森の幼児園、築70年の園舎改修|子ども達の安全と園の存続のために。
森の幼児園、築70年の園舎改修|子ども達の安全と園の存続のために。
森の幼児園、築70年の園舎改修|子ども達の安全と園の存続のために。 2枚目
森の幼児園、築70年の園舎改修|子ども達の安全と園の存続のために。 3枚目
森の幼児園、築70年の園舎改修|子ども達の安全と園の存続のために。 4枚目
森の幼児園、築70年の園舎改修|子ども達の安全と園の存続のために。
森の幼児園、築70年の園舎改修|子ども達の安全と園の存続のために。 2枚目
森の幼児園、築70年の園舎改修|子ども達の安全と園の存続のために。 3枚目
森の幼児園、築70年の園舎改修|子ども達の安全と園の存続のために。 4枚目

支援総額

6,158,000

目標金額 5,000,000円

支援者
317人
募集終了日
2023年8月31日

    https://readyfor.jp/projects/morinoyoujien?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note
2023年08月12日 07:17

40日目!応援メッセージのご紹介~地域編①~

おかげさまで500万円達成まで
残り8万円となりました!!!

信じられません。

皆さまの温かいお気持ちに触れることができ

クラウドファンディングに挑戦してよかったです。

8月31日まで挑戦しますので

引き続きよろしくお願いいたします。

 

今日からは地域の方、企業さま

保護者OBの方からいただきました

応援メッセージをご紹介していきたいと思います。

 

最初にご紹介するのは

秋川リバークリーンナップ

みちくさの達人サクちゃんこと櫻澤裕樹さんです。

元環境省自然保護官(レンジャー)
NHK Eテレ「なりきり!む~にゃん生きもの学園」の

番組アドバイザーを務め、

『みちくさの達人』として番組にも出演している

ユニークな経歴の方です。

 

 

何度も幼児園に足を運んでくださり

幼児園のためにできることを

色々と考えてくださっています。

実は今夜も夜の昆虫観察でお世話になります。

 

サクちゃんは毎朝、川の掃除をしています。

園にいらっしゃった日も

マウンテンバイクに乗ってさわやかに登場。

手にはゴミ袋をさげて

川に入ってきたようで

洋服が濡れていて驚きました(笑)

サクちゃんに

応援していただきとても心強いです。
ありがとうございます!!

リターン

3,000+システム利用料


【8/14追加】純粋応援|3,000円コース

【8/14追加】純粋応援|3,000円コース

・お礼のメール

申込数
31
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2023年9月

5,000+システム利用料


純粋応援|5,000円コース

純粋応援|5,000円コース

・お礼のメール

申込数
97
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2023年9月

3,000+システム利用料


【8/14追加】純粋応援|3,000円コース

【8/14追加】純粋応援|3,000円コース

・お礼のメール

申込数
31
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2023年9月

5,000+システム利用料


純粋応援|5,000円コース

純粋応援|5,000円コース

・お礼のメール

申込数
97
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2023年9月
1 ~ 1/ 13

あなたにおすすめのプロジェクト

注目のプロジェクト

もっと見る

新着のプロジェクト

もっと見る