津波被害の地をリジェネラティブ農業で再生し、こどもと町の未来を作る
津波被害の地をリジェネラティブ農業で再生し、こどもと町の未来を作る

支援総額

4,655,000

目標金額 3,700,000円

支援者
276人
募集終了日
2023年5月31日

    https://readyfor.jp/projects/moriumiusfarm?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note
2023年04月01日 09:00

渡邊智惠子様より応援メッセージをいただきました!

 

 

渡邊 智惠子 様

株式会社アバンティ

代表取締役創設者

 

新しい村作りに挑戦ですね。若い力が一つになって昔から続いた村の営みを今一度再現してほしいな。人と自然を大事にして、自給自足を目指して新しい命をはぐくむような共同体です。モリウミアスに集う若者たちなら絶対にできるはず。これがこれからの日本の村の町の市の在り方のモデルを作ってくれると期待しています。

 


株式会社アバンティ代表取締役創設者。現在相談役。
1985年株式会社アバンティを設立。 1990年より日本でのオーガニックコットンの啓蒙普及に取り組み、日本でのオーガニックコットンの製品製造のパイオニア。 企業活動以外に、オーガニックコットンの啓蒙普及と認証機関としてのNPO日本オーガニックコットン協会を設立。 グローバルスタンダード(GOTS)の基準作りにも関わる。 2016年、一般財団法人森から海へ、代表理事就任。鹿による森林破壊を防ぐべく、命を繋ぐペットフード事業に取り組んでいる。
2017年、一般財団法人22世紀に残すもの発起人として活動を始める。 2021年3月には繊維のゴミを資源にするプロジェクトを立ち上げ、繊維から紙へ、繊維から繊維へという一般社団法人サーキュラーコットンファクトリーの代表理事としての活動をメインとして行なっている。

 

 

▼プロジェクトの詳細はこちら

 

リターン

20,000+システム利用料


【追加/体験で応援】9/30 - 10/1 雄勝の町づくりに参加(お子様向け)

【追加/体験で応援】9/30 - 10/1 雄勝の町づくりに参加(お子様向け)

●お礼メール
●雄勝の町づくりに参加

モリウミアスに家族で泊まり、雄勝の町の現状を感じながら、こども達がどんな町にしたいかアイディアを出す2日間。
雄勝町はこの4月から町の中心部だった場所で農業ができるようになりました。花や緑で溢れる場を多くの人とつくり、町の未来につなげるために住民が動き出しています。

町ってなんだろう?どんな町に住んでみたいか?雄勝の未来を皆んなで一緒に話し合ってプランしてみませんか?

※1口につきお子様1名の参加が可能です。
※プログラムはお子様のみ参加が可能、小学4年〜中学生が対象となります。
※お子様は廃校を再生したモリウミアスに宿泊、保護者の方はゲストハウス アネックスにて宿泊し、寛いでいただけます。
※本リターンはお子様の宿泊(4食付)・プログラムの費用となります。保護者の宿泊は備考欄に人数を記入いただき、費用(¥15,000/4食付)は現地にてお支払いください。
※集合時間などは別途メールにてご案内いたします。
※交通費については自己負担となります。

申込数
0
在庫数
10
発送完了予定月
2023年10月

10,000+システム利用料


【グッズで応援!】ハーブティー3種セット

【グッズで応援!】ハーブティー3種セット

●お礼メール
●ハーブティー3種セット
薔薇とハーブで溢れる雄勝町の玄関口にあるローズファクトリーガーデンからハーブティの3種セットをお届け。ローズファクトリーガーデンを感じながら、雄勝の町の未来を応援ください!
・マルベリーリーフ、オリーブリーフ、ローズ&ハーブの3種
・園主の徳水利枝さんからのお礼のカード
・現地で使えるフレッシュハーブティ1杯の無料権(有効期限なし)
※将来的に事業の運営が難しくなった場合でも、返金は致しかねますのでご了承ください。
※クラウドファンディング終了後、2週間を目処に郵送予定です。

申込数
18
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2023年6月

20,000+システム利用料


【追加/体験で応援】9/30 - 10/1 雄勝の町づくりに参加(お子様向け)

【追加/体験で応援】9/30 - 10/1 雄勝の町づくりに参加(お子様向け)

●お礼メール
●雄勝の町づくりに参加

モリウミアスに家族で泊まり、雄勝の町の現状を感じながら、こども達がどんな町にしたいかアイディアを出す2日間。
雄勝町はこの4月から町の中心部だった場所で農業ができるようになりました。花や緑で溢れる場を多くの人とつくり、町の未来につなげるために住民が動き出しています。

町ってなんだろう?どんな町に住んでみたいか?雄勝の未来を皆んなで一緒に話し合ってプランしてみませんか?

※1口につきお子様1名の参加が可能です。
※プログラムはお子様のみ参加が可能、小学4年〜中学生が対象となります。
※お子様は廃校を再生したモリウミアスに宿泊、保護者の方はゲストハウス アネックスにて宿泊し、寛いでいただけます。
※本リターンはお子様の宿泊(4食付)・プログラムの費用となります。保護者の宿泊は備考欄に人数を記入いただき、費用(¥15,000/4食付)は現地にてお支払いください。
※集合時間などは別途メールにてご案内いたします。
※交通費については自己負担となります。

申込数
0
在庫数
10
発送完了予定月
2023年10月

10,000+システム利用料


【グッズで応援!】ハーブティー3種セット

【グッズで応援!】ハーブティー3種セット

●お礼メール
●ハーブティー3種セット
薔薇とハーブで溢れる雄勝町の玄関口にあるローズファクトリーガーデンからハーブティの3種セットをお届け。ローズファクトリーガーデンを感じながら、雄勝の町の未来を応援ください!
・マルベリーリーフ、オリーブリーフ、ローズ&ハーブの3種
・園主の徳水利枝さんからのお礼のカード
・現地で使えるフレッシュハーブティ1杯の無料権(有効期限なし)
※将来的に事業の運営が難しくなった場合でも、返金は致しかねますのでご了承ください。
※クラウドファンディング終了後、2週間を目処に郵送予定です。

申込数
18
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2023年6月
1 ~ 1/ 23


最近見たプロジェクト

もっと見る

あなたにおすすめのプロジェクト

注目のプロジェクト

もっと見る

新着のプロジェクト

もっと見る