ペットボトルを炭化する事が出来ました!
ご支援いただきました皆様へのご報告が遅くなり大変申し訳ありません。 先月初旬、ハワイのMAKOAに寄せていただき、最大のミッションであるペットボトルの試験製炭と、二次燃焼機に活用す…
もっと見る
支援総額
目標金額 7,000,000円
ご支援いただきました皆様へのご報告が遅くなり大変申し訳ありません。 先月初旬、ハワイのMAKOAに寄せていただき、最大のミッションであるペットボトルの試験製炭と、二次燃焼機に活用す…
もっと見る明けましておめでとうございます。今年もよろしくお願いいたします。 ご支援いただきました皆様には、状況のご報告が遅くなり大変申し訳ありません。現在ハワイでは、無事に設置が完了した炭化…
もっと見る快晴の中、いよいよ炭化ユニットがハワイへ! いろいろ海外対応の難しい調整があり中々出荷できず、ご支援いただいた方々に多大なご心配をおかけし申し訳ありませんでした。 無事に搬出作業も…
もっと見るご支援いただきました皆様には大変ご心配をおかけし申し訳ありませんでした。いよいよハワイへの輸出に向けた最終試験を行う準備が整いました。今までは、日本仕様の機器類をアメリカ仕様に変更…
もっと見る皆様、師走の慌ただしい中、お元気にお過ごしでいらっしゃいますか? この度は、”日本の炭化技術でハワイの海をきれいに!” クラファンにご支援をいただきまして本当にありがとうございまし…
もっと見る信じられないようなたくさんのご支援をいただき、たくさんの皆さまに支えていただきました。本当にありがとうございました! 日本の技術でハワイの海をきれいに、そしてここから世界中の海をき…
もっと見る529名もの方々から、1126万円という途方もない熱いご支援をいただき、先ほど素晴らしいゴールを迎えることができました。 メンバー一同ご支援いただいた方々や見守っていただいた方々へ…
もっと見る長かったようであっという間だったクラウドファンディング期間も、終了まで残り5時間を切りました。こうして500人以上もの方にご支援いただけるとは、夢にも思っておらず、感謝の気持ちが溢…
もっと見るなんと現在のご支援者さまは473人です、信じられない、夢のような思いです。本当にありがとうございます! 残り時間、一人でも多くの方に、ハワイの海洋プラスティックゴミ削減に向けたこの…
もっと見る皆さまのご支援により、第二目標の950万円も達成することができました。本当にありがとうございます! 信じられない、夢のような思いです。 皆さまからの応援の勢い、これだけのご支援をい…
もっと見るいよいよ終了間近となってきました。昨日、今日も多くの方にご支援いただきまして、なんと現在のご支援者さまは434人です! 本当にたくさんの皆さまからの熱い想いをしっかりと受け止めなが…
もっと見るご支援者さまが400人を超えました!ネクストゴールに向けて、引き続き多くの皆さまから熱いご支援をいただき、本当にありがとうございます! 本日は、ハワイの佐藤さんより、ご支援者の皆さ…
もっと見るこれまでお世話になった方々からも、初めましての方々からも、本当に多くの皆さまからのご支援、心より御礼申し上げます。 本日は、ハワイに関する海洋ゴミ問題のニュースをご紹介します。 h…
もっと見る第一目標達成後も、多くの皆さまにご支援いただき、本当にありがとうございます!応援やご期待の声をいただき、プロジェクト推進のための熱い思いが沸き上がってきております。 ネクストゴール…
もっと見る多くの方々からの熱いご支援を賜り、おかげさまで当初の目標金額700万円を達成させていただきました!この度は、ハワイの海洋プラスティックゴミ問題解決のため、大変多くの方々からご支援や…
もっと見るいよいよ700万円の目標金額まで、あと5%になりました。背中を押してくださる皆さま、本当にありがとうございます! 炭化ユニットを製作し、ハワイに輸送する予定経費は、約950万円。こ…
もっと見る連日多くの皆さまに温かいご支援をいただき、本当にありがとうございます!なんと目標の90%を突破しました! ハワイの海洋プラスティックゴミ問題の解決を掲げ、大きな投資が必要となる本プ…
もっと見るプロジェクトの公開からおよそ1ヶ月を経過しました。そしてついに、目標の70%を超えることができました!みなさまから多くのご支援をいただき、誠にありがとうございます! ここで、追加リ…
もっと見る毎日、多くの皆さまからご支援、応援の声を頂戴しております。本当にありがとうございます! 皆さまに本プロジェクトについてお知らせするなかで、色々なご質問をいただいていますので、明日、…
もっと見る176人の皆さまに温かいご支援をいただき、目標の50%を突破しました! 目標に達しないとご支援金を受け取れないAll or Nothingでの挑戦。700万円という目標金額までの道…
もっと見るプロジェクトへの応援、ありがとうございます! 皆さまに本プロジェクトについてお知らせするなかで、色々なご質問をいただいていますので、Zoomで説明会を開催することにしました。 内容…
もっと見るあと少しで300万円を突破するというところまできました。目標金額の700万円まで道のりは遠く、毎日ハラハラしておりますが、皆さまのご支援、応援のお言葉に大きな力をいただいております…
もっと見る毎日、温かい応援の言葉をありがとうございます!本日、おかげさまで目標の40%を突破しました! 今日は、ハワイの佐藤さんが登壇するイベントのご紹介です。 桑原りささんが毎月開催してい…
もっと見るご支援者さまが125人になり、現在250万円を突破しました。皆さま、温かい応援をありがとうございます! 本日は、ハワイの佐藤さんから、ハワイで感じるゴミ問題と今回の挑戦への想いにつ…
もっと見る皆さま、プロジェクトへの応援、本当にありがとうございます! 1.海外からご支援いただく際のご留意事項について、ご案内いたします。 READYFORのシステムで対応しているクレジット…
もっと見るご支援者さまが100人を超え、現在105人になりました。皆さま、本当にありがとうございます! ハワイの倉田さんから、なぜ今回のプロジェクトに挑戦しようと思ったのか、ビデオメッセージ…
もっと見るクラウドファンディングが始まって10日で200万円を超えるご支援が集まりました。ご支援いただいた97人の皆さま、拡散していただいた皆さま、本当にありがとうございます! ハワイの倉田…
もっと見る7月11日午前0時からスタートさせて頂きましたが、3日ほどの間に驚くほどの多くの方々から熱いご支援をいただき、ハワイの倉田さんや佐藤さんと共に大変感謝いたしております。ありがとうご…
もっと見る50,000円+システム利用料

紋珠高槻バイオチャーエネルギー研究所所長の島田による、炭に関するオンライン講座への参加権です。
炭化炉の仕組みって?、燃焼と炭化はどう違うの?、プラスチックを炭化するとは?など、炭や炭化についてたっぷりお伝えします!
※開催時期は2022年10月を予定しており、開催候補日程の中からご希望の日にちをリクエストいただけます。開催候補日程などの詳細は、9月上旬にメールにてご案内いたします。ご質問がある場合は、日程のお返事をいただく際にお寄せください。
-------
・サンクスカード(Air Mail)
・活動報告書(PDF)
・HPに支援者さまのお名前を掲載させていただきます。(希望制)
5,000円+システム利用料

・サンクスカード(Air Mail)
50,000円+システム利用料

紋珠高槻バイオチャーエネルギー研究所所長の島田による、炭に関するオンライン講座への参加権です。
炭化炉の仕組みって?、燃焼と炭化はどう違うの?、プラスチックを炭化するとは?など、炭や炭化についてたっぷりお伝えします!
※開催時期は2022年10月を予定しており、開催候補日程の中からご希望の日にちをリクエストいただけます。開催候補日程などの詳細は、9月上旬にメールにてご案内いたします。ご質問がある場合は、日程のお返事をいただく際にお寄せください。
-------
・サンクスカード(Air Mail)
・活動報告書(PDF)
・HPに支援者さまのお名前を掲載させていただきます。(希望制)
5,000円+システム利用料

・サンクスカード(Air Mail)


#伝統文化


#ものづくり


