フォーカス徳島で放送
5/12 18:15~の四国放送『フォーカス徳島』で 防水タタミが取り上げられました。 畳を田んぼに入れても洗ってキレイできる! 水害時には畳復活!で災害ゴミを減らすことのできるタ…
もっと見る
支援総額
目標金額 300,000円
5/12 18:15~の四国放送『フォーカス徳島』で 防水タタミが取り上げられました。 畳を田んぼに入れても洗ってキレイできる! 水害時には畳復活!で災害ゴミを減らすことのできるタ…
もっと見るリターン品が仕上がってきました。 仕事の合間で作ってますので遅れてますが、 雑にならないよう丁寧な仕事を心がけております。 徳島県内は手渡しで気持ちをお伝えしようと考えておりました…
もっと見る皆様のご支援のおかげをもちまして 目標金額を達成できました! 本当にありがたいことです。 今はリターン品を作っております。 感謝の気持ちを伝えたくてリターン品を持参できるところは持…
もっと見る早いもので明日で最終日。 たくさんの人に支えられていることを実感できたチャレンジでした。 今回は運良く、記事にして頂けたおかげで達成することができました。 新聞記事がなければ達成は…
もっと見るこちらにも私の思いを載せて頂けました。 最近は多いですが水災で災害ゴミとして山積みされているところをニュースで見ました。 濡れた畳をボランティアの方が重そうに搬出しているところもあ…
もっと見る本日『あなん施工』のご支援頂きました! ついに目標金額達成です。 たくさんの人が応援してくれる中、残り10日で このまま『あなん』をポチってくれなければ達成は厳しいかな、 もう身内…
もっと見る記事に載せて頂いたおかげでたくさんのご支援頂けました。 他にもSNSでたくさんの応援メッセージを頂いております。 昨日お客様のところに襖の張替に行っておりまして 『わしは30年前ま…
もっと見る特許取得のリビングエアー構造 文字や画像で伝わらない気持ちよさを動画で感じてください。 表面がとても柔らかいのですが、下の層が体重を支えるので歩きやすく へたりにくい構造をしており…
もっと見る防水タタミを洗ってみました。 縫着式という標準的な製造方法で作っております。 標準的な機械で作れるタイプです。 量産もできますし、単価も抑えることもできます。 クッションも2mm入…
もっと見る新しくリターンに追加しました。 水害時によくニュースで見るのですが、 この災害ごみとして排出された畳はどうなるのでしょうか? 水濡れ畳ですから燃料としての再利用は無理、 焼却処分も…
もっと見る日本中の畳を増やすことに何ができるのか。 これがクラウドファンディングを始めた思いです。 畳は新築時には選ばれず、リフォームでは処分、アパートでも処分… 今までたくさんあった畳がこ…
もっと見る2,500円

感謝の気持ちを込めて作った職人のハンドメイドです。
置物などの下に敷いてちょっとした和のテイストを演出
材質は和紙か樹脂の畳表です。
サイズ15×30センチ、厚み5ミリ。
1枚の価格になります。
畳、縁の色は選べませんが、私ども職人のセンスにお任せください。
5,000円

リビングエアー構造の『あなん』座布団です。
あなんの使い心地を体感してもらいたくクラウドファンディング限定で座布団を用意しました。
サイズ45×45センチ、厚み55ミリ。
1枚の価格になります。
樹脂製畳表でカラーは選べません。
裏に滑り止めを付けてあります。
衝撃吸収、吸音性能、丸洗いOK、新感覚の足触りを体験してください。
2,500円

感謝の気持ちを込めて作った職人のハンドメイドです。
置物などの下に敷いてちょっとした和のテイストを演出
材質は和紙か樹脂の畳表です。
サイズ15×30センチ、厚み5ミリ。
1枚の価格になります。
畳、縁の色は選べませんが、私ども職人のセンスにお任せください。
5,000円

リビングエアー構造の『あなん』座布団です。
あなんの使い心地を体感してもらいたくクラウドファンディング限定で座布団を用意しました。
サイズ45×45センチ、厚み55ミリ。
1枚の価格になります。
樹脂製畳表でカラーは選べません。
裏に滑り止めを付けてあります。
衝撃吸収、吸音性能、丸洗いOK、新感覚の足触りを体験してください。

#伝統文化





