このプロジェクトでは継続的な支援を募集しています

マンスリーサポーター総計
4月(卯月)の活動報告
皆さま、日頃より宮崎神社をご支援いただき、誠にありがとうございます。
皆さまのお力添えにより、4月も無事に神様と共に日々の営みを続けることができました。
この場をお借りして、心より御礼申し上げます。
今月のハイライト

-
・4月1日(月次祭)
-
月の始まりに、皇室の弥栄と、氏子・崇敬者(支援者)の皆さまの安寧を祈念いたしました。
-
・4月6日(春花祭)
氏子・崇敬者の皆さまからご協賛をいただき、今年も無事に春の大祭を斎行することができました。
境内に咲き誇る花々とともに、穏やかな春の日を皆さまと分かち合えたことに、感謝の気持ちでいっぱいです。
奉納行事の様子も動画で視聴できます。
(https://www.hiroshima-miyazakijinja.net/post-2138/) -
・4月29日(昭和祭)
昭和の御代にご縁の深い皆さまのお心に寄り添いながら、誠を尽くしてご奉仕いたしました。 -
・毎朝の日供祭
毎日、神様にご奉仕し、皆さまのご無事と地域の安寧をお祈りしております。
今月の予定(5月)
-
・5月1日(月次祭):支援者の皆さまの御芳名を読み上げ、ご無事ご安泰を祈念いたしました。
-
・5月2日(山口祭 遥拝式):伊勢の神宮で行われる式年遷宮の第一歩「山口祭」に合わせ、宮崎神社でも遥拝式を斎行いたします。
-
・境内の環境整備:新緑が伸びる時期に合わせて、草刈りや花の植栽を予定しています。
これらの作業に必要な燃料代や苗代に、皆さまからのご支援を大切に充てさせていただきます。
ご支援者の皆さまへ
春の神事を、無事に穏やかにお納めできましたのも、皆さまのおかげです。
このご縁とお志に、あらためて深く感謝申し上げます。
これから迎える夏の大祓や、境内整備にも、引き続き力を尽くしてまいります。
どうぞ変わらぬご支援とお力添えを、よろしくお願いいたします。

宮崎神社 宮司 拝
コース
500円 / 月

遥拝
●祭事ご案内(宮司のひとことメッセージ)
●支援者限定「宮司LIVE配信」(月1回・約1時間・質疑応答付き/アーカイブ視聴可)
1,000円 / 月

祈りのしずく
●祭事ご案内(宮司のひとことメッセージ)
●月次祭でご芳名奏上
●支援者限定「宮司LIVE配信」(月1回・約1時間・質疑応答付き/アーカイブ視聴可)
3,000円 / 月

祈りの鈴
●祭事ご案内(宮司のひとことメッセージ)
●月次祭でご芳名奏上
●支援者限定「宮司LIVE配信」(月1回・1時間・質疑応答付き/アーカイブ視聴可)
●月次祭の撤下品(清め塩)
5,000円 / 月

祈りの杜
●祭事ご案内(宮司のひとことメッセージ)
●月次祭でご芳名奏上
●支援者限定「宮司LIVE配信」(月1回・1時間・質疑応答付き/アーカイブ視聴可)
●月次祭の撤下品(清め塩)
●宮崎神社の絵馬(半年毎、奉納写真付き)
10,000円 / 月

祈りの神楽
●祭事ご案内(宮司のひとことメッセージ)
●月次祭でご芳名奏上
●支援者限定「宮司LIVE配信」(月1回・1時間・質疑応答付き/アーカイブ視聴可)
●月次祭の撤下品(清め塩)
●宮崎神社の絵馬(半年毎、奉納写真付き)
●日々の朝拝での除災招福祈願(1年継続毎に、支援者が祈願内容を選べる特別祈願証明書送付(デジタル or 紙))
80,000円 / 月

八百万(やおよろず)の祈り
●祭事ご案内(宮司のひとことメッセージ)
●月次祭でご芳名奏上
●支援者限定「宮司LIVE配信」(月1回・1時間・質疑応答付き/アーカイブ視聴可)
●月次祭の撤下品(清め塩)
●宮崎神社の絵馬(半年毎、奉納写真付き)
●日々の朝拝での除災招福祈願(1年継続毎に、支援者が祈願内容を選べる特別祈願証明書送付(デジタル or 紙))
●宮崎神社の例祭祭典の特別参列のご案内

坂本龍馬ゆかりの御神木、倒壊。京都・武信稲荷神社「希望の再建」へ
- 現在
- 6,425,000円
- 支援者
- 337人
- 残り
- 47日

国立科学博物館マンスリーサポーター|地球の宝を守りつづける
- 総計
- 679人

小さなお寺の大切なたからものを一緒に守り、伝えていただけませんか
- 総計
- 145人

フィリピン・セブ島沖地震|命をつなぐ緊急支援
- 現在
- 186,000円
- 寄付者
- 34人
- 残り
- 11日

あなたの寄付がウクライナの子どもたちの未来を広げます
- 総計
- 53人

サポーター50人大募集!紛争下にいる子どもたちの未来を応援しよう。
- 総計
- 10人

秋田の生活困窮世帯の子どもたちを応援!継続的なご支援を~
- 総計
- 4人
『釣りと旅と友情のフライフィッシングムービー』を制作したい!
- 支援総額
- 100,000円
- 支援者
- 8人
- 終了日
- 2/28

一部リーグ昇格 を可能にする環境設備を 信州大学硬式野球部
- 支援総額
- 1,339,000円
- 支援者
- 80人
- 終了日
- 11/30

ニジェールに設立した寺小屋の需要が高いため教室を拡充したい!
- 支援総額
- 445,000円
- 支援者
- 27人
- 終了日
- 12/29

ロリィタファッションを、尾州毛織物を広めたい。
- 総計
- 10人
気仙沼の高校生が考案!地元食材を活かした新商品「なまり節ラー油」を全国に届けたい
- 支援総額
- 1,695,000円
- 支援者
- 154人
- 終了日
- 9/18
九十歳が、第三の人生に挑戦!みんなが知り合いの街を作りたい。
- 支援総額
- 3,310,000円
- 支援者
- 206人
- 終了日
- 6/15
「 防災をギフトで広めたい」カタログギフトで防災を身近に
- 支援総額
- 3,577,500円
- 支援者
- 283人
- 終了日
- 9/3










