
支援総額
目標金額 8,000,000円
- 支援者
- 348人
- 募集終了日
- 2022年5月31日
「再生」森のおうち●企画第一弾 いせひでこ「生きる」を見つめる

絵本美術館「森のおうち」にとって、特別の夏がやってまいりました。
「児童文化を発信し続けてきた「絵本美術館」を未来に向けて存続させたい」という私どもの呼びかけに、多くの方がご賛同下さり、ご支援、応援を賜りました。
御協力下さいました全ての皆様に、深く感謝を申し上げます。
今後「再生、森のおうち」の取り組みを順次発信し、魅力的な企画で皆様に楽しんで頂けるよう、努めて参ります。

第一弾と致しまして、
「いせひでこ絵本原画展~「生きる」を見つめる」を開催致します。

画家・絵本作家いせひでこは、2011年に自身の家に現れた、たぬきの一家を観察し、スケッチしていました。そして、その年に起こった「東日本大震災」の不安な約一年を、一家と共に過ごし、「たぬ記」としてつづっていきました。
たぬき一家は、度々エッセイなどにも登場していましたが、いせひでこが10年間被災地を歩くなかで「クロマツ」などのモチーフから生まれた「いのち」のテーマは、さらにその後の様々な出会いの中での「いのち」を見つめるうちに新たな展開をむかえていきます。
いせは、あるがままの「生きる」を描きたいという思いにかられ、絵本『たぬき』(平凡社)が生まれました。
本文中の「〈お日さん、あったかいねえ〉〈かあちゃんみたいだねえ〉」に集約されるように、「生きる」という現実の中で、明日への大きな希望に満ちた物語になっています。
そして、今回のテーマと呼応する作品、3本足の犬と少年の心の触れあいと成長を描いた、『あの路』(山本けんぞう・文/平凡社)と、いせ自身が飼い犬グレイとの暮らしの中で「生きる」を見つめたエッセイ『愛蔵版グレイがまってるから』(2022年6月に新たなエッセイを加えて再編/平凡社)の原画を同時展示致します。
左、『あの路』山本けんぞう/文 いせひでこ/絵 (平凡社)
また、絵本ができるまでの日記帳やスケッチ、エスキース(下絵)、などとあわせてより内容を深く御覧頂けるように致します。
会期中、画家による講演会も予定しております。

「いせひでこ絵本原画展~「生きる」を見つめる」は、「再生、森のおうち」にふさわしい、未来に続いていく「いのち」、すなわち「生きなおす」を大きなテーマとした 企画展となります。どうか、この夏は「再生、森のおうち」へお越し下さいませ。
*
絵本美術館 森のおうち
館長 酒井倫子
職員 一同
リターン
10,000円+システム利用料

スタンダードコース
●お礼メール
●ホームページにお名前記載(希望制)
●オリジナルポストカード
●入館ペア招待券(有効期限:1年間)
- 申込数
- 172
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2022年12月
20,000円+システム利用料

年間パスポートコース
●お礼メール
●ホームページにお名前記載(希望制)
●オリジナルポストカード
●年間入館パスポート 1枚(有効期限:1年間)
- 申込数
- 43
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2022年12月
10,000円+システム利用料

スタンダードコース
●お礼メール
●ホームページにお名前記載(希望制)
●オリジナルポストカード
●入館ペア招待券(有効期限:1年間)
- 申込数
- 172
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2022年12月
20,000円+システム利用料

年間パスポートコース
●お礼メール
●ホームページにお名前記載(希望制)
●オリジナルポストカード
●年間入館パスポート 1枚(有効期限:1年間)
- 申込数
- 43
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2022年12月

311人募集中!|311子ども甲状腺がん裁判応援サポーター
- 総計
- 275人

【緊急支援|大分市 大規模火災へのご支援を】
#医療・福祉
- 現在
- 3,953,000円
- 寄付者
- 476人
- 残り
- 40日

ひきこもり、不登校、障がいをお持ちの方が輝ける未来を届けたい!
- 現在
- 5,000円
- 支援者
- 1人
- 残り
- 50日

入院する子どもたちを笑顔に!ファシリティドッグ育成基金2025
#子ども・教育
- 現在
- 7,058,000円
- 支援者
- 571人
- 残り
- 24日

【リトルワールド第二弾】「アイヌの家」を救い、伝統技術を未来へ
- 現在
- 5,425,000円
- 支援者
- 293人
- 残り
- 17日

物価高でごはん食べられない若者に今すぐ食糧を|緊急支援2025冬
- 現在
- 11,859,000円
- 寄付者
- 319人
- 残り
- 28日

東京国立博物館|価値ある文化財を救い出す。源氏物語図屏風、修理へ
#伝統文化
- 現在
- 61,835,000円
- 寄付者
- 2,865人
- 残り
- 28日








