森の幼児園、築70年の園舎改修|子ども達の安全と園の存続のために。
森の幼児園、築70年の園舎改修|子ども達の安全と園の存続のために。
森の幼児園、築70年の園舎改修|子ども達の安全と園の存続のために。 2枚目
森の幼児園、築70年の園舎改修|子ども達の安全と園の存続のために。 3枚目
森の幼児園、築70年の園舎改修|子ども達の安全と園の存続のために。 4枚目
森の幼児園、築70年の園舎改修|子ども達の安全と園の存続のために。
森の幼児園、築70年の園舎改修|子ども達の安全と園の存続のために。 2枚目
森の幼児園、築70年の園舎改修|子ども達の安全と園の存続のために。 3枚目
森の幼児園、築70年の園舎改修|子ども達の安全と園の存続のために。 4枚目

支援総額

6,158,000

目標金額 5,000,000円

支援者
317人
募集終了日
2023年8月31日

    https://readyfor.jp/projects/morinoyoujien?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note
2023年08月11日 18:59

39日目!98%達成です!

39日目で198人のご支援を頂き

98%まで来させていただきました。

 

この数日はサイトを開くたびに自分の目を疑いっぱなし…

 

こんな結末、まったく予想していませんでした。

 

 

「目標金額は確実な300万円にした方がいいのでは…」

 

と迷っていた2か月前の私たちにとって

500万円という数字は

清水の舞台から飛び降りるような決断でした。

 

「クラファンの目標金額は?」と聞かれるたびに

小さな声で

「5…ひゃく…で…す」と答えていたのを思い出します。

 

絶対に成功させなければいけないのに、

自信なんて全くありませんでした。

 

 

そんな中で在園の保護者のお母さんが

背中を丸めている私に言ってくれた言葉があります

 

「クラファンで500万集めることなんて

絶対に一生に一度の経験です!

やりきりましょうよ!」

 

と笑って言ってくれたんです。

 

朝日の中で笑ってくれたんです。

 

 

ほんとうにそうだ

一生に一度の経験だ。

だからドキドキして当たり前

そしてこんな事きっともうない

だから進もう!

 

そう思えました。

 

98%という数字を見ていると、

クラファンが始まる前の

迷って迷ってドキドキしていた日々がよみがえります。

 

支えてくださり、

応援してくださり、

沢山のご支援をしてくださり

本当にありがとうございます。

 

引き続き

最後の最後まで宜しくお願い致します!

 

byこばやし

 

園の川に約1ヵ月ぶりに水が帰って来てくれました

 

 

※8月20日まで夏休みとなります

園の電話やお手紙など確認することができません。

お急ぎの場合はお手数ですが tsumugute@gmail.com までメールをお送りください。

 

 

 

リターン

3,000+システム利用料


【8/14追加】純粋応援|3,000円コース

【8/14追加】純粋応援|3,000円コース

・お礼のメール

申込数
31
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2023年9月

5,000+システム利用料


純粋応援|5,000円コース

純粋応援|5,000円コース

・お礼のメール

申込数
97
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2023年9月

3,000+システム利用料


【8/14追加】純粋応援|3,000円コース

【8/14追加】純粋応援|3,000円コース

・お礼のメール

申込数
31
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2023年9月

5,000+システム利用料


純粋応援|5,000円コース

純粋応援|5,000円コース

・お礼のメール

申込数
97
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2023年9月
1 ~ 1/ 13


最近見たプロジェクト

もっと見る

あなたにおすすめのプロジェクト

注目のプロジェクト

もっと見る

新着のプロジェクト

もっと見る