森の幼児園、築70年の園舎改修|子ども達の安全と園の存続のために。
森の幼児園、築70年の園舎改修|子ども達の安全と園の存続のために。
森の幼児園、築70年の園舎改修|子ども達の安全と園の存続のために。 2枚目
森の幼児園、築70年の園舎改修|子ども達の安全と園の存続のために。 3枚目
森の幼児園、築70年の園舎改修|子ども達の安全と園の存続のために。 4枚目
森の幼児園、築70年の園舎改修|子ども達の安全と園の存続のために。
森の幼児園、築70年の園舎改修|子ども達の安全と園の存続のために。 2枚目
森の幼児園、築70年の園舎改修|子ども達の安全と園の存続のために。 3枚目
森の幼児園、築70年の園舎改修|子ども達の安全と園の存続のために。 4枚目

支援総額

6,158,000

目標金額 5,000,000円

支援者
317人
募集終了日
2023年8月31日

    https://readyfor.jp/projects/morinoyoujien?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note
2023年12月20日 12:00

【森のお便り12月号③】12月10日朝日テレビ珍百景に認定されました

事後報告となってしまいましたが

森の幼児園が12月10日テレビ朝日珍百景で放送されました

 

 

 

 

取材のお話を頂いた時は

「保育が珍百景で大丈夫なのかな…作りこまれてしまわないかな」と

正直心配もありましたが

 

東京でありながら野外保育であること

週一回の山登り・釜戸ご飯

元気いっぱいの子ども達のそのままの姿を

とても丁寧に取材してくださりました。

 

 

 

スタジオでの珍百景認定

有難うございました。

 

 

 

 

放送翌日…

 

 

「昨日のテレビを見て、今まで知らなくて来てみました」と

園に遊びにきてくださる方も居ました。

 

https://tver.jp/episodes/ep29jajf0y

 

簡単なアンケートに回答すると

↑こちらのリンクから放送をご覧いただけるようです。

 

私たちが残したかった景色が

一人でも多くの方の目に留まり

知って頂けたら嬉しいです。

 

 

by紡ぐ手 こばやし

リターン

3,000+システム利用料


【8/14追加】純粋応援|3,000円コース

【8/14追加】純粋応援|3,000円コース

・お礼のメール

申込数
31
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2023年9月

5,000+システム利用料


純粋応援|5,000円コース

純粋応援|5,000円コース

・お礼のメール

申込数
97
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2023年9月

3,000+システム利用料


【8/14追加】純粋応援|3,000円コース

【8/14追加】純粋応援|3,000円コース

・お礼のメール

申込数
31
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2023年9月

5,000+システム利用料


純粋応援|5,000円コース

純粋応援|5,000円コース

・お礼のメール

申込数
97
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2023年9月
1 ~ 1/ 13


最近見たプロジェクト

もっと見る

あなたにおすすめのプロジェクト

注目のプロジェクト

もっと見る

新着のプロジェクト

もっと見る