
支援総額
目標金額 400,000円
- 支援者
- 47人
- 募集終了日
- 2019年6月20日
祝!取り扱い店舗決定の報告②
ご支援くださっている皆様、プロジェクトに興味を持って見守ってくださっている皆様、本当にありがとうございます。
サポートしてくださっている皆様に少しでも成果をお見せできるよう、さっそく前回の投稿に続き、先日マラケシュでバッグの取り扱いが決定した二店舗のうちのもう一店舗をご紹介します。
SOME
SOMEは、マラケシュの新市街でフランス出身のマチルドさんとノエミさんが経営する、彼女たちがモロッコの職人と協働で制作したオリジナルブランドをメインに扱うショップです。新市街には、洗練されたクオリティの高いグッズを扱うブティックが複数点在していますが、SOMEはその中でも、「モロッコの伝統文化を守るためのビジネス」という強い信念をもって経営しています。
SOMEのInstagram:
彼女たちは、跡継ぎがいなければ失われてしまう可能性のあるモロッコの伝統工芸を守るために、職人たちとともに商品開発を行い、このマラケシュのショップで販売しています。
モロッコの伝統工芸は美しいものの、職人たちは「どんなものが世間で求められるのか」「観光客はどんなものをステキだと思い、購入に至るのか」といった視点でものづくりをすることは稀です。
私が持ち込んだバッグを見るなりマチルドさんは
「このバッグを作るのに、どのくらい職人にアドバイスした?」
と私に質問しました。
事実を言うと、黒バージョンのバッグを作るために先月グルミマを訪れた際、私はかなり口うるさく刺繍職人たちに注文をつけました。
「その色はダメ、そのモチーフはダメ、もっと刺繍を小さく、そこはもっと刺繍を大きく・・・」などなど。
本当は、職人たちのグルミマの地で生まれ育ったからこその感性をそのまま生かしたバッグを作りたいけれど、外国人の購入者としての目線から見ると、"かわいいけど買うほどではない"ものが出来上がってしまうのが現実。
マチルドさんにそれを伝えると、ふふふと笑って、頷いていました。彼女たちも、モロッコの職人と働くときには全く同じ様子だそうです。苦労の末に出来上がったSOMEの商品はすべて、まさにモロッコの伝統美とフランスの上品で味わい深いデザインが最高の形で合体したものです。
SOMEの商品は、「エシカルと美しさと実用性」が備わっており、しかも値段が手頃。私たちのバッグのコンセプトとまさに合致しています。今回バッグを取り扱うにあたって、今後、どのようにグルミマの職人たちと商品開発と販売を続けていくか、将来も見据えて協力してくださることになり、貴重なパートナーとなってもらえそうな予感です。
リターン
2,000円

刺繍作品集・グルミマ周辺ガイド+お礼メール
・刺繍作品集
・グルミマ周辺ガイド
・お礼のメール
グルミマの刺繍職人たちによる美しい刺繍の写真と共に、グルミマと周辺地域の情報を載せたガイド(PDF)を、お礼のメールとともに贈らせていただきます。このガイドを参考に、現地に足を運んでいただけたら嬉しいです。
- 申込数
- 0
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2019年11月
3,500円

刺繍入りティフィナグ文字プリントのトートバッグ
・刺繍入りティフィナグ文字プリントのトートバッグ
【トートバッグ】
今回の企画で完成した刺繍トートバッグをお届けします。
*シンプルな刺繍入り
サイズ:約39cm×31cm、持ち手が約66cm(白と黒で若干異なります)
素材:コットン、中身がやや透ける薄手の布地
カラー:白 / 黒。どちらが届くかお楽しみ。
※写真は一例です。刺繍デザインは一枚一枚異なります。
(5/21追記:カラーに誤りがありましたので、訂正させていただきました。)
- 申込数
- 21
- 在庫数
- 9
- 発送完了予定月
- 2019年11月
2,000円

刺繍作品集・グルミマ周辺ガイド+お礼メール
・刺繍作品集
・グルミマ周辺ガイド
・お礼のメール
グルミマの刺繍職人たちによる美しい刺繍の写真と共に、グルミマと周辺地域の情報を載せたガイド(PDF)を、お礼のメールとともに贈らせていただきます。このガイドを参考に、現地に足を運んでいただけたら嬉しいです。
- 申込数
- 0
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2019年11月
3,500円

刺繍入りティフィナグ文字プリントのトートバッグ
・刺繍入りティフィナグ文字プリントのトートバッグ
【トートバッグ】
今回の企画で完成した刺繍トートバッグをお届けします。
*シンプルな刺繍入り
サイズ:約39cm×31cm、持ち手が約66cm(白と黒で若干異なります)
素材:コットン、中身がやや透ける薄手の布地
カラー:白 / 黒。どちらが届くかお楽しみ。
※写真は一例です。刺繍デザインは一枚一枚異なります。
(5/21追記:カラーに誤りがありましたので、訂正させていただきました。)
- 申込数
- 21
- 在庫数
- 9
- 発送完了予定月
- 2019年11月

緑と笑顔あふれる森の教室を再び!東原小学校森の教室リフォーム計画!
- 現在
- 638,000円
- 支援者
- 89人
- 残り
- 39日

ごかつら池どうぶつパーク|命を守り、次世代へ繋ぐ小さな動物園の挑戦
#観光
- 現在
- 5,750,000円
- 支援者
- 362人
- 残り
- 35日

【第二弾】法隆寺金堂、火災で失った色彩|「鈴木空如」模写絵を未来へ
- 現在
- 1,450,000円
- 寄付者
- 61人
- 残り
- 28日

沖縄が誇る歴史文化をつなぐ 琉球びんがた事業協同組合50年目の挑戦
- 現在
- 1,295,000円
- 支援者
- 61人
- 残り
- 14日

東京国立博物館|価値ある文化財を救い出す。源氏物語図屏風、修理へ
#伝統文化
- 現在
- 61,835,000円
- 寄付者
- 2,865人
- 残り
- 28日

豪雨災害で崩壊した参道修復を。重要文化財・舟城神社を未来へ繋ぐ。
- 現在
- 4,605,000円
- 支援者
- 69人
- 残り
- 7日

消滅寸前・住民3人の秘境|心と身体を整える「雲隠れの里」に再生へ
- 現在
- 7,835,000円
- 支援者
- 234人
- 残り
- 18日
【ミウラ折り】でマスク生活を楽しく快適なものにしたい!
- 支援総額
- 432,500円
- 支援者
- 101人
- 終了日
- 1/12

さくらねこTNR活動で大阪 梅田を世界一猫に優しい歓楽街に!
- 支援総額
- 2,010,000円
- 支援者
- 81人
- 終了日
- 10/23

未来の子供達の為に安心安全な調理器具でお料理を作りたい!
- 支援総額
- 250,000円
- 支援者
- 22人
- 終了日
- 7/26
猫砂やグッズを買って保護ねこ施設をご支援ください!
- 支援総額
- 520,610円
- 支援者
- 140人
- 終了日
- 9/30

都心に根付いた、岡山県からの野菜を届ける八百屋を継続したい!
- 支援総額
- 164,000円
- 支援者
- 17人
- 終了日
- 10/25
一陽来復!茨木麦音フェストの継続にご支援を!!
- 支援総額
- 1,781,500円
- 支援者
- 507人
- 終了日
- 8/12










