ハワイに日本の炭化技術を!漂着ペットボトルを炭化し、資源循環させる
ハワイに日本の炭化技術を!漂着ペットボトルを炭化し、資源循環させる

支援総額

11,270,000

目標金額 7,000,000円

支援者
530人
募集終了日
2022年8月26日

    https://readyfor.jp/projects/monjyu-hawaii?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note
2022年07月13日 18:03

熱いご支援への感謝と追加リターンのお知らせ

7月11日午前0時からスタートさせて頂きましたが、3日ほどの間に驚くほどの多くの方々から熱いご支援をいただき、ハワイの倉田さんや佐藤さんと共に大変感謝いたしております。ありがとうございました!

 

また、ハワイの倉田さん、佐藤さんからは動画メッセージが届いています!

 

引き続きお力添えのほど、よろしくお願いいたします。

 

なお、リターン(返礼品)について2コース追加のお知らせです。

 

20万円コース|「Hawaii-Makoa(ハワイマコア)」に記念樹を“2本”植林&ハワイからのオンラインLIVEレポート

 

30万円コース|「Hawaii-Makoa(ハワイマコア)」に記念樹をスーパー全力で“5本”植林&ハワイからのオンラインLIVEレポート

 

写真はママキというハワイのお茶の木です

 

ハワイ島の大自然の中にある癒しの宿「Hawaii-Makoa(ハワイマコア)」に、ハワイの絶滅危惧種や固有種のオヒヤレフアやコアなど、ハワイの森になくてはならない木を植林します。

 

木には、支援者さまのネームプレートを掛けさせていただきます。皆さんのご助力でハワイの森も蘇ります!

 

下記もセットでお届けします。

----------------

 ・ハワイからのオンラインLIVEレポート

製炭炉を設置する場所から、実際にペットボトルを炭化する様子をオンラインLIVEレポートでお届けします。日本の炭化技術がハワイの資源循環に活かされる現場をぜひご覧ください。配信にはZoomを利用予定です。

 

・活動報告書(PDF)

 

・HPに支援者さまのお名前を掲載させていただきます。(希望制)

----------------

 

※既にご支援いただいた方へ

本プロジェクトはAll or Nothing方式で挑戦しておりますので、目標金額達成前であれば、すでにご支援いただいた方でもリターンの変更は可能でございます。

 

変更ご希望の方は下記の手順にて一度ご支援をキャンセルの上、新たにご希望のリターンにてご支援手続きをお願いできますと幸いです。

 

支援のキャンセル(下記リンクから操作詳細ご覧いただけます)

https://faq.readyfor.jp/AB-612e3498929dab001d74b1d8

リターン

50,000+システム利用料


5万円:「炭」について学ぼうコース|島田によるオンライン「炭」講座

5万円:「炭」について学ぼうコース|島田によるオンライン「炭」講座

紋珠高槻バイオチャーエネルギー研究所所長の島田による、炭に関するオンライン講座への参加権です。

炭化炉の仕組みって?、燃焼と炭化はどう違うの?、プラスチックを炭化するとは?など、炭や炭化についてたっぷりお伝えします!

※開催時期は2022年10月を予定しており、開催候補日程の中からご希望の日にちをリクエストいただけます。開催候補日程などの詳細は、9月上旬にメールにてご案内いたします。ご質問がある場合は、日程のお返事をいただく際にお寄せください。
-------
・サンクスカード(Air Mail)

・活動報告書(PDF)

・HPに支援者さまのお名前を掲載させていただきます。(希望制)

申込数
13
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2022年10月

5,000+システム利用料


5000円応援コース|感謝の気持ちを込めたメッセージカードをハワイからお送りします!

5000円応援コース|感謝の気持ちを込めたメッセージカードをハワイからお送りします!

・サンクスカード(Air Mail)

申込数
165
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2022年10月

50,000+システム利用料


5万円:「炭」について学ぼうコース|島田によるオンライン「炭」講座

5万円:「炭」について学ぼうコース|島田によるオンライン「炭」講座

紋珠高槻バイオチャーエネルギー研究所所長の島田による、炭に関するオンライン講座への参加権です。

炭化炉の仕組みって?、燃焼と炭化はどう違うの?、プラスチックを炭化するとは?など、炭や炭化についてたっぷりお伝えします!

※開催時期は2022年10月を予定しており、開催候補日程の中からご希望の日にちをリクエストいただけます。開催候補日程などの詳細は、9月上旬にメールにてご案内いたします。ご質問がある場合は、日程のお返事をいただく際にお寄せください。
-------
・サンクスカード(Air Mail)

・活動報告書(PDF)

・HPに支援者さまのお名前を掲載させていただきます。(希望制)

申込数
13
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2022年10月

5,000+システム利用料


5000円応援コース|感謝の気持ちを込めたメッセージカードをハワイからお送りします!

5000円応援コース|感謝の気持ちを込めたメッセージカードをハワイからお送りします!

・サンクスカード(Air Mail)

申込数
165
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2022年10月
1 ~ 1/ 22

あなたにおすすめのプロジェクト

注目のプロジェクト

もっと見る

新着のプロジェクト

もっと見る