このプロジェクトでは継続的な支援を募集しています

マンスリーサポーター総計
炊飯器が壊れてしまいました。ご相談です!
サポーターのみなさま、
これを読んでくれるみなさま。
約10年ももやま子ども食堂のお米を炊いてくれていた
炊飯器が故障しました。
明日からは炊飯器見つかるまでお米以外のメニューで対応することになりそうです。
約3万円で購入できそうです。
どうかカンパ頂けないでしょうか?
いつもご支援頂いていて、重ねてのお願いで恐縮ですが。
資金に余裕がなく、少しでもご協力頂けたら助かります。
ご協力頂ける方、
・ゆうちょ銀行 店番708 番号2195063
イッパンシャダンホウジンミンナノモモヤマコドモショクドウ
・沖縄銀行 山内支店 普通 番号1627440
イッパンシャダンホウジンミンナノモモヤマコドモショクドウ
いずれかに
よろしくお願いいたします。
コース
1,000円 / 月
1000円コース
・お礼メールをお送りします。
・活動報告書をお送りします。
2,000円 / 月
2000円コース
・初回にももやま子ども食堂オリジナルエコバッグをお送りします (初回限り、おひとり様一点)
・お礼メール、活動報告書をお送りします(メール・郵送から選択できます)。
3,000円 / 月
3000円コース
・初回にももやま子ども食堂オリジナルTシャツをお送りします (初回限り、おひとり様一点)
・お礼メール、活動報告書をお送りします(メール・郵送から選択できます)。
5,000円 / 月
5000円コース
・初回にももやま子ども食堂オリジナルけん玉をお送りします (初回限り、おひとり様一点)
・お礼メール、活動報告書をお送りします(メール・郵送から選択できます)。
10,000円 / 月
10000円コース
・初回にももやま子ども食堂オリジナルTシャツとエコバックのセットをお送りします (初回限り、おひとり様一点)
・お礼メールをお送りします。
・活動報告書をお送りします(メール・郵送から選択できます)。
50,000円 / 月
【法人様向け】50000円コース
・お礼メールをお送りします。
・活動報告書をお送りします(メール・郵送から選択できます)。
・ホームページへ社名・ロゴを掲載します(ご希望制)。
100,000円 / 月
【法人様向け】100000円コース
・お礼メールをお送りします。
・活動報告書をお送りします(メール・郵送から選択できます)。
・ホームページへ社名・ロゴを掲載します(ご希望制)。

夜の世界で孤立・困窮している女性たちに、必要な支援を届けたい
- 総計
- 162人

生活に困窮しているひとり親家庭の子どもたちに毎日お弁当を届けたい!
- 総計
- 10人

「人間とは何か?」を学際的に問い直すーCHAIN異分野融合教育支援
- 現在
- 911,000円
- 寄付者
- 62人
- 残り
- 24日

今後の日本の生産者、消費者を救う自然栽培「半夏生米」にご支援を!
- 総計
- 56人

ひとり親家庭へ食の支援をする「国内子どもスポンサー」募集中!
- 総計
- 24人

ミクロネシアの美しい自然と人々を守る / マンスリーサポーター募集
- 総計
- 0人

子ども食堂ひみつ基地サポーター ~子どもたちの今と未来をご一緒に~
- 総計
- 32人
マチュピチュ村を創った男・野内与吉氏の資料館を故郷の大玉村に
- 支援総額
- 1,155,000円
- 支援者
- 74人
- 終了日
- 5/18

山形城最後の藩山形水野藩首席家老、水野三郎右衛門元宣の銅像再建へ。
- 支援総額
- 4,930,000円
- 支援者
- 129人
- 終了日
- 7/9

シリア紛争地域 学校に行けない子どもに読み書きを教え給食を出します
- 寄付総額
- 3,395,000円
- 寄付者
- 262人
- 終了日
- 1/6

台風15号被害を受けた花き園芸農家へ 再建支援募金プロジェクト
- 支援総額
- 4,243,000円
- 支援者
- 443人
- 終了日
- 10/31

ルワンダの義肢製作所が強制撤去!再建に向けて立ち上がれ!
- 支援総額
- 12,315,000円
- 支援者
- 752人
- 終了日
- 1/15

日本全国が学び場_私の別解を学ぶ新しい学校|翠山大学設立にご支援を
- 支援総額
- 6,705,000円
- 支援者
- 269人
- 終了日
- 9/18

宮崎・白鬚神社 |社殿の修復美装化を実現し1200年の節目を皆様と
- 支援総額
- 6,582,000円
- 支援者
- 165人
- 終了日
- 8/31












