
支援総額
目標金額 1,000,000円
- 支援者
- 168人
- 募集終了日
- 2022年7月11日
冬のTNR・・・アフターフォローが大切です!
こんにちは
私たちが取り組んでいるTNRについて最近の諸事象を
TNRとは、
飼い主がいなかったり、なんとなくご飯だけもらっていたりして、管理されていない猫たちに
せめて不妊手術をして、大切な短い一生を、出産や発情に振り回されることなく、穏やかに過ごしてほしいという願いのもと行われています。
そしてこの方法は、個体は弱く、繁殖力だけで種を維持している猫たちを激減させる、穏やかで効果的な今のところ唯一の方法なのです。
それは、猫がいることを快く思わない方々にとって最もお勧めすべき方法であることは言うまでもありません。
ただ、適切な居場所のない彼らにとって、体にメスを入れた後の管理はとても難しい・・・
ともすれば、手術だけして放り出すようなやり方をしているところも少なくありません。
TNRに基づく地域猫活動は、
”捕獲”
”手術”
”戻して管理する”
までを含みます。
つまり、戻した後、餌やトイレの管理、居場所の提供管理はセットなのです。

そうしないと、ゴミをあさったり、困ったところにふんをしたり、倉庫や車庫への入り込みが起きてしまいます。
それは、生きるためにやむないことであるにもかかわらず、社会的には許容されません。
愛護動物とされている猫たち、人とともに生きるしかない性質を持ちながら、社会の変化により居場所を奪われているわけですから、そこは、人が提供するしかありませんね。
結果として、迷惑行為 とされる事柄がなくなるのですから。
ここで問題が
地域で、気にしてくれたり、不憫に思って手を差し伸べてくれた人が、なんだか責められる今の社会構造。
これおかしくないですか?
猫たちの問題は、環境が変わってしまったことに追いついていけないことから起きています。
つまり社会的問題。
それを、気にしてくれた個人に押し付けるような風潮、例えば、不妊手術の費用負担や責任を問うような。
それは、いささか短絡的で本筋から外れていると思うのです。
しかも、およそ個人が負担できるものではありません。
そんな中でも優しい人たちは、必死で頑張っています。
それを、社会の問題として、行政や福祉関連システムとともに解決していこう!
それがもふっこひだのスタンスです。

TNRの費用として、一部の方に負担を押し付けると、そのあとの管理までの余力がなくなってしまいます。
人は、負担感が大きくなると逃げたくなる、
当たり前ですよね。
あくまでも余力を残しながら、ご協力いただける範囲で、というのが、
持続可能なかかわり方で最も大切なことではないかと思うのです。
人それぞれ、経済力も、手間をかけられる度合いも違います。
それをお話し合いの中で整えて進めていかなければなりません。
お互い様、当たり前ですよね!
そんな中、冬のTNRはとにかく、戻す時がキツイ💦
なぜなら、寒さの中、ほとんど風邪ひきさんでやってきて、暖かい部屋で管理していたものを、また酷寒の地に戻さなければならないからです。
体調のすぐれない子は、戻すことさえできません。
そこで、始まった、
『猫ハウスプレゼントプロジェクト』
手術後の猫たちを戻す時、スタッフお手製の発泡スチロール製のハウスを地域におかせていただく!
寒い冬の間、その中で何とか寒さをしのいでほしい。
願いながら、一つ一つ丁寧に作っています。
簡単なので、多くの方がやってくれるといいな、
との願いを込めて!!
中には、猫ハウスを置く棚を作ってくださる方もありました!
真剣に取り組んでいると、それが伝わるのか、ご協力してくださる方も増えています。
なんだか、暖かい気持ちのつながりができたようで、とてもうれしくなりますね。
地域で嫌われるばかりではなく、大切に思ってくださる方があること、こんなにうれしいことはありません。

今年は寒さが速いですが、まだまだこれからが本番。
温かい心のこもったTNR、進めていきたいと思っています!!

リターン
3,000円+システム利用料

【お気持ち応援コース】
◆心を込めて御礼のメールを保護犬・猫の写真と一緒にお送りしま
す。
◆全額を有効に使わせていただきます。
- 申込数
- 92
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2022年8月
10,000円+システム利用料

【オリジナルフォトカード&密着コース】
◆もふっこひだオリジナルフォトカード&会報紙をお送りします。
◆もふっこひだのホームページにスペシャルサンクスとしてお名前・御社名を掲載(ご希望者のみ)
◆心を込めて御礼のメールを保護犬・猫の写真と一緒にお送りします。
- 申込数
- 5
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2022年8月
3,000円+システム利用料

【お気持ち応援コース】
◆心を込めて御礼のメールを保護犬・猫の写真と一緒にお送りしま
す。
◆全額を有効に使わせていただきます。
- 申込数
- 92
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2022年8月
10,000円+システム利用料

【オリジナルフォトカード&密着コース】
◆もふっこひだオリジナルフォトカード&会報紙をお送りします。
◆もふっこひだのホームページにスペシャルサンクスとしてお名前・御社名を掲載(ご希望者のみ)
◆心を込めて御礼のメールを保護犬・猫の写真と一緒にお送りします。
- 申込数
- 5
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2022年8月

保護猫・TNRサポーター募集中|駆け込み相談所を応援してください☆
- 総計
- 24人

にゃんこのしっぽサポーター募集★石垣島の捨てられた猫たちに治療を!
- 総計
- 124人

OneforMee@丹波 ☆安定した保護活動&医療費の継続支援募集
- 総計
- 47人

あわねこサポーター ~保護猫園児の医療費のご支援を~
- 総計
- 94人

JWCサポーター大募集中!傷付いた野生動物を救いたい
- 総計
- 253人

小さな命を救いたい!殺処分0目指すMikiJapanサポーター募集
- 総計
- 45人

殺処分ワースト1位の福島県、まずはいわき市を殺処分ゼロへ!
- 総計
- 54人
正しく女性や男性を支援し、安楽死や共同親権等を研究する法人を設立
- 支援総額
- 3,000円
- 支援者
- 1人
- 終了日
- 6/18

【重度の僧帽弁閉鎖不全症】くーちゃんを救いたい!
- 支援総額
- 1,489,000円
- 支援者
- 56人
- 終了日
- 6/14

チカラをひとつに。10年目のJリーグ TEAM AS ONE募金。
- 寄付総額
- 20,000円
- 寄付者
- 5人
- 終了日
- 3/9

福井県越前町をオープンウォータースイミング(OWS)の聖地にしたい
- 寄付総額
- 1,300,000円
- 寄付者
- 38人
- 終了日
- 5/31
新規プロジェクト-2021/09/01
- 支援総額
- 0円
- 支援者
- 0人
- 終了日
- 9/30
弁護士の挑戦!ブラックバイトをなくすための活動を広めたい!
- 支援総額
- 1,370,000円
- 支援者
- 104人
- 終了日
- 1/31

孤独をなくし、笑顔をつなぐ 熊谷でのデイサービス
- 支援総額
- 620,000円
- 支援者
- 5人
- 終了日
- 11/3










