子供達の未来のために。ネパールの学校に勉強机を届けたい!
子供達の未来のために。ネパールの学校に勉強机を届けたい!

支援総額

337,000

目標金額 290,000円

支援者
25人
募集終了日
2017年9月15日

    https://readyfor.jp/projects/miteri2017?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note
2017年08月15日 00:09

開始から10日、目標金額の50%を達成することができました!

 

こんにちは。

プロジェクトを担当しております、MITERI副代表の辻 有沙です。

MITERIが活動している京都は、最近日中の気温が38度まで上がる日も少なくなく、非常に蒸し暑い日を過ごしています。皆さんも水分をとって、体調管理には十分気をつけてくださいね。

 

さて、8月4日から開始した「子供達の未来のために。ネパールの学校に勉強机を届けたい」プロジェクトは、開始から10日で、なんと目標の50%を達成することができました!

 

MITERIを始められた先輩方、MITERIと繋がりのある他団体様、MITERIメンバーの親御さん、そして今回のプロジェクトを見て支援して頂いた方々、皆様の応援がなければ、開始から10日でここまで支援を集めることはできませんでした。

 

本当にありがとうございます。

 

支援して頂いた方のコメントにもいくつか書かせて頂いてますが、今の、皆さんの応援が、プロジェクト成功に本当に、大きく関わってきます。

皆さんが今のタイミングで支援して頂いたことが、このプロジェクトの成功、子供達に勉強机と遊具を送れる可能性を大きく高めることに繋がっています。

 

皆さんの、私たちのプロジェクト、そしてスリジャナイスクールの子供達を応援したい、支援したいという気持ちを必ず子供達に届けます。

 

MITERIメンバー全員で、今後もプロジェクトを全力で進めていきますので、

皆様どうか暖かく、MITERIを見守っていてください。

 

 

 

 

ここでは、これから数回に分けて、プロジェクトのページでは紹介しきれなかった、支援のきっかけや、なぜ勉強机と遊具を支援したいのか、について詳しく話させて頂こうと思います。

 

また、ページの最後に、現在プロジェクトに取り組んでいるMITERIメンバーの簡単な紹介を連載していきますので、よろしければご覧ください。

 

 

プロジェクト終了まで残り31日、全力で取り組んでいきたいと思います。

 

 

MITERI 副代表 辻 有沙

プロジェクトを担当させて頂いてます。

これは昨年スリジャナイスクールの生徒と撮った写真です。

一番右の男の子はビサヤという、11歳の男の子で、「3000円のリターン」の写真の子です。将来は弁護士になりたいと言っていました。肩が破れた制服を着ていて、家庭も貧しいのですが、勉強熱心な子で、英語でたくさん話しかけてくれました。

 

 

リターン

3,000


☆子供達から感謝を込めて...!

☆子供達から感謝を込めて...!

☆MITERIから心を込めたサンクスレター
☆寄贈した勉強机に向かう生徒の姿や、遊具で遊ぶ生徒の、エネルギー溢れる実際の様子を写真に収め、お送りします。

申込数
4
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2018年1月

5,000


☆子供達の思いを形に...!

☆子供達の思いを形に...!

・MITERIから心を込めたサンクスレター
・寄贈した勉強机に向かう生徒の姿や、遊具で遊ぶ生徒の、エネルギー溢れる実際の様子を写真に収め、お送りします。
☆寄贈した勉強机、遊具を使った感想や、今回の支援を通して感じたこと、思ったことを手紙という形で生徒に表現してもらいます。

申込数
11
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2018年1月

3,000


☆子供達から感謝を込めて...!

☆子供達から感謝を込めて...!

☆MITERIから心を込めたサンクスレター
☆寄贈した勉強机に向かう生徒の姿や、遊具で遊ぶ生徒の、エネルギー溢れる実際の様子を写真に収め、お送りします。

申込数
4
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2018年1月

5,000


☆子供達の思いを形に...!

☆子供達の思いを形に...!

・MITERIから心を込めたサンクスレター
・寄贈した勉強机に向かう生徒の姿や、遊具で遊ぶ生徒の、エネルギー溢れる実際の様子を写真に収め、お送りします。
☆寄贈した勉強机、遊具を使った感想や、今回の支援を通して感じたこと、思ったことを手紙という形で生徒に表現してもらいます。

申込数
11
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2018年1月
1 ~ 1/ 4


最近見たプロジェクト

もっと見る

あなたにおすすめのプロジェクト

注目のプロジェクト

もっと見る

新着のプロジェクト

もっと見る