本番まで、あと2週間です!福井新聞に掲載されました!
子供たちの練習も、追い込みに入っています! お芝居の練習では、どうしたら感情が移入できて、良い表現ができるか。 ダンスの練習では、元気でキレがある踊りを目指しています。 お芝居の表…
もっと見る
支援総額
目標金額 300,000円
子供たちの練習も、追い込みに入っています! お芝居の練習では、どうしたら感情が移入できて、良い表現ができるか。 ダンスの練習では、元気でキレがある踊りを目指しています。 お芝居の表…
もっと見る最終公演の成功を目指して、クラウドファンディングに挑戦しました! 初めての試みで、不安を抱えながらの取り組みでしたが、無事に目標を達成し、終了することが出来ました。 ご支援をいただ…
もっと見るご支援・応援していただいている皆様へ ページをご覧いただき、ありがとうございます。 多くの皆さまからの応援に支えられ、クラウドファンディングの目標金額である30万円を達成することが…
もっと見る公演日まで、あと1ヶ月あまりになってきました。 クラウドファンディングの募集期限10/31も、あと10日です。 本当に多くの皆さまのご支援に感謝申し上げますが、目標まで、あと一歩で…
もっと見る本番が近づくと、公演のPR活動も、いろいろと忙しくなってきます! きょうは、ポスター用の写真を撮りました。 明日には、チケットの印刷も出来上がる予定です。 今年は、過去最高人数のお…
もっと見る木ごころ文化ホールの収容人数は、500名です。 よって、昼夜2回公演で、1000名のお客様に来ていただくことを目指しています。 今夜の練習も、お客様のいない客席に向かって、元気な子…
もっと見る今回のクラウドファンディングを仲介してくれたのは、地元の福井銀行です。 美山支店の小松支店長さん(左)が、練習日に応援に来てくれました。 林幸男座長から、支援のお礼と、公演の成功に…
もっと見る本日9/18の福井新聞に、みやま木ごころ一座のクラウドファンディングを、載せていただきました。 多くの皆さまに、この取り組みを知っていただきたいと思っていますが、地元新聞の応援は、…
もっと見る今年が最後の公演と決めたら、あれもしたい!これもしたい!と、いろいろなアイデアが出てきます。 大道具は、こんな仕掛けにしたい! 照明は、もっと綺麗に、できないかな! 子供たちの衣装…
もっと見る5,000円
・お礼状
・無料チケット「ご招待状」1枚をお送りします。
・ご芳名をパンフレットに記載させていただきます。
10,000円
・お礼状
・お二人入場可能のペアチケットをお送りします。
・ご芳名をパンフレットに記載させていただきます。
5,000円
・お礼状
・無料チケット「ご招待状」1枚をお送りします。
・ご芳名をパンフレットに記載させていただきます。
10,000円
・お礼状
・お二人入場可能のペアチケットをお送りします。
・ご芳名をパンフレットに記載させていただきます。






