは、

 代表理事の遠藤泰久が、引き続き行政や地域の皆さまとの関係構築面でフロントに立ち、

 私(谷山)は、現場でお客様や地域の事業者様と接しながら、

 米沢でワクワクする思い出が生まれる場所となれるように育てていく。

 そんな役割分担で、引き続きチームで力を合わせて運営してまいります。

 

 この決断ができたのは、プロジェクトメンバーの支えはもちろん、
 クラウドファンディングを通じて応援してくださった皆さまの存在が、
 背中を押してくださったからです。

 これからもより一層、励んでまいります。

🏗 施設づくりのこと|校舎が少しずつ“宿”になってきました!

・校舎の大掃除を実施!
 スタッフや地域の仲間と一緒に清掃を実施。空間が少しずつ整い始めました。

 

・部屋づくりがスタート!
 メンバーと一緒に、元図書室を 遊び心あるラウンジ&ワークスペースとして使えるようにDIY的に部

 屋づくりの真っ最中。地元の方からお譲りいただいた家具も活用させていただいております。子ど

 もの頃にはやれなかった学校での夜のお泊まり会を楽しくする空間にできるように、オープン後も 

 ちょっとずつ変化していく部屋として楽しみにしていただけますと幸いです。

 

・学校の備品を整理・搬出
 旧校舎に残っていた備品を市役所の方々と一緒に搬出。
 お手伝いくださった理事の鈴木さんに感謝です!

📋 オープンに向けて|手続き、山越え中です!

・開業準備の手続きラッシュ!
 開業するための書類作業も、ひとつずつ進めています!

 決算業務に、社会保険の手続きに、消防関係に、こんなにやることあるの(笑)

 と思うほど日々書類を書いています。バックオフィスが得意なメンバーが助けてくれています。
 安全な宿の実現と経営の安定に向けた重要な一歩です。

 

・市役所(大家さん)との契約協議もようやくひと段落
 この3月から、校舎部分を3年契約で市役所から無事にお借りすることができました。

 色んな取り決めやハプニングもありながら、廃校ならではのあれやこれやを市役所の方々と理事メ

 ンバーと相談して進めてきました。勉強になりますね。。!

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

◆さいごに

クラウドファンディングで応援くださった皆さまや、

その他にもまだまだ書ききれていない多くの皆さまのお力により、

「泊まれる学校」は、少しずつ姿を現しています。


準備にはもう少し時間がかかりますが、安全・安心な運営体制を整え、

楽しい思い出を作れる場所として開業できるよう、引き続き全力で取り組んでまいります。

 

これからも進捗や裏話をSNSや活動報告を通じてお届けします。
引き続きどうぞよろしくお願いいたします!

 

🏫  Instagramはじめました!

オープンまでの道のりをお届けしております!

hhttps://www.instagram.com/misawa_camp?igsh=cDd1cG9tdnQwb3li&utm_source=q

リターン

10,000+システム利用料


みさわ小学校 応援1万円コース

みさわ小学校 応援1万円コース

◆感謝のメールをお送りします
◆米沢みさわ小学校プロジェクトの活動報告

申込数
68
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2025年4月

5,000+システム利用料


【米織小紋】 ポケット付き巾着 中サイズ(さくらんぼ)

【米織小紋】 ポケット付き巾着 中サイズ(さくらんぼ)

[サイズ]W14×H17.5cm 内側ポケット付き(H8cm)
[素材] 綿100%
[原産国]日本(山形県米沢市)

●生地色について
生地および商品の画像は、できるだけ商品に近い色で掲載しております。

※お客様のモニター設定やPCの機種、室内環境等により、色味に違いが発生する場合もございます。

●サイズについて
商品のサイズは、全て平置きにて外寸を測定しております。
商品によっては+-0.5cm〜1cmの誤差が発生してしまう場合がございます。

申込数
40
在庫数
完売
発送完了予定月
2025年4月

10,000+システム利用料


みさわ小学校 応援1万円コース

みさわ小学校 応援1万円コース

◆感謝のメールをお送りします
◆米沢みさわ小学校プロジェクトの活動報告

申込数
68
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2025年4月

5,000+システム利用料


【米織小紋】 ポケット付き巾着 中サイズ(さくらんぼ)

【米織小紋】 ポケット付き巾着 中サイズ(さくらんぼ)

[サイズ]W14×H17.5cm 内側ポケット付き(H8cm)
[素材] 綿100%
[原産国]日本(山形県米沢市)

●生地色について
生地および商品の画像は、できるだけ商品に近い色で掲載しております。

※お客様のモニター設定やPCの機種、室内環境等により、色味に違いが発生する場合もございます。

●サイズについて
商品のサイズは、全て平置きにて外寸を測定しております。
商品によっては+-0.5cm〜1cmの誤差が発生してしまう場合がございます。

申込数
40
在庫数
完売
発送完了予定月
2025年4月
1 ~ 1/ 11


最近見たプロジェクト

もっと見る

あなたにおすすめのプロジェクト

注目のプロジェクト

もっと見る

新着のプロジェクト

もっと見る