このクラウドファンディングは達成しませんでした。支援予約はすべてキャンセルとなります。銀行振込みにより支援を行った方には、当社より返金が行われます。
日本の森が元気でいるために、子どもたちに木と触れ学ぶ機会を!
日本の森が元気でいるために、子どもたちに木と触れ学ぶ機会を!
このクラウドファンディングは達成しませんでした。支援予約はすべてキャンセルとなります。銀行振込みにより支援を行った方には、当社より返金が行われます。

支援総額

793,000

目標金額 2,000,000円

支援者
74人
募集終了日
2023年7月15日

    https://readyfor.jp/projects/mokuiku?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note
2023年07月10日 16:55

【クラファン終了まで残り5日】木育×STEAM教育✏️

こんにちは。木育研究所のまやです。

 

ついに、木育研究所のクラファンへの挑戦期間も、残り5日になりました!

 

支援額は、未だ届かず…

最後まで諦めずに頑張りますので、皆様も今一度ご周知の方

どうぞよろしくお願いいたします!

 

先日の活動では、今度行われるワークショップに向けて、STEAM要素を交えた木育プログラムの準備をしていました!

 

何に使うのかは、、乞うご期待です笑笑

 

 

<STEAM教育とは>

現代社会は、急速な技術の進展により社会が激しく変化し、多様な課題が生じています。そのため、学びの場でも文系・理系といった枠にとらわれず、各教科等の学びを基盤としつつ、様々な情報を活用しながら課題の発見・解決や社会的な価値の創造に結び付けていく資質・能力の育成が求められています。
 文部科学省では、STEM(Science, Technology, Engineering, Mathematics)に加え、芸術、文化、生活、経済、法律、政治、倫理等を含めた広い範囲でAを定義し、各教科等での学習を実社会での問題発見・解決に生かしていくための教科等横断的な学習を推進しています。

(文部科学省より)

 

ものづくりだけでなく、こうしたSTEAM教育も組み合わせることで、

子どもたちにワクワクを提供できるように頑張ります!!

 

リターン

1,000+システム利用料


alt

【学生限定】感謝のメール

学生の方限定のコースです。感謝のメールを送らせていただきます。

申込数
1
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2024年3月

3,000+システム利用料


alt

感謝のメール¥3000

感謝のメールをお送りします。

申込数
24
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2024年4月

1,000+システム利用料


alt

【学生限定】感謝のメール

学生の方限定のコースです。感謝のメールを送らせていただきます。

申込数
1
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2024年3月

3,000+システム利用料


alt

感謝のメール¥3000

感謝のメールをお送りします。

申込数
24
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2024年4月
1 ~ 1/ 8


最近見たプロジェクト

もっと見る

あなたにおすすめのプロジェクト

注目のプロジェクト

もっと見る

新着のプロジェクト

もっと見る