
支援総額
目標金額 830,000円
- 支援者
- 20人
- 募集終了日
- 2024年10月31日
台東区北部の集いへ
プロジェクト概要にも記載している通り、トークショーの実施も予定しています。
その中に『山谷』地域と呼ばれる、かつて日雇労働者が多く住んでいた地域でホームレス状態にある人たちのケアに従事する方もお呼びする予定です(まだ打ち合わせ段階なので詳細決まればまたお知らせします)。
山谷は、高度成長期には土木・建設現場で働く家なき労働者が仕事を求めて集まり賑わった、RPGで言えばギルドハウス中心に栄えた決して治安のよろしくない街(例えがややこしい?)のようなものであったとのことです。実際に足を踏み入れてみましたが、今はブルーシートハウスは公園のみ、簡易宿泊所の軒下に昼間からお酒を飲まれているお爺さんがちらほらといらっしゃる程度でした。
さらに少し西へ歩けばご存知『吉原』もある、かつての活気が失われてしまい商店街もシャッターの閉まった店舗が多い、そんな印象のあるのが台東区の北部となります。
南部は浅草〜蔵前〜浅草橋とインバウンドの恩恵もまだまだこれからの栄えた街並みであり、この対比は光と影のように色濃く見られました。
私はできればこのプロジェクトは北部で実施したいと考えていました。
個人の喪失体験を表現しつつも、その土地の喪失にも触れて考えてみたいと思い、トークショーを企画している意図もあります。それは山谷や吉原といった、かつての日本を支え現在はゆっくりと喪失に向かっている土地を見ようとしないで語れるはずがありません。
そこで、台東区の都市づくり部が主体となり進めている空き家・空き店舗の活用により街を活性化する事業「タイトーキタリズム」の集いに参加してきました。目的はやはり来年2月の本プロジェクトの会場としてお借りできる場をご紹介いただくためです。
結論、敷地面積の小さな家が立ち並ぶ北部では、なかなかトークショー動員できそうな会場と呼べる広さのものは見当たらなかったのですが、この地域を再生しようとする人々の熱気にあてられて励まされてきました。
写真は地場産業の皮革産業にスポットライトを当てたイベント『A-ROUND』の決起宣言の模様です。自分で靴を作ることができるワークショップなども開催するとのこと。浅草や上野だけではない台東区を、ぜひ体験ください。
https://a-round.info/

リターン
3,000円+システム利用料

感謝メールプラン
■お礼のメール
*開催は2025年2月中の1週間程度の会期を想定しております。現時点では会場を検討中であり、2024年9月中には会期を決定してこちらのページにてお知らせいたします。
- 申込数
- 12
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2025年3月
10,000円+システム利用料

展覧会レポート記名プラン
■お礼のメール
■実施の模様を収めた写真、レポートPDF
*開催は2025年2月中の1週間程度の会期を想定しております。現時点では会場を検討中であり、2024年9月中には会期を決定してこちらのページにてお知らせいたします。
- 申込数
- 7
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2025年3月
3,000円+システム利用料

感謝メールプラン
■お礼のメール
*開催は2025年2月中の1週間程度の会期を想定しております。現時点では会場を検討中であり、2024年9月中には会期を決定してこちらのページにてお知らせいたします。
- 申込数
- 12
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2025年3月
10,000円+システム利用料

展覧会レポート記名プラン
■お礼のメール
■実施の模様を収めた写真、レポートPDF
*開催は2025年2月中の1週間程度の会期を想定しております。現時点では会場を検討中であり、2024年9月中には会期を決定してこちらのページにてお知らせいたします。
- 申込数
- 7
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2025年3月

母子特化型訪問看護で高崎から “安心”と“心地よさ”を届けたい!
- 現在
- 1,870,000円
- 支援者
- 104人
- 残り
- 5日

「働くことを諦めない」精神科医療を。札幌からの挑戦
- 現在
- 619,000円
- 支援者
- 38人
- 残り
- 17日

ひとつの心室で生きていく。フォンタン手術の患者をみんなで支援したい
- 現在
- 3,409,000円
- 寄付者
- 171人
- 残り
- 30日

【サポーター募集】鹿児島県に民間DVシェルターを継続的に運用する
- 総計
- 29人

心理専門職による「心のケア」を、必要な人に無料で届けたい
- 総計
- 11人

聴覚障がいの方へ伝えたい「目で聴く身体で感じるコンサート」
- 現在
- 387,500円
- 支援者
- 61人
- 残り
- 6日

てくてくサポーター募集中|闘病ママパパの子育て・暮らしのサポーター
- 総計
- 12人

三重県・伊賀市が誇る400年の伝統"上野天神祭"を守りたい!
- 支援総額
- 1,223,000円
- 支援者
- 86人
- 終了日
- 10/19
車いすでも山登り!八ヶ岳地域を誰もが楽しんで過ごせる地域に!
- 支援総額
- 1,256,000円
- 支援者
- 116人
- 終了日
- 12/27
花を買って産地を応援!花でつながる笑顔プロジェクト
- 支援総額
- 3,321,000円
- 支援者
- 278人
- 終了日
- 8/21

三重県にJリーグを!鈴鹿アンリミテッドのJFL昇格を懸けた挑戦
- 支援総額
- 2,050,000円
- 支援者
- 152人
- 終了日
- 11/29
福井発!北陸の観光をボーダレス変革する、海外対応メディアを作りたい
- 支援総額
- 1,338,000円
- 支援者
- 102人
- 終了日
- 5/20
戦争反対のロシア語が『нет войне』が入ったエコバッグ
- 支援総額
- 75,000円
- 支援者
- 24人
- 終了日
- 4/28

疼痛緩和/リハビリへのモチベーション向上へ向けてVR機器の拡充へ
- 寄付総額
- 1,165,000円
- 寄付者
- 78人
- 終了日
- 6/30










