
寄付総額
目標金額 2,010,000円
- 寄付者
- 107人
- 募集終了日
- 2020年3月13日
広がるエコの輪!!
みなさん、こんにちは♪
プロジェクトチームの一員でもあります、
宮古島市 地域おこし協力隊の大林です!
私の地域おこし協力隊としての企画のひとつでもあります「たったひとりのエコマラソン」の説明は、前回の新着情報にてさせていただきましたが、先週末にもたったひとりのエコマラソンを行いエコイランドをPRしながらゴミ拾いも行いながら、今回は番外編としていつもエコイランドの活動をチェックして下さっていた内地の方で宮古島が大好きな旅行者からご連絡をいただき、初めてお会いする方と一緒にエコ活をさせていただきました。GCFにもご支援いただき、誠にありがとうございます。

今回は、今までやったことのない場所でできたらと思い、マックスバリュー宮古西里店さんから大きな国道を行きました。やはり、たばこの吸い殻は多いです。リヤカーを引きながら、色々とお話しもさせていただき、とても有意義な時間をすごさせていただきました。
最近では、色々な方が声をかけてくださり応援にも駆けつけてくださるようになりました。エコの輪 が少しづつ広がってきているように思いますが、もうたったひとりのエコマラソンではなく、みんなのマラソンになってきているようにも思います。みなさまいつも、ほんとうにありがとうございます。感謝しております。
これからも引き続き、宮古ブルーや限りある環境を守りながらいつまでも住み続けられる豊かな島を目指して、若者たちが他の地域や世界にも誇れるような島になるといいなと思います。
こちらの夕焼けがとてもきれいな写真は、今回、たったひとりのエコマラソンをご一緒していただきました旅行者の方が旅行中に撮影されたお写真をご提供していただきました。ありがとうございます。それにしても、きれいですね~!!
引き続き、残り1週間と少しになりましたが、必ず成功に向けて頑張ります!!
ご支援(寄付)とこちらのGCFの情報共有も含めまして、何卒よろしくお願い申し上げます。
宮古島市 エコイランド推進課
地域おこし協力隊 大林 領
ギフト
3,000円

【お気持ちコース】
■ 宮古島市より御礼のお手紙
■ 寄附受領書
- 申込数
- 21
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2020年8月
10,000円

【宮古島市外の方向け】宮古島の挑戦を応援!
■ 島民や、島を離れた人、観光客のみなさんで形にした「エコパスポート」
■ 「千年先の、未来へ。」ポストカード、ステッカー
■ 理想通貨全種1セット(宮古島内で協力いただいているお店でサービスが受けられます)
*ご使用の際は、ページ内にある理想通貨HP(https://eco-island.jp/ideal/)をご確認ください。
■ 宮古島市より御礼のお手紙
■ 寄附受領書
- 申込数
- 45
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2020年8月
3,000円

【お気持ちコース】
■ 宮古島市より御礼のお手紙
■ 寄附受領書
- 申込数
- 21
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2020年8月
10,000円

【宮古島市外の方向け】宮古島の挑戦を応援!
■ 島民や、島を離れた人、観光客のみなさんで形にした「エコパスポート」
■ 「千年先の、未来へ。」ポストカード、ステッカー
■ 理想通貨全種1セット(宮古島内で協力いただいているお店でサービスが受けられます)
*ご使用の際は、ページ内にある理想通貨HP(https://eco-island.jp/ideal/)をご確認ください。
■ 宮古島市より御礼のお手紙
■ 寄附受領書
- 申込数
- 45
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2020年8月

311人募集中!|311子ども甲状腺がん裁判応援サポーター
- 総計
- 275人

断らない救急を守る|一刻を争う命を支える、ハイブリッド手術室導入へ
- 現在
- 11,027,000円
- 支援者
- 176人
- 残り
- 22時間

鳥サポーター募集中|鳥と人の共生を目指す活動にご支援を!
- 総計
- 38人

ヤンバルクイナの郷基金〜世界自然遺産 やんばる〜
- 総計
- 3人

学生が創る、新たなJUNKO
- 現在
- 1,050,000円
- 支援者
- 85人
- 残り
- 9日

緊急支援|フィリピン地震へのご支援を
- 現在
- 1,628,000円
- 寄付者
- 222人
- 残り
- 9日

ぬるぬるのお引越|万博・落合陽一 null²パビリオン次なる場所へ
#ものづくり
- 現在
- 222,016,600円
- 支援者
- 13,044人
- 残り
- 28日












